クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

第785回:新興自動車ブランドが続々と躍進! いまイタリアで起きていること 【マッキナ あらモーダ!】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. エッセイ
  3. マッキナ あらモーダ!
  4. 第785回:新興自動車ブランドが続々と躍進! いまイタリアで起きていること
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
  • 2022年11月現在イタリアにおけるリンク&コーで唯一のモデルは、プラグインハイブリッド仕様のSUV「01」。「ボルボXC40」の姉妹車である。2022年10月、シエナで撮影。

    1/162022年11月現在イタリアにおけるリンク&コーで唯一のモデルは、プラグインハイブリッド仕様のSUV「01」。「ボルボXC40」の姉妹車である。2022年10月、シエナで撮影。

  • 「クプラ・フォーメンター プラグインハイブリッド」。2022年11月25日にシエナで。

    2/16「クプラ・フォーメンター プラグインハイブリッド」。2022年11月25日にシエナで。

  • 「DR F35」は、Cセグメントに属する1.5リッターのSUV。中国車「奇瑞ティゴー7」のコンポーネンツを輸入し、イタリアで組み立てられたモデルである。2022年11月、トリノで撮影。

    3/16「DR F35」は、Cセグメントに属する1.5リッターのSUV。中国車「奇瑞ティゴー7」のコンポーネンツを輸入し、イタリアで組み立てられたモデルである。2022年11月、トリノで撮影。

  • 同じく1.5リッターエンジンを搭載する「DR 5.0」にはCVT仕様もある。ベースは奇瑞の「ティゴー4プロ」。2022年10月にシエナで撮影。なお、DRは同じ中国のJAC製モデルを同様の方法で導入し、イタリアで最終組み立てしていたこともあった。

    4/16同じく1.5リッターエンジンを搭載する「DR 5.0」にはCVT仕様もある。ベースは奇瑞の「ティゴー4プロ」。2022年10月にシエナで撮影。なお、DRは同じ中国のJAC製モデルを同様の方法で導入し、イタリアで最終組み立てしていたこともあった。

  • リンク&コーは、保険・諸税・メンテナンス費込みで月額550ユーロ(約8万円)、期限縛りなしというサブスクリプションでも顧客を集めている。2022年8月にシエナで。

    5/16リンク&コーは、保険・諸税・メンテナンス費込みで月額550ユーロ(約8万円)、期限縛りなしというサブスクリプションでも顧客を集めている。2022年8月にシエナで。

