クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

第733回:愛車の走りが確かに変わる! ヤマハ・パフォーマンスダンパー体験記 【エディターから一言】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  1. ホーム
  2. エッセイ
  3. エディターから一言
  4. 第733回:愛車の走りが確かに変わる! ヤマハ・パフォーマンスダンパー体験記
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカー トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • パフォーマンスダンパーの効果体験用に用意された、「日産セレナ」のパフォーマンスダンパー装着車(写真左)と非装着車(同右)。

    1/17パフォーマンスダンパーの効果体験用に用意された、「日産セレナ」のパフォーマンスダンパー装着車(写真左)と非装着車(同右)。

  • パフォーマンスダンパーは、車体の主要構造体の2点間に装着することで効果を発揮する。写真は「セレナ」に取り付けられた2本のうちのフロント側。グリルの奥にその姿が見える。

    2/17パフォーマンスダンパーは、車体の主要構造体の2点間に装着することで効果を発揮する。写真は「セレナ」に取り付けられた2本のうちのフロント側。グリルの奥にその姿が見える。

  • 段差路で路面からの入力を吟味しているところ。同じクルマのパフォーマンスダンパー装着者・非装着車を乗り比べると、その違いがよくわかる。

    3/17段差路で路面からの入力を吟味しているところ。同じクルマのパフォーマンスダンパー装着者・非装着車を乗り比べると、その違いがよくわかる。

  • パフォーマンスダンパーによりミニバンの車内の振動が抑えられていることは、ヘッドレストやシートのサイドサポートに触れてみるとよくわかる。後席でも同様。ノイズ(騒音)も低減しているように思われた。

    4/17パフォーマンスダンパーによりミニバンの車内の振動が抑えられていることは、ヘッドレストやシートのサイドサポートに触れてみるとよくわかる。後席でも同様。ノイズ(騒音)も低減しているように思われた。

  • パフォーマンスダンパー装着車では、コーナリング中の操舵感覚はスッキリし、車体の応答性もよくなった印象。それは、ヤマハの狙いどおりの効果とのことだった。

    5/17パフォーマンスダンパー装着車では、コーナリング中の操舵感覚はスッキリし、車体の応答性もよくなった印象。それは、ヤマハの狙いどおりの効果とのことだった。

  • 「セレナ」用パフォーマンスダンパーのリア側は写真中央の位置に装着されている(写真右側が進行方向)。ヤマハでは、計測を経て車両ごとに最も効果的な装着ポジションを割り出している。

    6/17「セレナ」用パフォーマンスダンパーのリア側は写真中央の位置に装着されている(写真右側が進行方向)。ヤマハでは、計測を経て車両ごとに最も効果的な装着ポジションを割り出している。

  • 試乗会場に展示された単体のパフォーマンスダンパーと、そのカットモデル。構造状はサスペンションのオイルダンパーに似ているが、その伸縮の幅は1000分の1mmレベルと極わずか。微小な変位量で効果を発揮するのがパフォーマンスダンパーだ。

    7/17試乗会場に展示された単体のパフォーマンスダンパーと、そのカットモデル。構造状はサスペンションのオイルダンパーに似ているが、その伸縮の幅は1000分の1mmレベルと極わずか。微小な変位量で効果を発揮するのがパフォーマンスダンパーだ。

  • パフォーマンスダンパーの効果を体感できる音叉(おんさ)型フレーム。それぞれハンマーでたたくと微振動が生じるのだが、ダンパーを組み込んだもの(写真右端)では即座に振動が消失する。

    8/17パフォーマンスダンパーの効果を体感できる音叉(おんさ)型フレーム。それぞれハンマーでたたくと微振動が生じるのだが、ダンパーを組み込んだもの(写真右端)では即座に振動が消失する。

  • 試乗車「レクサスGS」に装着されたパフォーマンスダンパーを確認する筆者とヤマハのスタッフ。多くの場合、ダンパーは目視しにくい位置にレイアウトされている。

    9/17試乗車「レクサスGS」に装着されたパフォーマンスダンパーを確認する筆者とヤマハのスタッフ。多くの場合、ダンパーは目視しにくい位置にレイアウトされている。

  • 「レクサスGS」のフロント用パフォーマンスダンパー(写真中央の白いバー)は、グリル内側の下方に取り付けられていた。

    10/17「レクサスGS」のフロント用パフォーマンスダンパー(写真中央の白いバー)は、グリル内側の下方に取り付けられていた。

  • セダンの「レクサスGS」でも、ミニバン「セレナ」と同様にパフォーマンスダンパーの効果を感じることができた。

    11/17セダンの「レクサスGS」でも、ミニバン「セレナ」と同様にパフォーマンスダンパーの効果を感じることができた。

  • ヤマハの資料に見る、パフォーマンスダンパーの効果測定。ダンパー無し(赤線)、補強バー付き(黒線)に対して、ダンパー付きの車両は全方位的に乗車フィーリングが向上するという。

