クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ロイヤルエンフィールド・スーパーメテオ650(6MT)【レビュー】 いぶし銀の魅力 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. ロイヤルエンフィールド
  3. スーパーメテオ650
  4. ロイヤルエンフィールド・スーパーメテオ650(6MT)【レビュー】
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
【webCG】バイク買取店で売るならどこがおすすめ?人気店のクチコミ・評判を徹底比較【2025年】
  • 1/15

  • ロイヤルエンフィールドの新型クルーザー「スーパーメテオ650」。開発はインドとイギリスの両方のテクノロジーセンターで行い、累計100万kmもの走行テストを経て誕生したという、気合の入ったモデルだ。

    2/15ロイヤルエンフィールドの新型クルーザー「スーパーメテオ650」。開発はインドとイギリスの両方のテクノロジーセンターで行い、累計100万kmもの走行テストを経て誕生したという、気合の入ったモデルだ。

  • ディテールに見る仕立てのよさも「スーパーメテオ650」の大きな魅力。燃料タンクには、クローム仕上げが美しい新デザインのエンブレムがあしらわれている。

    3/15ディテールに見る仕立てのよさも「スーパーメテオ650」の大きな魅力。燃料タンクには、クローム仕上げが美しい新デザインのエンブレムがあしらわれている。

  • ヘッドまわりのフィンが目を引く、空冷の並列2気筒SOHCエンジン。排気量は648ccで、47PSの最高出力と52.3N・mの最大トルクを発生する。

    4/15ヘッドまわりのフィンが目を引く、空冷の並列2気筒SOHCエンジン。排気量は648ccで、47PSの最高出力と52.3N・mの最大トルクを発生する。

  • ラインナップは2種類で、今回試乗した「スタンダード」に加え、大型のウインドスクリーンや背もたれ付きのパッセンジャーシートなどを備えた「ツアラー」も用意される。

    5/15ラインナップは2種類で、今回試乗した「スタンダード」に加え、大型のウインドスクリーンや背もたれ付きのパッセンジャーシートなどを備えた「ツアラー」も用意される。

  • ペダル位置はクルーザーらしいフォワードコントロール。シフトペダルはハーレーダビッドソンなどにも見られるシーソー式で、つま先でレバーを蹴り上げるだけでなく、カカト側のレバーを踏むことでもシフトアップができる。

    6/15ペダル位置はクルーザーらしいフォワードコントロール。シフトペダルはハーレーダビッドソンなどにも見られるシーソー式で、つま先でレバーを蹴り上げるだけでなく、カカト側のレバーを踏むことでもシフトアップができる。

  • シート高は740mmと低め、三角形の平たいシートは、座り心地と操作性、そしてクルーザーらしいデザインを重視して設計された。

    7/15シート高は740mmと低め、三角形の平たいシートは、座り心地と操作性、そしてクルーザーらしいデザインを重視して設計された。

  • リアサスペンションはクラシックなツインショック式。クルーザータイプのバイクには、リアサスのストローク量が足りなくて乗り心地の硬いモデルも少なくないが、「スーパーメテオ650」は十分な快適性を実現している。

    8/15リアサスペンションはクラシックなツインショック式。クルーザータイプのバイクには、リアサスのストローク量が足りなくて乗り心地の硬いモデルも少なくないが、「スーパーメテオ650」は十分な快適性を実現している。

  • タイヤサイズは前:100/90-19 57H、後ろ:150/80 B16 71Hで、印シアット製のチューブレスタイヤを採用。フロントサスペンションには、ロイヤルエンフィールドのモデルとして初めて、ショーワ製の倒立式フォーク「SFF-BP(セパレートファンクションフロントフォーク・ビッグピストン)」が採用された。

    9/15タイヤサイズは前:100/90-19 57H、後ろ:150/80 B16 71Hで、印シアット製のチューブレスタイヤを採用。フロントサスペンションには、ロイヤルエンフィールドのモデルとして初めて、ショーワ製の倒立式フォーク「SFF-BP(セパレートファンクションフロントフォーク・ビッグピストン)」が採用された。

  • メーターは速度計とモノクロの液晶ディスプレイの組み合わせ。右側のディスプレイは携帯端末との接続が可能で、ターン・バイ・ターン表示の簡易的なナビゲーションシステムとしても利用できる。

