-
1/18
-
2/182018年の「911カレラT」(991型)に続いて設定された「718ボクスターT」。その後に「マカンT」がラインナップされ、911カレラTも992型に代替わりした。
-
3/18鮮やかなボディーカラーは「レーシングイエロー」。車体の側面には「718 Boxter T」のデカールが貼られている。
-
4/18可変ダンパーと強化サスペンションからなる「PASMスポーツシャシー」を採用。車高は標準モデルよりも20mm低められている。
-
5/18ドアミラーのシェルは「アゲートグレー」に塗られている。電動可倒機構は5万円のオプション。
-
ポルシェ 718ボクスター の中古車
-
6/18最高出力300PS、最大トルク380N・mの2リッター4気筒ボクサーターボエンジンをミドに搭載する。
-
7/18インテリアのアクセントカラーは試乗車の「レーシングイエロー」のほかに「ガーズレッド」「GTシルバー」「リザードグリーン」も選べる。ベースカラーはブラックのみ。
-
8/18シートは背もたれの角度調整のみが電動で、前後と高さの調整は手動式。表皮のストライプの部分にはスポーツテックス(ファブリック)が使われる。
-
9/18ヘッドレストにステッチされた「718」のロゴ。
-
10/18リアアクスルには機械式のLSDを標準装備する。
-
11/182020年の国内導入当初は7段PDKが標準とされていたが、2022年10月現在は6段MTが標準(0円)でPDKはオプション扱い(55万2000円)になっている。
-
12/18スポークが肉抜きされた「GTスポーツステアリングホイール」を装備。「スポーツクロノパッケージ」が標準のため、ドライブモードセレクターも付いている。
-
13/18軽量化のためストラップタイプのドアオープナーを装備する。
-
14/180-100km/h加速のタイムは6段MT車が5.1秒で7段PDK車が4.7秒。最高速は275km/hに達する。
-
15/182リッターボクサーユニットのレッドゾーンは7400rpmから。タコメーターの盤面中央に「Boxter T」のロゴが刻まれる。
-
16/18タイヤ&ホイールは20インチが標準。試乗車は「ピレリPゼロ」を履いていた。
-
17/18ポルシェ718ボクスターT
-
18/18

渡辺 敏史
自動車評論家。中古車に新車、国産車に輸入車、チューニングカーから未来の乗り物まで、どんなボールも打ち返す縦横無尽の自動車ライター。二輪・四輪誌の編集に携わった後でフリーランスとして独立。海外の取材にも積極的で、今日も空港カレーに舌鼓を打ちつつ、世界中を飛び回る。
ポルシェ 718ボクスター の中古車
関連記事
-
フェラーリが新型のオープン4シーター「ローマ スパイダー」を発表 2023.3.17 自動車ニュース フェラーリが新型のオープン4シーター「ローマ スパイダー」を発表。同ブランドでは実に54年ぶりとなるFRのソフトトップモデルで、電動で展開するウインドディフレクターなど快適装備を多数採用。クーペゆずりの優雅なスタイルや、高い動力性能も魅力だ。
-
-
輸入車チョイ乗りリポート 第1回:カモンベイビー アメリカ! 2023.2.16 JAIA輸入車試乗会2023 魅力的な輸入車が一堂に会すJAIA合同試乗会。アメリカ車乗りのwebCGほったが取材したのは、もちろんぜんぶアメリカ車だ! ジープのPHEV「グランドチェロキー4xe」と新型の「コマンダー」、V8の「シボレー・カマロ」に試乗し、おのおのに宿る独自の個性に触れた。
-
ポルシェ911タルガ4(4WD/8AT)【試乗記】 2021.8.4 試乗記 「ポルシェ911タルガ」のルーフを開け放っても、頭上部分の青空を拝めるだけにすぎない。フルオープン化できる「カブリオレ」があるなかで、あえてタルガトップを選ぶ理由とは何だろうか。それはずばり、カッコよく生きるためである。
-
ポルシェ718ボクスターGTS 4.0/718ケイマンGTS 4.0【海外試乗記】 2020.5.13 試乗記 2.5リッターターボから4リッターの自然吸気へとエンジンが変更された「ポルシェ718ボクスター/ケイマンGTS」。まさかの“アップサイジング”を図ったポルシェの思惑とは? 新エンジンを得た新型GTSの走りとともに、ポルトガル・エストリルより報告する。
-
「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮 2023.3.20 自動車ニュース 日産自動車は2023年3月20日、「日産GT-R」2024年モデルを正式発表し、注文受け付けを開始した。さらに高次元の車両トータルバランスを追求したとされており、空気抵抗を増やすことなく空力性能を強化する、新たなバンパーとウイングを採用している。
注目のキーワード
注目の記事
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキング718ボクスター