ダイハツ 自動車ニュース
-
2002.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ「ミラ」をフルモデルチェンジ
ダイハツ工業は、軽乗用車「ミラ」をフルモデルチェンジし、2002年12月20日に発表した。「ムーヴ」でも使われるブランニュープラットフォームをベースに、ベーシックな「MIRA」とアグレッシブなフェイスをもつ「MIRA AVY」(アヴィ)の二本立てで登場!!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.11.2 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2002】ダイハツ「UF mini-s」「UF mini-v」
日本自動車工業会が主催する「第36回東京モーターショー」(商用車)が、2002年10月29日、千葉県の幕張メッセ(日本コンベンションセンター)で開幕した。 各社の注目モデルを紹介する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ「ムーヴ」フルモデルチェンジ
ダイハツ工業は、軽乗用車「ムーヴ」を4年ぶりにフルモデルチェンジし、2002年10月15日に販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツの軽「ミラ」が乗用車に
ダイハツ工業は、軽乗用車「ミラ」に1リッターエンジンを搭載した乗用車「ミラジーノ1000」を、2002年8月23日に発売した。同時に、軽「ミラジーノ」シリーズの一部を改良した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.8.5 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、特別仕様車を発売
ダイハツ工業は、「テリオスキッド」と「アトレーワゴン」に特別仕様車を設定し、2002年7月31日から販売を開始した。両モデルとも装備を見直し、価格を引き下げたモデルだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ「MAX」「ネイキッド」に特別仕様車
ダイハツ工業は、軽乗用車「MAX」「ネイキッド」に特別仕様車を設定、2002年7月24日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.7.11 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】ダイハツ「Copen」試乗会速報!(その4)
2002年6月27日、千葉は幕張で、ダイハツの新型軽自動車「コペン」の試乗会が開かれた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.7.10 自動車ニュース 松本 英雄
【Movie】ダイハツ「Copen」試乗会速報!(その3)
2002年6月27日、千葉は幕張で、ダイハツの新型軽自動車「コペン」の試乗会が開かれた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.7.9 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】ダイハツ「Copen」試乗会速報!(その2)
2002年6月27日、千葉は幕張で、ダイハツの新型軽自動車「コペン」の試乗会が開かれた。電動格納式ハードトップをもつ、2シーターオープンスポーツについて、開発をまとめたダイハツ工業製品企画部チーフエンジニアの、相坂忠史部長にお話を伺いました。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.6.28 自動車ニュース 大澤 俊博
【Movie】ダイハツ「Copen」試乗会速報!(その1)
2002年6月27日、千葉は幕張で、ダイハツの新型軽自動車「コペン」の試乗会が開かれた。電動格納式ハードトップをもつ、2シーターオープンスポーツは、はたしてどんなクルマなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.6.21 自動車ニュース 道田 宣和
【Movie】ダイハツのニューモデル「Copen」の開発者にインタビュー
2002年6月19日に発売された、ダイハツ「Copen」の新車発表会にて、開発者の方へインタビューしました。その模様をムービーでお送りします。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】ダイハツ、新型オープン「Copen」発売
ダイハツ工業は、新型2シーターオープンの軽自動車「Copen」(コペン)を、2002年6月19日に発表、同日販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.6.7 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ「アトレー7」マイナーチェンジ
ダイハツ工業は、7人乗りのキャブオーバー型ワゴン「アトレー7」をマイナーチェンジし、2002年6月4日に発売した。内外装を変更するとともに、走行、環境性能の向上を図った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.6.7 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ「ムーヴ」にカーナビ装着車
ダイハツ工業は、軽乗用車「ムーヴ」に、カーナビゲーションを標準装備した新グレード「ナビエディション」シリーズを追加設定し、2002年6月3日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ「MAX」に新グレード
ダイハツ工業は、軽乗用車「MAX」に新グレードを追加設定し、2002年5月20日に発売した。装備を充実しつつお買い得感を出したという「iシリーズ」と、ターボモデルの最上級「RSリミテッド」がそれ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.4.24 自動車ニュース 河村 康彦
ダイハツ「ハイゼットカーゴ」に低排出ガス車
ダイハツは、商用の軽自動車「ハイゼットカーゴ」に、環境性能を高めた3車種を追加設定、2002年4月22日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.2.20 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】ダイハツYRV ターボR(FF/4AT)
ダイハツのコンパクトワゴン「YRV」に、スポーティモデル「ターボR」が2001年12月27日追加設定された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.1.21 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ、「アトレーワゴン」など一部改良
ダイハツ工業は、軽乗用車「アトレーワゴン」と、軽商用車「ハイゼット カーゴ」「ハイゼット トラック」の一部に改良を施し、2002年1月15日から販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.1.18 自動車ニュース 有吉 正大
ダイハツ「テリオスキッド」に新顔登場
ダイハツ工業は、軽自動車のSUV「テリオスキッド」の派生モデル「テリオスルキア」を、2002年1月9日に発売した。同時に、テリオスキッドと乗用車「テリオス」の一部改良を行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツ「ネイキッド」マイナーチェンジ
ダイハツ工業は、軽乗用車「ネイキッド」に、高級感を演出したという新グレード「Fシリーズ」を追加するとともに、「Gシリーズ」にマイナーチェンジを施し、2002年1月8日から販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- アトレー
- アトレーワゴン
- アルティス
- ウェイク
- キャスト アクティバ
- キャスト スタイル
- キャスト スポーツ
- クー
- コペン
- コペン エクスプレイ
- コペン クーペ
- コペン セロ
- コペン ローブ
- ストーリア
- ソニカ
- タフト
- タント
- タント ファンクロス
- タントエグゼ
- タントエグゼ カスタム
- タントカスタム
- テリオスキッド
- トール
- トールカスタム
- ハイゼット カーゴ
- ハイゼット トラック
- ビーゴ
- ブーン
- ブーンルミナス
- ミラ
- ミラ トコット
- ミライース
- ミラカスタム
- ミラココア
- ミラジーノ
- ムーヴ
- ムーヴ キャンバス
- ムーヴカスタム
- ムーヴコンテ
- ムーヴコンテ カスタム
- ムーヴラテ
- メビウス
- ロッキー