    12/17ヤマハの資料に見る、パフォーマンスダンパーの効果測定。ダンパー無し(赤線)、補強バー付き(黒線)に対して、ダンパー付きの車両は全方位的に乗車フィーリングが向上するという。

  • 今回の体験会では二輪車の試乗車両も用意された。車種は249ccの2気筒エンジンを搭載する「ヤマハMT-25」で、写真右はパフォーマンスダンパー装着車、左が非装着車。

    13/17今回の体験会では二輪車の試乗車両も用意された。車種は249ccの2気筒エンジンを搭載する「ヤマハMT-25」で、写真右はパフォーマンスダンパー装着車、左が非装着車。

  • 「車体の主要な構造体の2点間を車体粘性(減衰要素)でつなぐ」というパフォーマンスダンパー取り付けの基本原則は、二輪でも四輪と変わらない。「MT-25」の場合は、エンジンを抱きかかえるフレーム間に装着されている。

    14/17「車体の主要な構造体の2点間を車体粘性(減衰要素)でつなぐ」というパフォーマンスダンパー取り付けの基本原則は、二輪でも四輪と変わらない。「MT-25」の場合は、エンジンを抱きかかえるフレーム間に装着されている。

  • こちらは他のスーパースポーツバイクのパフォーマンスダンパー。モデルごとに、本体のデザインには差異がある。

    15/17こちらは他のスーパースポーツバイクのパフォーマンスダンパー。モデルごとに、本体のデザインには差異がある。

  • パフォーマンスダンパーを装着した「MT-25」は、明らかに安定性が高まった。逆に、アップハンドルのバイクならではの気軽なヒラヒラ感は薄れた印象がある。このあたりは、ライダーの好みが分かれるところだろう。

    16/17パフォーマンスダンパーを装着した「MT-25」は、明らかに安定性が高まった。逆に、アップハンドルのバイクならではの気軽なヒラヒラ感は薄れた印象がある。このあたりは、ライダーの好みが分かれるところだろう。

  • ヤマハの四輪用パフォーマンスダンパーは現在、トヨタおよびレクサスの9車種の一部グレードに装着される。アフターマーケットではトヨタ&レクサスが35車種以上、ホンダが6車種、スズキが2車種、スバル9車種、三菱6車種、輸入車は30車種以上の製品がラインナップされている。

    17/17ヤマハの四輪用パフォーマンスダンパーは現在、トヨタおよびレクサスの9車種の一部グレードに装着される。アフターマーケットではトヨタ&レクサスが35車種以上、ホンダが6車種、スズキが2車種、スバル9車種、三菱6車種、輸入車は30車種以上の製品がラインナップされている。

青木 禎之

青木 禎之

15年ほど勤めた出版社でリストラに遭い、2010年から強制的にフリーランスに。自ら企画し編集もこなすフォトグラファーとして、女性誌『GOLD』、モノ雑誌『Best Gear』、カメラ誌『デジキャパ!』などに寄稿していましたが、いずれも休刊。諸行無常の響きあり。主に「女性とクルマ」をテーマにした写真を手がけています。『webCG』ではライターとして、山野哲也さんの記事の取りまとめをさせていただいております。感謝。

「青木 禎之」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
新着記事
  • ヘルメットもまともにかぶれないの!? 意識の低いライダーが招くバイクの暗い未来 NEW

    ヘルメットもまともにかぶれないの!? 意識の低いライダーが招くバイクの暗い未来

    2023.3.31デイリーコラム
    一向に減る気配のない、バイク事故でのヘルメットの離脱。「アゴ紐を固定する」という、それだけのことができないライダーの身に降りかかる悲劇とは? 安全意識の低いライダーがもたらす、バイク社会の“暗い未来”を考えた。
  • 日産アリアB9 e-4ORCEリミテッド(4WD)【試乗記】 NEW