  • MGの「HS」シリーズ(写真左)は、純ガソリン車とプラグインハイブリッド車の2種が販売されている。

    6/16MGの「HS」シリーズ(写真左)は、純ガソリン車とプラグインハイブリッド車の2種が販売されている。

  • シエナのクプラ販売店、トゾーニ・アウトで。同ブランドの販売ブースは、併売している日産コーナーの2階、以前セアトが置かれていた場所だ。2022年8月。

    7/16シエナのクプラ販売店、トゾーニ・アウトで。同ブランドの販売ブースは、併売している日産コーナーの2階、以前セアトが置かれていた場所だ。2022年8月。

  • トゾーニ・アウトの営業スタッフ、マッシモさん。彼の背後のクルマは電気自動車で「フォルクスワーゲン ID.3」の姉妹車である「クプラ・ボーン」。

    8/16トゾーニ・アウトの営業スタッフ、マッシモさん。彼の背後のクルマは電気自動車で「フォルクスワーゲン ID.3」の姉妹車である「クプラ・ボーン」。

  • ショールームで「クプラ・ボーン」に乗る筆者。室内の意匠は「ID.3」をベースにしながらも、よりアグレッシブに仕上げられている。

    9/16ショールームで「クプラ・ボーン」に乗る筆者。室内の意匠は「ID.3」をベースにしながらも、よりアグレッシブに仕上げられている。

  • フィレンツェ郊外のアウトストラーダを行く「DR 5.0」。2022年9月に撮影。

    10/16フィレンツェ郊外のアウトストラーダを行く「DR 5.0」。2022年9月に撮影。

  • 「リンク&コー01」。シエナで2022年8月に。

    11/16「リンク&コー01」。シエナで2022年8月に。

  • コンパクトクロスオーバーで、プラグインハイブリッド車の「MG EHS」。2022年8月撮影。

    12/16コンパクトクロスオーバーで、プラグインハイブリッド車の「MG EHS」。2022年8月撮影。

  • 走りゆく「MG EHS」。なお、同ブランドを手がける上海汽車は、中国のほか、すでにバーミンガムとロンドンにデザイン拠点を設けている。

    13/16走りゆく「MG EHS」。なお、同ブランドを手がける上海汽車は、中国のほか、すでにバーミンガムとロンドンにデザイン拠点を設けている。

  • 「クプラ・フォーメンター」がたたずむ脇のディスプレイに、「DRエヴォ」の広告が流れる。2022年9月に撮影。

    14/16「クプラ・フォーメンター」がたたずむ脇のディスプレイに、「DRエヴォ」の広告が流れる。2022年9月に撮影。

  • 2022年11月、トリノ自動車博物館をバックに。中国・長城汽車系のプレミアムSUV「ハヴァル」(写真左)の脇を通り過ぎようとしているのは、「キア・スポルテージ」の最新型。イタリアを代表する自動車都市でも、このような光景が見られる。

    15/162022年11月、トリノ自動車博物館をバックに。中国・長城汽車系のプレミアムSUV「ハヴァル」(写真左)の脇を通り過ぎようとしているのは、「キア・スポルテージ」の最新型。イタリアを代表する自動車都市でも、このような光景が見られる。

  • チャージ中の「リンク&コー01」。シエナ市内の公共充電スタンドにて2022年10月に撮影。

    16/16チャージ中の「リンク&コー01」。シエナ市内の公共充電スタンドにて2022年10月に撮影。

大矢 アキオ

大矢 アキオ

Akio Lorenzo OYA 在イタリアジャーナリスト/コラムニスト。日本の音大でバイオリンを専攻、大学院で芸術学、イタリアの大学院で文化史を修める。日本を代表するイタリア文化コメンテーターとしてシエナに在住。NHKのイタリア語およびフランス語テキストや、デザイン誌等で執筆活動を展開。NHK『ラジオ深夜便』では、24年間にわたってリポーターを務めている。『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、『メトロとトランでパリめぐり』(コスミック出版)など著書・訳書多数。近著は『シトロエン2CV、DSを手掛けた自動車デザイナー ベルトーニのデザイン活動の軌跡』(三樹書房)。イタリア自動車歴史協会会員。

→連載記事リスト「マッキナ あらモーダ!」
→連載記事リスト「FIAT復活物語」
「大矢 アキオ」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
マッキナ あらモーダ!の新着記事
  • 第936回:イタリアらしさの復興なるか アルファ・ロメオとマセラティの挑戦
    第936回:イタリアらしさの復興なるか アルファ・ロメオとマセラティの挑戦 2025.11.13 アルファ・ロメオとマセラティが、オーダーメイドサービスやヘリテージ事業などで協業すると発表! 説明会で語られた新プロジェクトの狙いとは? 歴史ある2ブランドが意図する“イタリアらしさの復興”を、イタリア在住の大矢アキオが解説する。
  • 第935回:晴れ舞台の片隅で……古典車ショー「アウトモト・デポカ」で見た絶版車愛
    第935回:晴れ舞台の片隅で……古典車ショー「アウトモト・デポカ」で見た絶版車愛 2025.11.6 イタリア屈指のヒストリックカーショー「アウトモト・デポカ」を、現地在住のコラムニスト、大矢アキオが取材! イタリアの自動車史、モータースポーツ史を飾る出展車両の数々と、カークラブの運営を支えるメンバーの熱い情熱に触れた。
  • 第934回:憲兵パトカー・コレクターの熱き思い
    第934回:憲兵パトカー・コレクターの熱き思い 2025.10.30 他の警察組織とともにイタリアの治安を守るカラビニエリ(憲兵)。彼らの活動を支えているのがパトロールカーだ。イタリア在住の大矢アキオが、式典を彩る歴代のパトカーを通し、かの地における警察車両の歴史と、それを保管するコレクターの思いに触れた。
  • 第933回:先進の多機能アイウエア“AIグラス”は普及するか? その鍵は「フィアット・パンダ」に!
    第933回:先進の多機能アイウエア“AIグラス”は普及するか? その鍵は「フィアット・パンダ」に! 2025.10.23 ガジェット好きの間で話題の未来型多機能アイウエア、AIグラス。大流行した際の“ファッションかぶり”が気になるが、それでもこのアイテムは普及するか? 爆発的に売れたイタリアのクルマを例に検証する。
  • 第932回:参加者9000人! レトロ自転車イベントが教えてくれるもの
    第932回:参加者9000人! レトロ自転車イベントが教えてくれるもの 2025.10.16 イタリア・シエナで9000人もの愛好家が集うレトロ自転車の走行会「Eroica(エロイカ)」が開催された。未舗装路も走るこの過酷なイベントが、人々を引きつけてやまない理由とは? 最新のモデルにはないレトロな自転車の魅力とは? 大矢アキオがリポートする。
マッキナ あらモーダ!の記事をもっとみる
新着記事
  • ホンダ・ヴェゼルe:HEV RS(4WD)【試乗記】 NEW

