スズキ 自動車ニュース
-
2023.12.6 自動車ニュース 堀田 剛資
スズキが新型「スイフト」を発表 より洗練されたコンパクトモデルに進化
スズキがコンパクトカー「スイフト」をフルモデルチェンジ。デザインでは従来型よりスポーティーな造形を受け継ぎつつ、未来的でスマートなイメージをプラス。走行性能や快適性の向上、燃費性能の改善、安全装備の強化など、その中身も全方位的な進化を遂げている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「アルト」「スペーシア ベース」「クロスビー」など5モデルに一部仕様変更を実施
スズキは2023年11月20日、「アルト」「アルトラパン」「アルトラパンLC」「スペーシア ベース」「クロスビー」の一部仕様を変更し、アルトとクロスビーを同年12月13日、その他のモデルを同年12月21日に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ワゴンR」と「スイフトスポーツ」のMT車に一部仕様変更を実施 ラインナップが復活
スズキは2023年11月13日、「ワゴンR」の5MT車と「スイフトスポーツ」の6MT車の一部仕様を変更し、ワゴンRは同年11月24日に、スイフトスポーツは同年11月27日に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.11.9 自動車ニュース 藤沢 勝
「スズキ・スペーシア」がフルモデルチェンジ 後席の座面に新機軸を採用
スズキは2023年11月9日、軽乗用車「スペーシア」をフルモデルチェンジし、同年11月22日に発売すると発表した。「コンテナ」をモチーフにデザインのブラッシュアップを図ったほか、後席に新機軸を取り入れるなどして利便性も強化している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スイフト」だけじゃない! スズキがバラエティー豊かなモデルを世界初公開【ジャパンモビリティショー2023】
スズキがジャパンモビリティショー2023に出展。新エンジンを搭載した「スイフト コンセプト」やEVの「eWX」、小型の電動モビリティー、さらには“牛のフンで走る自動車”など、カーボンニュートラル等の課題解決に寄与する個性豊かなモデルを紹介した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
スズキは新型EVや「スイフト」「スペーシア」のコンセプトカーを出展【ジャパンモビリティショー2023】
スズキが「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を発表。四輪車では未来のEVの姿を示唆する「eVX」「eWX」に加え、人気車種である「スイフト」や「スペーシア」の名を冠するコンセプトモデルも出展するとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
電気と水素で未来をひらけ! スズキが生活に寄り添う二輪モデルを提案【ジャパンモビリティショー2023】
スズキが「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を発表。二輪モデルはカーボンニュートラルの実現に寄与する電動モデルや水素モデルが中心となっており、折り畳み可能な電動モペッドや、「チョイノリ」ベースの超近距離型EVスクーターなどが提案されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが階段も上れる次世代パーソナルモビリティーを発表【ジャパンモビリティショー2023】
スズキが「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を発表。次世代モビリティーの分野では、階段の昇降や段差の乗り越えも可能な「MOQBA(モクバ)」や、歩道も走れる特定原付の電動モビリティーなどを出展。日々の生活に根差した、新しい提案がなされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ワゴンR」と「スイフトスポーツ」の仕様の一部を変更 MT車が消滅
スズキが「ワゴンR」シリーズのCVT車と「スイフトスポーツ」の6段AT車に仕様変更を実施。法規対応に伴い、メーター内にリアパーキングセンサーの作動表示灯を追加した。同時に、原材料価格の高騰などを受けて価格改定も実施。MT仕様はカタログ落ちしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「Vストローム250SX」を日本に導入 軽快な250ccクラスの新型アドベンチャー
スズキが新型バイク「Vストローム250SX」を2023年8月24日に発売する。油冷エンジンを搭載した軽量コンパクトなアドベンチャーツアラーで、未舗装路も走れるようフロントに19インチホイールを採用。ロングツーリングに好適な充実した装備も特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが軽ハイトワゴン「ワゴンRスマイル」の一部仕様を変更 特別仕様車も発売
スズキは2023年7月12日、軽ハイトワゴン「ワゴンRスマイル」の一部仕様を変更するとともに、専用外板色やLEDヘッドランプなどを採用した特別仕様車「ハイブリッドSリミテッド」を設定し、同年7月28日に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.7.3 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「キャリイ」「スーパーキャリイ」の車体色にスタイリッシュなグレーを追加設定