    日産アリアB9 e-4ORCEリミテッド(4WD)【試乗記】

    2023.3.31試乗記
    日産がリリースした100%電動のSUV「アリア」。そのラインナップのなかから、大容量バッテリー+4WDの上級モデル「B9 e-4ORCE」に試乗。デザインもインターフェイスも走りも“未来的”な電気自動車に欠けているものとは何か?
  • ベントレー・ベンテイガEWBアズール ファーストエディション NEW

    ベントレー・ベンテイガEWBアズール ファーストエディション

    2023.3.30画像・写真
    「ベントレー・ベンテイガ」の単なるロングホイールベース版にあらず。同ブランドが新たな超高級フラッグシップとして提案する、“グランドツーリングSUV”「ベンテイガEWB」の姿を写真で紹介する。
  • webCGスタッフも即買い!? 新型「プリウス」の魅力に迫る NEW

    webCGスタッフも即買い!? 新型「プリウス」の魅力に迫る

    2023.3.30webCG Movies
    スポーツカーを思わせるスタイリングで話題の新型「トヨタ・プリウス」。その見た目にすっかり夢中のwebCGスタッフ藤沢は、満足できたら買い取りたいと代金持参で試乗に臨むが……。その結果は?
  • ホンダ・シビック タイプR(前編)

    ホンダ・シビック タイプR(前編)

    2023.3.30谷口信輝の新車試乗
    フルモデルチェンジで第6世代となった、ホンダ伝統の高性能モデル「シビック タイプR」。その走りはどう進化したのか、レーシングドライバー谷口信輝が峠道で確かめた。
  • 第801回:WBCは盛り上がらなくても「ダチア」は大ヒットの理由

    第801回:WBCは盛り上がらなくても「ダチア」は大ヒットの理由

    2023.3.30マッキナ あらモーダ!
    正規導入されていないので仕方のない面もあるが、日本と欧州とで知名度に大きな差がある自動車ブランドの筆頭がダチアだ。大矢アキオはこのブランドを古くからウオッチし続けてきたという自負がある。欧州で大ブレークした理由を大いに語る。
注目のキーワード
レクサス東京モーターサイクルショー2023新型プリウス 動画JAIA輸入車試乗会アクアGRスポーツ 試乗記清水 草一アルファロメオ トナーレTi 徹底解説 新型クラウンニューモデル 比較Anyca 3000円クーポン
注目の記事AD
  • プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。
    プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
  • いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。
    いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
  • 最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは?
    最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
  • カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中
    カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
注目の記事一覧へ
webCG MoviesYouTube公式
チャンネル登録する

キャンペーン・お得な情報AD

[Anyca]911にもケイマンにもA110にも乗れる! 3000円割引のキャンペーンをチェックNEW[webCG Movies]人気車種をクールなYouTube映像で紹介! 今週新たに追加されたのは?NEW
週間アクセスランキング総合
  • 【ニュース】テスラが再び大幅値下げ
    【ニュース】テスラが再び大幅値下げ  2023.3.23 アウトビルトジャパン
  • 再々販のうわさが絶えない「トヨタ・ランドクルーザー“70”シリーズ」 その仕様について分かっていること
    再々販のうわさが絶えない「トヨタ・ランドクルーザー“70”シリーズ」 その仕様について分かっていること 2023.3.22 デイリーコラム
  • お急ぎの向きはホンダへ!? 国産自動車メーカーの最新納期情報
    お急ぎの向きはホンダへ!? 国産自動車メーカーの最新納期情報 2023.3.24 デイリーコラム
  • 「自動運転レベル4」解禁! それで何がどう変わる?
    「自動運転レベル4」解禁! それで何がどう変わる? 2023.3.27 デイリーコラム
  • ランボルギーニの新たなフラッグシップ「Revuelto(レヴエルト)」がデビュー
    ランボルギーニの新たなフラッグシップ「Revuelto(レヴエルト)」がデビュー 2023.3.30 自動車ニュース
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • モーターショー・オートサロン
  • 特集
  • エッセイ
  • バイク
  • CarScope
  • 中古車検索
  • クルマ生活Q&A
  • From Our Staff
  • mobileCG
  • 谷口信輝の新車試乗
  • 池沢早人師の恋するニューモデル
  • 思考するドライバー 山野哲也の“目”
  • あの多田哲哉の自動車放談
  • 水野和敏的視点
  • 日刊!名車列伝
  • 動画ギャラリー
  • 注目の記事
  • プレゼント
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。