日産 自動車ニュース
-
2003.2.4 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産「ティアナ」が走った!(撮影会より)
2003年2月3日、日産の新型4ドアセダン「ティアナ」が発表された。それに先立ち開催されたプレス向け先行撮影会で、ティアナが走る様子とインタビューを収録。動画にてお送りする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.2.3 自動車ニュース webCG 編集部
日産、アッパーミドルセダン「ティアナ」を発表
日産自動車は、「洗練された大人のための高級セダン」をコンセプトに掲げたニューモデル「ティアナ」を、2003年2月3日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
【2003東京オートサロン】日産
2003年1月10日から12日の3日間、千葉県は幕張メッセで開催された「東京オートサロン2003」。日産ブース中央には、2002年7月に復活した「フェアレディZ」がドンと鎮座していた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
日産「スカイライン」などに福祉車両
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、「スカイライン」(セダン/クーペ)「フェアレディZ」「ステージア」「モコ」に、福祉車両「ライフケアビークル」を設定、2003年1月16日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産「スカイラインクーペ」について、あの人に聞いた!
2003年1月16日に発表された、日産「スカイラインクーペ」。発表会場で、「フェアレディZ」の生みの親である片山豊氏に、自動車テクノロジーライターの松本英雄氏がお話をうかがった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「スカイラインクーペ」発表会
2003年1月16日にデビューした、日産のスポーツセダン「スカイライン」の2ドアモデルたる「スカイラインクーペ」。発表会場の様子を、動画にてお送りします。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
日産「スカイライン」にクーペ登場!
日産自動車は、スポーツセダン「スカイライン」の2ドアモデルたる「スカイラインクーペ」をデビューさせた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】マツダと三菱
2003年1月5日から開催中の、2003年「デトロイトショー」(North American International Auto Show)。マツダはRVのコンセプトカー「WASHU(鷲羽)」や「RX-8」を、三菱は新型SUVなどを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】トヨタと日産の北米ニューモデル
2003年の「デトロイトショー」(North American International Auto Show)では、日本メーカーが北米向けの大型モデルを発表した。トヨタの大型ミニバン「シエナ」と、日産のフルサイズピックアップ「タイタン」を、webCGコンテンツエディターのアオキがリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
日産「ウイングロード」に限定車
日産自動車は、ワゴン「ウイングロード」に、2003年3月末までの期間限定車「Sエアロリミテッド」を設定、2002年12月25日に販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
【2003年デトロイトショー】日産「マキシマ」「クエスト」
2003年1月5日、新年恒例の「デトロイトショー」ことNAIAS(North American International Auto Show)が、米ミシガン州はデトロイトで始まった。現地に飛んだwebCGエグゼクティブディレクターが、日産の主力モデル「マキシマ(Maxima)」と「クエスト(Quest)」についてリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
日産「エルグランド」にVIP仕様
日産自動車の関連会社、オーテックジャパンは、ミニバン「エルグランド」ベースのモデル、その名も「VIP仕様」を設定、2002年12月19日に発売した。価格は、828.8万円(2WD+5段AT)。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
日産「エルグランド」に25万台記念の限定車
日産自動車は、ミニバン「エルグランド」に、累計販売台数25万台を記念した限定車「VGバージョンL」「ハイウェイスター・バージョンL」を設定、2002年12月24日に発売した。販売は、2003年3月末までの期間限定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
日産、新型シートベルト機構を開発
日産自動車は、衝突安全性能を高めたという新型シートベルト機構「緊急ブレーキ感応型プリクラッシュ・シートベルト」の開発を完了、2003年発売の高級車に搭載すると、2002年12月10日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.12.13 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「ダカールラリー」マシンをシェイクダウン
2003年1月1日スタートの「テレフォニカ・ダカール2003」に参戦する「ニッサン・ラリーレイドチーム」は、ニューマシン「ニッサン・ピックアップ」のシェイクダウン(初走行)を、2002年12月10日、南アフリカで行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.12.11 自動車ニュース webCG 編集部
日産、燃料電池車「エクストレイルFCV」の大臣認定を取得
日産自動車は、2002年12月10日、燃料電池車「エクストレイル(X-TRAIL)FCV」の国土交通省大臣認定を取得、国内公道試験を開始すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
日産「セドリック」「グロリア」に特別仕様車
日産自動車は、「セドリック」とその兄弟車「グロリア」に特別仕様車「NAVIエディション」を設定、2002年11月29日に販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.11.29 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型キューブのウリ「収納色々」
新型キューブは、室内に最高で22カ所(グレードによる)のボックス、ポケット、フック、ホルダーなど、収納系をもつことがジマンの1つ。一見クッションの継ぎ目に見える前席ベンチシート中央の溝は、「センタースリット」と呼ばれるリッパな収納場所で、高速道路のチケットやCDを差し込むことができる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型キューブはどんなクルマ?
日産のコンパクトハイトワゴンといえば「キューブ」。2002年10月8日にフルモデルチェンジした新型は、「角を丸めたシカク」をモチーフにする斬新なデザインで登場した。新型の特徴、ウリ、ライバル、ターゲットカスタマーについてのあれこれを、日産自動車商品企画本部、商品企画室の國見真志氏に聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産「フェアレディZ」試乗会から(その5)
2002年8月27日、山梨県は小淵沢で行われた、日産「フェアレディZ」のプレス向け試乗会。その模様をお伝えする第5弾は、「R32 GT-R」をはじめ、日産FR車の足まわりを決めるトップテストドライバー加藤博義氏に、初めて新型Zをドライブした印象を、webCGアオキが聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- GT-R
- NT100クリッパー
- NV100クリッパー
- NV200バネット
- NV350キャラバン
- e-NV200
- アリア
- ウイングロード
- エクストレイル
- エルグランド
- オッティ
- キックス
- キャラバン
- キューブ
- クリッパー トラック
- クリッパーリオ
- クルー
- グロリア
- サクラ
- サニー
- サファリ
- シルフィ
- シーマ
- ジューク
- スカイライン
- スカイラインクロスオーバー
- スカイラインクーペ
- ステージア
- セドリック
- セフィーロ
- セレナ
- ティアナ
- ティーダ
- ティーダラティオ
- デイズ
- デイズ ルークス
- デュアリス
- ノート
- フェアレディZ
- フェアレディZロードスター
- フーガ
- ブルーバードシルフィ
- プリメーラ
- プレサージュ
- プレジデント
- マグナイト
- マーチ
- ムラーノ
- モコ
- ラティオ
- ラフェスタ
- リーフ
- ルークス
