クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

第799回:話題の「ダンロップ・シンクロウェザー」に試乗! 住友ゴムの挑戦はオールシーズンタイヤに革命をもたらすか?(後編) 【エディターから一言】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. エッセイ
  3. エディターから一言
  4. 第799回:話題の「ダンロップ・シンクロウェザー」に試乗! 住友ゴムの挑戦はオールシーズンタイヤに革命をもたらすか?(後編)
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
  • ダンロップ独自の新しいオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。今回は、そのドライ/ウエット性能を報告する。

    1/19ダンロップ独自の新しいオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。今回は、そのドライ/ウエット性能を報告する。

  • サイドウォールに書かれた「SYNCHRO WEATHER」のロゴ。このタイヤには、水にぬれると柔らかくなり、また冷温時にも硬くなりにくい独自のゴム素材が採用されている。

    2/19サイドウォールに書かれた「SYNCHRO WEATHER」のロゴ。このタイヤには、水にぬれると柔らかくなり、また冷温時にも硬くなりにくい独自のゴム素材が採用されている。

  • 新タイヤはデザインにもこだわりが。サイドウォールで踊る4本のラインには、四季を通して走れるタイヤの意味が込められている。

    3/19新タイヤはデザインにもこだわりが。サイドウォールで踊る4本のラインには、四季を通して走れるタイヤの意味が込められている。

  • 今回の試乗会は、住友ゴムの岡山タイヤテストコース、およびその周辺の一般道で行われた。

    4/19今回の試乗会は、住友ゴムの岡山タイヤテストコース、およびその周辺の一般道で行われた。

  • 水の張られたスキッドパッドで、定常円旋回を試みてウエットグリップ性能をチェック。

    5/19水の張られたスキッドパッドで、定常円旋回を試みてウエットグリップ性能をチェック。

  • ダンロップの説明によると、「アクティブトレッド」技術を用いたゴムは、水に触れると瞬時に軟化。逆に乾いた状態に移行して軟化が解けるには、数分の時間を要するという。

    6/19ダンロップの説明によると、「アクティブトレッド」技術を用いたゴムは、水に触れると瞬時に軟化。逆に乾いた状態に移行して軟化が解けるには、数分の時間を要するという。

  • 「シンクロウェザー」ではトレッド面のゴムの一部に、水に触れると結合が解けるイオン結合を用いた素材を採用。疎水性のゴムに水を浸透させるため、水浸透補助剤を投入し、超微細な水の流路を設けるといった工夫もなされている。

    7/19「シンクロウェザー」ではトレッド面のゴムの一部に、水に触れると結合が解けるイオン結合を用いた素材を採用。疎水性のゴムに水を浸透させるため、水浸透補助剤を投入し、超微細な水の流路を設けるといった工夫もなされている。

  • ウエット路面での性能は「ルマンV+」と同等の印象。同門のサマータイヤ、それもフラッグシップの製品と互角というのには驚かされた。

    8/19ウエット路面での性能は「ルマンV+」と同等の印象。同門のサマータイヤ、それもフラッグシップの製品と互角というのには驚かされた。

  • 「ドライ性能体感」では、高速周回路やハンドリング路など、さまざまなコースで「シンクロウェザー」のドライ性能を試すことができた。

    9/19「ドライ性能体感」では、高速周回路やハンドリング路など、さまざまなコースで「シンクロウェザー」のドライ性能を試すことができた。

  • スノー性能/ウエット性能を高めるべくVシェイプのトレッドパターンが施された「シンクロウェザー」。騒音の面では不利なはずだが、ロードノイズはよく抑え込まれている。

    10/19スノー性能/ウエット性能を高めるべくVシェイプのトレッドパターンが施された「シンクロウェザー」。騒音の面では不利なはずだが、ロードノイズはよく抑え込まれている。

  • 既存のオールシーズンタイヤ「オールシーズンマックスAS1」より“ウインター寄り”の性能バランスとなっている「シンクロウェザー」。実際、サイプの量は通常のオールシーズンタイヤより多いとのことだ。

