クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

フォード 自動車ニュース

フォード 試乗記 フォード 自動車ニュース フォード 画像・写真
  • 2002.2.25 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード「マスタング」マイナーチェンジ

    フォードジャパンリミテッドは、スペシャルティカー「マスタングクーペ/同コンバーチブル」に内外装などを変更するマイナーチェンジを実施。2002年2月21日に販売を開始した。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2002.2.22 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード「エスケープ」に限定100台の特別仕様車

    フォードジャパンリミテッドは、SUV「エスケープ」に特別仕様車「NO BOUNDARIES Edition(ノーバウンダリーズエディション)」を設定、2002年2月20日に発売した。販売台数は100台限定。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2002.2.7 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード「フォーカス」をマイナーチェンジ

    フォードジャパンリミテッドは、「フォーカスGHIA」と「フォーカスワゴンGHIA」にマイナーチェンジを施し、2002年2月5日から販売を開始した。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.12.21 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード車、価格改定

    フォードジャパンリミテッドは、「マスタング」「エスケープ」「フォーカス」の価格を改定し、2002年1月から販売を開始する。また「リンカーン」ブランドの「LS」「コンチネンタル」2002年モデルについては、導入を見合わせると発表した。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.12.14 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード「フェスティバ」に特別仕様車

    フォードジャパンリミテッドは、「フェスティバミニワゴン」(マツダ「デミオ」にフォードのバッヂをつけたモデル)に、特別仕様車「1300JXリミテッド」を設定。同時に「イクシオン」(同じくマツダ「プレマシー」)を改良し、2001年12月10日に発売した。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.10.31 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京モーターショー01】フォード

    東京モーターショーのフォードブースから、2台のモデルを自動車ジャーナリスト森慶太がレポート。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    東京モーターショー:フォード

    フォードのプレスカンファレンスは、2001年10月24日の午前10時30分から、幕張メッセ西ホールで行われた。コンセプトカーの出品がないため、展示された市販予定車についての説明が中心となった。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.10.16 自動車ニュース 松本 英雄

    フォード「フォーカス」「モンデオ」に特別仕様車

    フォードジャパンリミテッドは、「フォーカス」「モンデオ」の2車種に、冬期特別仕様車として「プレミアムパッケージ」を設定、2001年10月12日から販売を開始した。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.8.31 自動車ニュース webCG 編集部

    新「エクスプローラー」、発売

    フォードジャパンリミテッドは、2001年10月1日、新型エクスプローラーを発売する。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.8.22 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード「エスケープ」に限定モデル

    フォードジャパンリミテッドは、マツダと共同開発した小型SUV「エスケープ」(マツダ名トリビュート)に、特別装備を奢った限定モデル『イエロー・エスケープ』を設定し、2001年8月20日に発売した。販売台数は100台。

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.6.4 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード「KAラリー」がCG会員の手に

    2001年6月3日、夏を思わせる強い日差しの下、布団がほされるアパート前で時ならぬ爆音が響いた。フォードのスペシャルティベイシック「KA」の、ラリー仕様モデルが納車されたのだ。ボディサイドに大きく「FORD」と描かれたファニーフェイスの3ドアハッチは、1999年からのKA日本正式導入に合わせて製作され、各種イベントや販売店での、展示、デモンストレーションに用いられたモノ。3月10…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.5.16 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード「マスタング・コンバーチブル」に黄色い限定車

    フォードジャパンリミテッドは、アメリカの“野生馬”、「フォード・マスタング」のオープンモデルに、限定車「イエローマスタング」を設定、2001年6月5日に発売する。読んで字の如く、黄色いボディが特徴の「イエローマスタング」は、193psを発生する3.8リッターV6 OHVエンジンを積んだ「マスタング3.8Gコンバーチブル」がベース。これに、黒の本革シート、6連奏CDチェンジャーや、新意…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.4.20 自動車ニュース 松本 英雄