    10/15メーターは速度計とモノクロの液晶ディスプレイの組み合わせ。右側のディスプレイは携帯端末との接続が可能で、ターン・バイ・ターン表示の簡易的なナビゲーションシステムとしても利用できる。

  • 涙滴(るいてき)型の燃料タンクには15.7リッターの容量を確保。カラーリングは2モデル合わせて5種類で、「スタンダード」には試乗車の「インターステラグリーン」(写真)のほか、「アストラルブルー」「アストラルブラック」の2色が用意される。

    11/15涙滴(るいてき)型の燃料タンクには15.7リッターの容量を確保。カラーリングは2モデル合わせて5種類で、「スタンダード」には試乗車の「インターステラグリーン」(写真)のほか、「アストラルブルー」「アストラルブラック」の2色が用意される。

  • 目を引くようなスポーツ性能やハイテク装備はないものの、走らせてみれば快適で気持ちのいいモデルに仕上がっていた「スーパーメテオ650」。バイクの本質的な価値を突き詰めた、今の時代にこそ輝く一台といえるだろう。

    12/15目を引くようなスポーツ性能やハイテク装備はないものの、走らせてみれば快適で気持ちのいいモデルに仕上がっていた「スーパーメテオ650」。バイクの本質的な価値を突き詰めた、今の時代にこそ輝く一台といえるだろう。

  • ロイヤルエンフィールド・スーパーメテオ650

    13/15ロイヤルエンフィールド・スーパーメテオ650

  •  

    14/15

  •  

    15/15

後藤 武

後藤 武

ライター/エディター。航空誌『シュナイダー』や二輪専門誌『CLUBMAN』『2ストマガジン』などの編集長を経てフリーランスに。エアロバティックスパイロットだった経験を生かしてエアレースの解説なども担当。二輪旧車、V8、複葉機をこよなく愛す。

「後藤 武」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
【webCG】バイク買取店で売るならどこがおすすめ?人気店のクチコミ・評判を徹底比較【2025年】
試乗記の新着記事
  • ヤマハ・トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS(6AT)【レビュー】
    ヤマハ・トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS(6AT)【レビュー】 2025.9.20 日本のモーターサイクルのなかでも、屈指のハイテクマシンである「ヤマハ・トレーサー9 GT+ Y-AMT」に試乗。高度な運転支援システムに、電子制御トランスミッション「Y-AMT」まで備えた先進のスポーツツアラーは、ライダーを旅へといざなう一台に仕上がっていた。
  • プジョー408 GTハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】
    プジョー408 GTハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】 2025.9.19 プジョーのクーペSUV「408」に1.2リッター直3ターボエンジンを核とするマイルドハイブリッド車(MHEV)が追加された。ステランティスが搭載を推進する最新のパワーユニットと、スタイリッシュなフレンチクロスオーバーが織りなす走りを確かめた。
  • アウディSQ6 e-tron(4WD)【試乗記】
    アウディSQ6 e-tron(4WD)【試乗記】 2025.9.17 最高出力517PSの、電気で走るハイパフォーマンスSUV「アウディSQ6 e-tron」に試乗。電気自動車(BEV)版のアウディSモデルは、どのようなマシンに仕上がっており、また既存のSとはどう違うのか? 電動時代の高性能スポーツモデルの在り方に思いをはせた。
  • トヨタ・ハリアーZ“レザーパッケージ・ナイトシェード”(4WD/CVT)【試乗記】
    トヨタ・ハリアーZ“レザーパッケージ・ナイトシェード”(4WD/CVT)【試乗記】 2025.9.16 人気SUVの「トヨタ・ハリアー」が改良でさらなる進化を遂げた。そもそも人気なのにライバル車との差を広げようというのだから、その貪欲さにはまことに頭が下がる思いだ。それはともかく特別仕様車「Z“レザーパッケージ・ナイトシェード”」を試す。
  • BMW M235 xDriveグランクーペ(4WD/7AT)【試乗記】
    BMW M235 xDriveグランクーペ(4WD/7AT)【試乗記】 2025.9.15 フルモデルチェンジによってF74の開発コードを得た新型「BMW 2シリーズ グランクーペ」。ラインナップのなかでハイパフォーマンスモデルに位置づけられる「M235 xDrive」を郊外に連れ出し、アップデートされた第2世代の仕上がりと、その走りを確かめた。
試乗記の記事をもっとみる
新着記事
  • “いいシート”はどう選べばいい? NEW

    “いいシート”はどう選べばいい?