    ホンダ・ヴェゼルe:HEV RS(4WD)【試乗記】

    2025.11.15試乗記
    ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」にスポーティーな新グレード「RS」が追加設定された。ベースとなった4WDのハイブリッドモデル「e:HEV Z」との比較試乗を行い、デザインとダイナミクスを強化したとうたわれるその仕上がりを確かめた。
  • 谷口信輝の新車試乗――ポルシェ・マカン4編

    谷口信輝の新車試乗――ポルシェ・マカン4編

    2025.11.14webCG Movies
    ポルシェの売れ筋SUV「マカン」が、世代交代を機にフル電動モデルへと生まれ変わった。ポルシェをよく知り、EVに関心の高いレーシングドライバー谷口信輝は、その走りをどう評価する?
  • ホンダが電動バイク用の新エンブレムを発表! 新たなブランド戦略が示す“世界5割”の野望

    ホンダが電動バイク用の新エンブレムを発表! 新たなブランド戦略が示す“世界5割”の野望

    2025.11.14デイリーコラム
    ホンダが次世代の電動バイクやフラッグシップモデルに用いる、新しいエンブレムを発表! マークの“使い分け”にみる彼らのブランド戦略とは? モーターサイクルショー「EICMA」での発表を通し、さらなる成長へ向けたホンダ二輪事業の変革を探る。
  • キーワードは“愛”! 新型「マツダCX-5」はどのようなクルマに仕上がっているのか?

    キーワードは“愛”! 新型「マツダCX-5」はどのようなクルマに仕上がっているのか?

    2025.11.14デイリーコラム
    「ジャパンモビリティショー2025」でも大いに注目を集めていた3代目「マツダCX-5」。メーカーの世界戦略を担うミドルサイズSUVの新型は、どのようなクルマに仕上がっているのか? 開発責任者がこだわりを語った。
  • あの多田哲哉の自動車放談――フォルクスワーゲン・ゴルフTDIアクティブ アドバンス編

    あの多田哲哉の自動車放談――フォルクスワーゲン・ゴルフTDIアクティブ アドバンス編

    2025.11.13webCG Movies
    自動車界において、しばしば“クルマづくりのお手本”といわれてきた「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。その最新型の仕上がりを、元トヨタの多田哲哉さんはどう評価する? エンジニアとしての感想をお伝えします。
  • 新型「シトロエンC3」が上陸 革新と独創をまとう「シトロエンらしさ」はこうして進化する

    新型「シトロエンC3」が上陸 革新と独創をまとう「シトロエンらしさ」はこうして進化する

    2025.11.13デイリーコラム
    コンセプトカー「Oli(オリ)」の流れをくむ、新たなデザイン言語を採用したシトロエンの新型「C3」が上陸。その個性とシトロエンらしさはいかにして生まれるのか。カラー&マテリアルを担当した日本人デザイナーに話を聞いた。
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

ジャパンモビリティショー2025コンパニオン・モデルボンネットの開け方は、なぜ車種によって違うのか?「新車のにおい」の正体は?トヨタスズキ三菱日産ダイハツコラム

注目の記事AD

  • この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。
    この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
  • 圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。
    圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
  • ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。
    ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
  • フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。
    フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキング総合
  • マクラーレンが日本限定のスペシャルモデル「GTS Signature Collection(シグネチャーコレクション)」を発表
    マクラーレンが日本限定のスペシャルモデル「GTS Signature Collection(シグネチャーコレクション)」を発表 2025.10.29 自動車ニュース
  • トヨタが新型「ハイラックス」を世界初公開 ディーゼルのほかBEVやFCEVを設定
    トヨタが新型「ハイラックス」を世界初公開 ディーゼルのほかBEVやFCEVを設定 2025.11.10 自動車ニュース
  • 軽規格でFR!? 次の「ダイハツ・コペン」について今わかっていること
    軽規格でFR!? 次の「ダイハツ・コペン」について今わかっていること 2025.11.10 デイリーコラム
  • 新型「シトロエンC3」が上陸 革新と独創をまとう「シトロエンらしさ」はこうして進化する
    新型「シトロエンC3」が上陸 革新と独創をまとう「シトロエンらしさ」はこうして進化する 2025.11.13 デイリーコラム
  • スズキが改良型「キャリイ」「スーパーキャリイ」の情報を先行公開
    スズキが改良型「キャリイ」「スーパーキャリイ」の情報を先行公開 2025.11.10 自動車ニュース
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。