    11/19既存のオールシーズンタイヤ「オールシーズンマックスAS1」より“ウインター寄り”の性能バランスとなっている「シンクロウェザー」。実際、サイプの量は通常のオールシーズンタイヤより多いとのことだ。

  • 「シンクロウェザー」がウインタータイヤとして使えるのはトレッドの半分、プラットフォームの部分まで。それ以降はサマータイヤとして、残り溝1.6mmまで使うことができる。

    12/19「シンクロウェザー」がウインタータイヤとして使えるのはトレッドの半分、プラットフォームの部分まで。それ以降はサマータイヤとして、残り溝1.6mmまで使うことができる。

  • テストコースではやや剛性が不足して感じられた「シンクロウェザー」だが、技術的にはサイプが多くても剛性を確保するための工夫がなされている。サイド側にいくにつれて、サイプの量を減らしたり、溝を浅くしたり、はたまたサイプのデザイン自体を変えたりして、ショルダー部のブロック剛性の低下を抑えているのだ。

    13/19テストコースではやや剛性が不足して感じられた「シンクロウェザー」だが、技術的にはサイプが多くても剛性を確保するための工夫がなされている。サイド側にいくにつれて、サイプの量を減らしたり、溝を浅くしたり、はたまたサイプのデザイン自体を変えたりして、ショルダー部のブロック剛性の低下を抑えているのだ。

  • ドライ路面でのハンドリングに関しては、やはり「ルマンV+」に一歩譲る印象。さすがはダンロップが誇るサマータイヤのフラッグシップといったところだろう。

    14/19ドライ路面でのハンドリングに関しては、やはり「ルマンV+」に一歩譲る印象。さすがはダンロップが誇るサマータイヤのフラッグシップといったところだろう。

  • テストコース周辺の一般道を走る、「シンクロウェザー」を装着した「メルセデス・ベンツGLC」。

    15/19テストコース周辺の一般道を走る、「シンクロウェザー」を装着した「メルセデス・ベンツGLC」。

  • 公道試乗では、テストコースを走ったときとタイヤの印象があまりに違うので驚いた。一度配車場に戻り、タイヤの空気圧を確かめてもらったほどだ。(もちろん空気圧は適正だった)

    16/19公道試乗では、テストコースを走ったときとタイヤの印象があまりに違うので驚いた。一度配車場に戻り、タイヤの空気圧を確かめてもらったほどだ。(もちろん空気圧は適正だった)

  • 「メルセデス・ベンツGLC」のハンドルを握る筆者。テストコースでの印象とは裏腹に、公道では「シンクロウェザー」に剛性の高さを感じた。

    17/19「メルセデス・ベンツGLC」のハンドルを握る筆者。テストコースでの印象とは裏腹に、公道では「シンクロウェザー」に剛性の高さを感じた。

  • オールシーズンタイヤでありながら、サマータイヤとしても十分評価できる性能を有していた「シンクロウェザー」。「アクティブトレッド」は現在進行形で研究開発が進められている技術なので、ダンロップの関係者いわく「(タイヤにも)クルマみたいに年次改良を加えていくかも」とのこと。アクティブトレッド技術は、タイヤの売り方や買い方、タイヤとの付き合い方も変えていくのかもしれない。

    18/19オールシーズンタイヤでありながら、サマータイヤとしても十分評価できる性能を有していた「シンクロウェザー」。「アクティブトレッド」は現在進行形で研究開発が進められている技術なので、ダンロップの関係者いわく「(タイヤにも)クルマみたいに年次改良を加えていくかも」とのこと。アクティブトレッド技術は、タイヤの売り方や買い方、タイヤとの付き合い方も変えていくのかもしれない。

  •  

    19/19

山田 弘樹

山田 弘樹

ワンメイクレースやスーパー耐久に参戦経験をもつ、実践派のモータージャーナリスト。動力性能や運動性能、およびそれに関連するメカニズムの批評を得意とする。愛車は1995年式「ポルシェ911カレラ」と1986年式の「トヨタ・スプリンター トレノ」(AE86)。