    2025.9.23あの多田哲哉のクルマQ&A
    運転している間、座り続けることになるシートは、ドライバーの快適性や操縦性を左右する重要な装備のひとつ。では“いいシート”を選ぶにはどうしたらいいのか? 自身がその開発に苦労したという、元トヨタの多田哲哉さんに聞いた。
  • マクラーレン750Sスパイダー(MR/7AT)/アルトゥーラ(MR/8AT)/GTS(MR/7AT)【試乗記】 NEW

    マクラーレン750Sスパイダー(MR/7AT)/アルトゥーラ(MR/8AT)/GTS(MR/7AT)【試乗記】

    2025.9.23試乗記
    晩夏の軽井沢でマクラーレンの高性能スポーツモデル「750S」「アルトゥーラ」「GTS」に一挙試乗。乗ればキャラクターの違いがわかる、ていねいなつくり分けに感嘆するとともに、変革の時を迎えたブランドの未来に思いをはせた。
  • プジョー3008 GTアルカンターラパッケージ ハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】

    プジョー3008 GTアルカンターラパッケージ ハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】

    2025.9.22試乗記
    世界130カ国で累計132万台を売り上げたプジョーのベストセラーSUV「3008」がフルモデルチェンジ。見た目はキープコンセプトながら、シャシーやパワートレインが刷新され、採用技術のほぼすべてが新しい。その進化した走りやいかに。
  • 第319回:かわいい奥さんを泣かせるな

    第319回:かわいい奥さんを泣かせるな

    2025.9.22カーマニア人間国宝への道
    清水草一の話題の連載。夜の首都高で「BMW M235 xDriveグランクーペ」に試乗した。ビシッと安定したその走りは、いかにもな“BMWらしさ”に満ちていた。これはひょっとするとカーマニア憧れの「R32 GT-R」を超えている?
  • 世界中で人気上昇中! 名車を生かしたクルマ趣味「レストモッド」の今を知る

    世界中で人気上昇中! 名車を生かしたクルマ趣味「レストモッド」の今を知る

    2025.9.22デイリーコラム
    名車として知られるクラシックカーを、現代的に進化させつつ再生する「レストモッド」。それが今、世界的に流行しているのはなぜか? アメリカの自動車イベントで盛況を目にした西川 淳が、思いを語る。
  • ランボルギーニ・ウルスSE(前編)

    ランボルギーニ・ウルスSE(前編)

    2025.9.21思考するドライバー 山野哲也の“目”
    レーシングドライバー山野哲也が「ランボルギーニ・ウルスSE」に試乗。時代の要請を受け、ブランド史上最大のヒットモデルをプラグインハイブリッド車に仕立て直した最新モデルだ。箱根のワインディングロードでの印象を聞いた。
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

フェラーリ 849テスタロッサ車一括査定 人気ランキングEV 冷やす技術スズキ eビターラ自動車保険ランキング2025トヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイド車買取店 人気ランキング深まるクルマとAIの関係性廃車買取 ランキングカーリース 人気ランキング

注目の記事AD

  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
  • フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。
    フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキングスーパーメテオ650
  • ロイヤルエンフィールド・スーパーメテオ650(6MT)【レビュー】
    ロイヤルエンフィールド・スーパーメテオ650(6MT)【レビュー】 2023.8.15 試乗記
  • ロイヤルエンフィールドが「スーパーメテオ650」を日本に導入 排気量650cc級のクルーザーモデル
    ロイヤルエンフィールドが「スーパーメテオ650」を日本に導入 排気量650cc級のクルーザーモデル 2023.6.20 自動車ニュース
  • 東京モーターサイクルショー2025(ロイヤルエンフィールド その2)
    東京モーターサイクルショー2025(ロイヤルエンフィールド その2) 2025.3.28 画像・写真
関連キーワード
スーパーメテオ650 ロイヤルエンフィールド バイク 試乗記
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。