自動車ニュース
ブランドから絞り込む-
2022.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
DSオートモビルの新型Cセグメントクロスオーバーモデル「DS 4」が日本に上陸
ステランティス ジャパンは2022年4月28日、DSオートモビルの新型Cセグメントクロスオーバーモデル「DS 4」の国内導入を発表。同日、販売を開始した。導入記念の特別仕様車「ラ プルミエール」も台数限定50台で発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「スープラ」の一部仕様を変更 6段MT車も新たに設定
TOYOTA GAZOO Racingは2022年4月28日、スポーツカー「スープラ」の一部仕様変更を発表した。最新型の商談受け付けは同年夏ごろに始められ、同年秋ごろからデリバリーが開始される見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
現代のナナサンカレラ「911スポーツクラシック」がデビュー
「ポルシェ911」の新たなバリエーションモデル「911スポーツクラシック」が登場。往年の「911カレラRS 2.7」を思わせるダックテールスポイラーを備え、最高出力550PSの3.7リッター水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」にゴールドが特徴の新モデル登場
トヨタが高級ミニバン「アルファード」に特別仕様車「S“TYPE GOLD III”」を設定。「ヴェルファイア」には新グレード「GOLDEN EYES III」を設定した。ともにメーターリングのゴールド装飾や、スエード調素材と合成皮革のコンビシートなどを特徴としている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
「ランドローバー・レンジローバー スポーツ」が9年ぶりにフルモデルチェンジ
ジャガー・ランドローバーは2022年4月25日(現地時間)、「ランドローバー・レンジローバー スポーツ」の新型について、同年5月10日19時(日本時間では5月11日3時)の世界初公開を予告。ティーザー画像を公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.26 自動車ニュース webCG 編集部
「ジープ・コンパス」に150台の限定モデル「ロンジチュード4×4」が登場
ジープのコンパクトSUV「コンパス」に特別仕様車「ロンジチュード4×4」が登場。通常はFFしか設定のない中間グレード「ロンジチュード」をベースに、上級グレードゆずりの4WDシステムを搭載したもので、販売台数は150台限定となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.26 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディA1スポーツバック」ベースのクロスオーバーモデル限定発売
アウディ ジャパンは2022年4月26日、「A1 citycarver Black Style PLUS(シティーカーバー ブラックスタイルプラス」の国内導入を発表し、125台の台数限定で発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.25 自動車ニュース bg
【F1 2022】エミリア・ロマーニャGP続報:レッドブルが敵地で完勝、フェラーリは地元で完敗
2022年4月24日、フェラーリにとっての母国イタリアで行われたF1第4戦エミリア・ロマーニャGP。今季絶好調のフェラーリの地元凱旋(がいせん)は、最大のライバルであるレッドブルに打ち負かされるという厳しい結果に終わった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.25 自動車ニュース webCG 編集部
日産が新型「フェアレディZ」の価格を発表 発売時期を2022年夏に変更
日産自動車は2022年4月25日、新型「フェアレディZ」のラインナップと価格を発表した。発売は、当初2022年6月下旬を予定していたが、部品供給の影響などでずれ込み、同年夏に変更された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.25 自動車ニュース bg
【F1 2022】第4戦エミリア・ロマーニャGPでフェルスタッペン優勝 レッドブル1-2
F1世界選手権第4戦エミリア・ロマーニャGPの決勝が、2022年4月24日、イタリアのイモラにあるアウトドローモ・インテルナツィオナーレ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリで行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.22 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニが新たな後輪駆動モデル「ウラカン テクニカ」を日本で初披露
ランボルギーニ・ジャパンは2022年4月22日、東京・六本木のランボルギーニブランド体感スペース「THE LOUNGE TOKYO」において、V10エンジン搭載車「ウラカン」シリーズの最新モデル「ウラカン テクニカ」を初披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.22 自動車ニュース webCG 編集部
新型「BMW 7シリーズ」の限定車 オンラインで注文受け付け開始
BMWジャパンは2022年4月22日、同年第4四半期に日本国内において正式発表を予定している新型「BMW 7シリーズ」の初期生産限定モデル「THE FIRST EDITION」の先行販売申し込み受け付けを、BMWオンラインストアにおいて開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.22 自動車ニュース webCG 編集部
BMWがフラッグシップサルーン「7シリーズ」の新型を発表
独BMWは2022年4月20日(現地時間)、フラッグシップサルーン「7シリーズ」の新型を発表した。ロングホイールベースによる快適性の高さを武器に、純内燃機関車のほか、100%電気自動車やプラグインハイブリッド車が市場投入される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.22 自動車ニュース webCG 編集部
エルシーアイが2リッター直4エンジンを搭載した「ロータス・エミーラ」の受注を開始
ロータスの正規輸入元であるエルシーアイが、2リッター直4ターボエンジンを搭載した「ロータス・エミーラ ファーストエディション」の注文受け付けを開始した。価格は1386万円で、2023年1月の生産開始を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「ミニキャブ バン」「ミニキャブ トラック」「タウンボックス」を一部改良
三菱が軽商用車「ミニキャブ バン/ミニキャブ トラック」と軽乗用車「タウンボックス」を一部改良。ミニキャブ バンとミニキャブ トラックではパワートレインに改良を加えて燃費の改善を図り、ミニキャブ バンとタウンボックスでは上級グレードの仕様を変更した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
日産が電気自動車「リーフ」の一部仕様を変更 新デザインのグリルやエンブレムを採用
日産が電気自動車「リーフ」の一部仕様を変更。新デザインのフロントグリルやエンブレム、アルミホイールなどを採用した。ラインナップや価格構成も見直しており、最廉価モデルを廃止するとともに、各グレードの値下げを実施した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
トーヨーからスポーティータイヤの新商品「プロクセスTR1」登場
トーヨータイヤが2022年5月1日から「PROXES TR1(プロクセス・ティーアールワン)」を順次発売する。ドライバーの要求に応える確かなハンドリング性能と独創的なデザインを兼ね備えたスポーティータイヤとうたわれている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
ブラックで内外装をコーディネートした「DS 7クロスバック」の特別仕様車「リーニュノアール」発売
ステランティス ジャパンは2022年4月21日、DSオートモビルのSUV「DS 7クロスバック」に特別仕様車「LIGNE NOIRE(リーニュノアール)Blue HDi」を設定し、販売を開始した。シャイニーブラックのパーツを用いた外装と、パールグレーレザー仕立ての内装が特徴。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
マイナーチェンジした「アウディA8/S8」が上陸
アウディ ジャパンは2022年4月21日、モデルライフ半ばのマイナーチェンジによりデザインが変更された、フラッグシップセダン「A8」の国内導入を発表した。デリバリーの開始時期は同年7月になる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
スズキがコンパクトSUV「エスクード」をハイブリッド化 19.6km/リッターの燃費を実現
スズキがコンパクトSUV「エスクード」にハイブリッドシステムを搭載。6段シングルクラッチ式ATと電動モーターを組み合わせたスズキ独自のシステムを採用しており、WLTCモードで19.6km/リッターという燃費性能を実現した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る