    フォード、新型「モンデオ」を発売

    フォードジャパンは、欧州フォードの旗艦モデル「モンデオ」のセダンとステーションワゴンをフルモデルチェンジし、2001年5月12日から販売を開始する。2代目となる新型モンデオは、傘下ジャガーのプレミアムコンパクトセダン「X」とプラットフォームを共有し、ひとまわり大きくなって登場した。わが国に導入されるのは、新型2リッター直4「デュラテックHE」ユニットと4段ATを組み合わせた…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.3.8 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード、「フォーカス」のスポーツモデルを公開

    フォード・ヨーロッパは、2001年3月1日から10日間開催された、第71回ジュネーブショーにおいて、「フォーカス」の高性能市販モデル「RS」を公開した。「フォーカスRS」の開発期間は、わずか15カ月。しかし、基本コンポーネンツのうち約7割は、専用設計されたものだという。ドイツにあるフォードのザールルイ工場で、今年夏から生産が開始され、その後ヨーロッパ各国にデリバリーされる予…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2001.1.17 自動車ニュース 森 慶太

    フォード「エクスプローラー」などに特別仕様車

    フォードジャパンリミテッドは、SUV「エクスプローラー」、ハッチバック「フェスティバミニワゴン」および7人乗りワゴン「イクシオン」に、特別限定車「スポーツアウトフィット」を設定、2001年2月1日に発売する。3車とも、スポーティを共通コンセプトに、専用ボディ色、エアロパーツ、アルミホイールなどでお化粧したモデル。それぞれベース車を下回る価格設定となっている。エクスプロ…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2000.12.8 自動車ニュース 金子 浩久

    マツダ・トリビュートの兄弟車「フォード・エスケープ」発売

    フォードジャパンは、マツダと共同開発したSUV「フォード・エスケープ」を、2000年12月6日に発売した。「エスケープ」は、フォード初の「ライトクロカン4WD」。マツダが10月に先行発売した「トリビュート」の兄弟車だ。プラットフォーム、エンジン、トランスミッションなどの基幹部分を共用。しかし、ボディパネルで共有しているのはルーフだけ。トリビュートが「SUVなのにスポーツセダン…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2000.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード、「フォーカス」に2リッターエンジンを追加

    フォードジャパンリミテッドは、「フォーカス」の5ドアハッチバックおよびステーションワゴンに、従来の1.6リッターに加え、2リッターエンジンモデル「2000 GHIA」を設定、2000年10月23日から発売を開始した。搭載されるのは、1969cc直4DOHC「ゼテックE」ユニット。WRC(世界ラリー選手権)で今季3勝をあげ、コンストラクターズランキングでトップに立っている(14戦中12戦終了時)、フォ…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2000.6.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「フォーカス」、欧州生産100万台に到達

    フォードジャパンリミテッドは20日、「フォーカス」のヨーロッパでの生産台数が100万台に到達したと発表した。ヨーロッパにおいて、フォードの単一モデルが生産開始2年以内に100万台生産を記録したのは、これが初めてだという。フォードの世界戦略車という位置付けのフォーカスは、1998年のジュネーブショーで「エスコート」の後継車として発表。以来、1999年欧州カーオブザイヤー、2000…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2000.5.31 自動車ニュース webCG 編集部

    フォード、「エクスプローラー/マスタング」限定車発売

    フォードジャパンリミテッドは、限定車「エクスプローラーブラックエディーバウアー」と同「マスタングブラック リミテッド」を、5月25日より発売した。 「エクスプローラーブラックエディーバウアー」は、エクスプローラー誕生10周年を記念した特別限定車である。イメージリーダーモデルである「エディーバウアー」をベースに、ブラッククリアコートのボディカラー、専用のエディーバウ…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
  • 2000.5.23 自動車ニュース webCG 編集部

    フォードの最新SUV「エスケープ」に乗る

    今年夏にアメリカで販売開始されるはずのフォードの新型SUV、エスケープにサンフランシスコ北部で一足先に乗ってきた。エスケープはフォードSUV兄弟の末っ子。だから全長4395mm、全幅1780mmとかなり小さい。実はこれはほぼ同時期に発表されるマツダのトリビュートの姉妹車。プラットフォームと主要エンジニアリングは共用し、ボディ外板や内装が異なる。そしてエスケープもトリビュートも…

    記事を読む画像ギャラリーを見る
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。