スズキは2023年7月3日、軽トラック「キャリイ」「スーパーキャリイ」の一部仕様を変更し、同年8月に発売すると発表した。今回は車体色に「モスグレーメタリック」を新規採用している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、ダイハツ、トヨタが新型軽商用BEVのプロトタイプを公開
スズキ、ダイハツ、トヨタが、3社で共同開発した新型軽商用EVのプロトタイプを公開する。航続距離は200km程度を見込んでおり、ダイハツが生産し、2023年度内にスズキ、ダイハツ、トヨタから市場投入される予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ソリオ/ソリオ バンディット」の装備を強化 車線逸脱抑制機能を新採用
スズキが「ソリオ/ソリオ バンディット」の仕様の一部を変更。車線逸脱抑制機能(LDP)を新たに採用したほか、パワースライドドアの予約ロック機能に、リクエストスイッチ連動機能を追加。ソリオ バンディットでは両側パワースライドドアを標準装備化した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
スズキがスタートアップと自動運転EVを開発 車台には「ジムニー」のフレームを活用
スズキが、オーストラリアのスタートアップと自動運転可能な電動台車を共同開発すると発表。小型四輪駆動車「ジムニー」のフレームを用いた電動車台に、自動運転および統合制御システムを搭載したもので、同車を用いたビジネスモデルの開発もスタートするという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.3.17 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「Vストローム800DE」「GSX-8S」の日本導入を発表 幅広い要望に応える800ccの新型バイク
スズキが、800ccクラスの大型二輪モデル「Vストローム800DE」「GSX-8S」を2023年3月24日に発売する。軽量で取り回しのしやすいアドベンチャーモデルおよびロードスポーツモデルで、新開発となる排気量775ccの並列2気筒エンジンを搭載している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.2.21 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキVストローム1050」に悪路走破性を高めた新モデルが登場
スズキがアドベンチャーツアラータイプの大型二輪モデル「Vストローム1050」の一部仕様を変更。クイックシフターや5インチ液晶メーターなどを採用した。またセミブロックパターンのタイヤなどで悪路走破性を高めた「Vストローム1050DE」を新設定した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
日本には6車種のEVを投入! スズキが2030年度へ向けた成長戦略を発表
スズキが2030年度へ向けた成長戦略を発表。マーケットのニーズに応じてEVやHVなどを継続的に投入し、カーボンニュートラル社会の実現と新興国の経済成長に貢献。2030年度までに研究開発と設備に計4.5兆円を投資し、同年度に売上7兆円規模を目指す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
「ジムニー5ドア」がついにデビュー 国内導入予定をスズキに聞いた
スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディアは2023年1月12日(現地時間)、インド・デリー近郊で開催されている「Auto Expo 2023」(一般公開日:1月13日~18日)において新型車「ジムニー5ドア」「フロンクス」の2車種を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが新型EVのコンセプトモデル「eVX」を世界初公開
スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディアが、電気自動車のコンセプトモデル「eVX」を世界初公開。2025年までに市販化される予定の電動SUVのコンセプトモデルで、電池容量は60kWh、一充電走行距離は550kmとされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- Kei
- MRワゴン
- MRワゴン Wit
- SX4
- SX4 Sクロス
- SX4セダン
- Sクロス
- eビターラ
- アルト
- イグニス
- エスクード
- エブリイワゴン
- エリオ
- エリオセダン
- キザシ
- キャリイ
- クロスビー
- グランドエスクード
- ジムニー
- ジムニー ノマド
- ジムニーシエラ
- スイフト
- スイフトスポーツ
- スプラッシュ
- スペーシア
- スペーシア カスタム
- スペーシア カスタムZ
- スペーシア ギア
- スペーシア ベース
- セルボ
- ソリオ
- ソリオ バンディット
- ハスラー
- バレーノ
- パレット
- フロンクス
- ラパン
- ランディ
- ワゴンR
- ワゴンRカスタムZ
- ワゴンRスティングレー
- ワゴンRスマイル
- GSX-8R
- GSX-8S
- GSX-R1000R
- GSX-R125
- GSX-S1000
- GSX-S1000GT
- GSX-S1000GX
- GSX-S750
- SV650X
- Vストローム1050
- Vストローム250
- Vストローム250SX
- Vストローム800DE
- カタナ
- ジクサー250
- ジクサーSF250
- ハヤブサ