「山田 弘樹」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
エディターから一言の新着記事
  • 第844回:「ホンダらしさ」はここで生まれる ホンダの四輪開発拠点を見学
    第844回:「ホンダらしさ」はここで生まれる ホンダの四輪開発拠点を見学 2025.9.17 栃木県にあるホンダの四輪開発センターに潜入。屋内全天候型全方位衝突実験施設と四輪ダイナミクス性能評価用のドライビングシミュレーターで、現代の自動車開発の最先端と、ホンダらしいクルマが生まれる現場を体験した。
  • 第843回:BMWの今後を占う重要プロダクト 「ノイエクラッセX」改め新型「iX3」がデビュー
    第843回:BMWの今後を占う重要プロダクト 「ノイエクラッセX」改め新型「iX3」がデビュー 2025.9.5 かねてクルマ好きを騒がせてきたBMWの「ノイエクラッセX」がついにベールを脱いだ。新型「iX3」は、デザインはもちろん、駆動系やインフォテインメントシステムなどがすべて刷新された新時代の電気自動車だ。その中身を解説する。
  • 第842回:スバルのドライブアプリ「SUBAROAD」で赤城のニュルブルクリンクを体感する
    第842回:スバルのドライブアプリ「SUBAROAD」で赤城のニュルブルクリンクを体感する 2025.8.5 ドライブアプリ「SUBAROAD(スバロード)」をご存じだろうか。そのネーミングからも想像できるように、スバルがスバル車オーナー向けにリリースするスマホアプリである。実際に同アプリを使用したドライブの印象をリポートする。
  • 第841回:大切なのは喜びと楽しさの追求 マセラティが考えるイタリアンラグジュアリーの本質
    第841回:大切なのは喜びと楽しさの追求 マセラティが考えるイタリアンラグジュアリーの本質 2025.7.29 イタリアを代表するラグジュアリーカーのマセラティ……というのはよく聞く文句だが、彼らが体現する「イタリアンラグジュアリー」とは、どういうものなのか? マセラティ ジャパンのラウンドテーブルに参加し、彼らが提供する価値について考えた。
  • 第840回:北の大地を「レヴォーグ レイバック」で疾駆! 霧多布岬でスバルの未来を思う
    第840回:北の大地を「レヴォーグ レイバック」で疾駆! 霧多布岬でスバルの未来を思う 2025.7.23 スバルのクロスオーバーSUV「レヴォーグ レイバック」で、目指すは霧多布岬! 爽快な北海道ドライブを通してリポーターが感じた、スバルの魅力と課題とは? チキンを頬張り、ラッコを探し、六連星のブランド改革に思いをはせる。
エディターから一言の記事をもっとみる
新着記事
  • 「マツダEZ-6」に「トヨタbZ3X」「日産N7」…… メイド・イン・チャイナの日本車は日本に来るのか? NEW

    「マツダEZ-6」に「トヨタbZ3X」「日産N7」…… メイド・イン・チャイナの日本車は日本に来るのか?

    2025.9.19デイリーコラム
    中国でふたたび攻勢に出る日本の自動車メーカーだが、「マツダEZ-6」に「トヨタbZ3X」「日産N7」と、その主役は開発、部品調達、製造のすべてが中国で行われる車種だ。驚きのコストパフォーマンスを誇るこれらのモデルが、日本に来ることはあるのだろうか?
  • プジョー408 GTハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】 NEW

    プジョー408 GTハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】

    2025.9.19試乗記
    プジョーのクーペSUV「408」に1.2リッター直3ターボエンジンを核とするマイルドハイブリッド車(MHEV)が追加された。ステランティスが搭載を推進する最新のパワーユニットと、スタイリッシュなフレンチクロスオーバーが織りなす走りを確かめた。
  • ロレンツォ視点の「IAAモビリティー2025」 ―未来と不安、ふたつミュンヘンにあり―

