BMW X1 自動車ニュース
-
2024.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「X1」のラインナップにガソリンエンジン車と電気自動車を追加設定
BMWジャパンは2024年5月29日、コンパクトSUV「BMW X1」のモデルラインナップに、ガソリンエンジン搭載車「X1 sDrive18 Mスポーツ」と電気自動車「iX1 eDrive20 Mスポーツ」を追加設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは60名の選考委員の投票を経て、2023年12月7日に発表される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.9.28 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」にMパフォーマンスモデル「M35i xDrive」追加設定
BMWジャパンは2023年9月26日、「BMW X1」のモデルラインナップに、BMW M社の手になる「M35i xDrive」を追加設定し、販売を開始した。納車開始は2024年1月下旬以降となる予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」に2リッターディーゼルの「xDrive20d」追加設定
BMWジャパンは2023年5月26日、「BMW X1」のモデルラインナップに2リッターディーゼルターボエンジン搭載モデル「xDrive20d」を追加設定し、販売を開始した。納車は6月から始まる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.2.17 自動車ニュース webCG 編集部
新型「BMW X1」が上陸 フル電動モデル「BMW iX1」もラインナップ
BMWジャパンは2023年2月17日、BMWブランドのコンパクトSUV「X1」の新型を発売した。最新世代のX1にはフル電動モデルもラインナップされており、ともに同年2月下旬にデリバリーが始められる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.3 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが車両価格を改定 2022年1月1日から新価格で販売
BMWジャパンは2021年12月2日、国内で販売するBMW車の価格を2022年1月1日付で改定すると発表した。「5シリーズ セダン/ツーリング」と電気自動車「iX」については、標準装備の見直しも行われる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.5.7 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」のディーゼルモデルでACCなどが標準装備に
BMWジャパンは2021年4月30日、「BMW X1」の一部仕様を変更し、販売を開始した。最高出力150PS/最大トルク350N・mの2リッター直4ディーゼルターボエンジンを搭載した4WDモデル「xDrive18d」を対象に、人気のオプションを標準装備とすることで商品力の強化を図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」がマイナーチェンジ 大型のキドニーグリルや新世代デザインのテールランプなどを採用
BMWジャパンは2019年10月3日、コンパクトSUV「X1」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。より大型化されたフロントグリルやL字型を強調したテールランプなど、最新のデザインコンセプトで内外装がリニューアルされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.2.21 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」に西日本限定の特別仕様車が登場
「BMW X1」に西日本限定の特別仕様車「xDrive18d URBANISTA(アーバニスタ)」が登場。日本仕様のX1には設定のないボディーカラーや、専用のウッドトリムなど、カタログモデルでは選べない内外装のコーディネートが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」に上質感を高めた限定車登場
BMWジャパンは2017年4月27日、コンパクトSUV「BMW X1」にスタイリッシュさと上質感の向上が図られた特別仕様車「X1 sDrive18iファッショニスタ」を設定し、270台の台数限定で発売した。価格は467万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.9.23 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」にディーゼルエンジン搭載の新グレード
BMWがコンパクトSUV「X1」に、ディーゼルエンジンを搭載した新グレード「xDrive18d」を設定。エンジンは2リッターの直4ディーゼルターボで、アイドリングストップ機構などとも相まって19.6km/リッター(JC08モード)の燃費を実現している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、FFベースとなった新型X1を日本導入
BMWが2代目となる新型「X1」を日本に導入した。X1はBMWがラインナップする最もコンパクトなSUVであり、2代目ではパッケージ効率を改善するためにFFベースのプラットフォームを採用。2リッター直4と1.5リッター直3のガソリンターボエンジンが用意されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
BMW X1がモデルチェンジでFFベースに
4WD車に加え、FF車もラインナップ。BMWがコンパクトSUVの新型「X1」発表。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.4.22 自動車ニュース webCG 編集部
BMW、X1にナビと駐車サポート機能を標準搭載
BMWは「X1」にナビと駐車サポート機能を標準搭載し、価格据え置きで発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.7.14 自動車ニュース webCG 編集部
BMW X1の特別限定車「Exclusive Sport」発売
「BMW X1」に、装備充実の特別限定車「Exclusive Sport」が設定された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」に限定車「ファッショニスタ」が登場
BMWが「X1」の特別仕様車「X1ファッショニアスタ」を300台限定で発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.25 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「X1」の4WDにサーボトロニックを装備
BMWジャパンは2013年4月25日、コンパクトSUV「X1」の4WD車にサーボトロニックを標準装備し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.9.13 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」がデザイン変更 燃費も最大20%向上
BMWジャパンは、マイナーチェンジしたコンパクトSUV「X1」の受注を2012年9月15日に開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
BMW X1に2リッター直4ターボの新グレード
BMWジャパンは2011年10月31日、コンパクトSUV「X1」に新グレードを追加設定して発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW X1」が全国行脚、さまざまなシーンをリアルタイムで紹介
BMWジャパンは、コンパクトSUV「BMW X1」のデビューイベント「BMW xDrive Tour」を2010年5月15、16日に開催する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る