    ロレンツォ視点の「IAAモビリティー2025」 ―未来と不安、ふたつミュンヘンにあり―

    2025.9.18画像・写真
    欧州在住のコラムニスト、大矢アキオが、ドイツの自動車ショー「IAAモビリティー」を写真でリポート。注目の展示車両や盛況な会場内はもちろんのこと、会場の外にも、欧州の今を感じさせる興味深い景色が広がっていた。
  • 第845回:「ノイエクラッセ」を名乗るだけある 新型「iX3」はBMWの歴史的転換点だ

    第845回:「ノイエクラッセ」を名乗るだけある 新型「iX3」はBMWの歴史的転換点だ

    2025.9.18エディターから一言
    BMWがドイツ国際モーターショー(IAA)で新型「iX3」を披露した。ざっくりといえば新型のSUVタイプの電気自動車だが、豪華なブースをしつらえたほか、関係者の鼻息も妙に荒い。BMWにとっての「ノイエクラッセ」の重要度とはいかほどのものなのだろうか。
  • 建て替えから一転 ホンダの東京・八重洲への本社移転で旧・青山本社ビル跡地はどうなる?

    建て替えから一転 ホンダの東京・八重洲への本社移転で旧・青山本社ビル跡地はどうなる?

    2025.9.18デイリーコラム
    本田技研工業は東京・青山一丁目の本社ビル建て替え計画を変更し、東京・八重洲への本社移転を発表した。計画変更に至った背景と理由、そして多くのファンに親しまれた「Hondaウエルカムプラザ青山」の今後を考えてみた。
  • 第4回:個性派「ゴアン クラシック350」で“バイク本来の楽しさ”を満喫する

    第4回:個性派「ゴアン クラシック350」で“バイク本来の楽しさ”を満喫する

    2025.9.18ロイヤルエンフィールド日常劇場
    ROYAL ENFIELD(ロイヤルエンフィールド)の注目車種をピックアップし、“ふだん乗り”のなかで、その走りや使い勝手を検証する4回シリーズ。ラストに登場するのは、発売されたばかりの中排気量モデル「ゴアン クラシック350」だ。
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

フェラーリ 849テスタロッサ車一括査定 人気ランキングEV 冷やす技術スズキ eビターラ自動車保険ランキング2025トヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイド車買取店 人気ランキング深まるクルマとAIの関係性廃車買取 ランキングカーリース 人気ランキング

注目の記事AD

  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
  • タフな走行性能と7人乗れるユーティリティーが魅力。ジープのSUV「コマンダー」を特集。
    タフな走行性能と7人乗れるユーティリティーが魅力。ジープのSUV「コマンダー」を特集。 特集
  • フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。
    フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキング総合
  • スズキ・アルト ハイブリッドX(FF/CVT)【試乗記】
    スズキ・アルト ハイブリッドX(FF/CVT)【試乗記】 2025.9.13 試乗記
  • トヨタ・カローラ クロスZ(4WD/CVT)【試乗記】
    トヨタ・カローラ クロスZ(4WD/CVT)【試乗記】 2025.9.10 試乗記
  • トヨタ・ハリアーZ“レザーパッケージ・ナイトシェード”(4WD/CVT)【試乗記】
    トヨタ・ハリアーZ“レザーパッケージ・ナイトシェード”(4WD/CVT)【試乗記】 2025.9.16 試乗記
  • ダカールラリー12連覇記念のコンプリートカー「トヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイド」登場
    ダカールラリー12連覇記念のコンプリートカー「トヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイド」登場 2025.9.11 自動車ニュース
  • BMW M235 xDriveグランクーペ(4WD/7AT)【試乗記】
    BMW M235 xDriveグランクーペ(4WD/7AT)【試乗記】 2025.9.15 試乗記
関連キーワード
タイヤ・スタッドレスタイヤ エッセイ
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。