ダイハツ 自動車ニュース
-
2021.4.7 自動車ニュース
トヨタがオープントップの軽「コペンGRスポーツ」を仕様変更 利便性がアップ
トヨタ自動車は2021年4月7日、オープントップの軽スポーツカー「コペンGRスポーツ」の一部仕様変更を発表。照度センサーにより自動点灯・消灯を行うコンライトを標準装備としたうえで、同年5月10日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2021.4.7 自動車ニュース
ダイハツが「コペン」を一部改良 オートライトを全車に標準装備
ダイハツ工業は2021年4月7日、軽オープンスポーツカー「コペン」を一部改良し、販売を開始した。より広い後方視界確保のためにサイドミラーを拡大したほか、オートライト機能を新規設定し、全グレードに標準装備としている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.1 自動車ニュース
ダイハツが「ブーン」を一部改良 「スマートアシスト」とオートライトを全車標準装備に
ダイハツ工業は2021年4月1日、小型乗用車「ブーン」を一部改良して発売した。グレードラインナップを見直したほか、全グレードに「スマートアシスト」とオートライトを標準装備。ボディーカラーには「ターコイズブルーマイカメタリック」を追加設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.2.2 自動車ニュース
ダイハツが4ドアセダン「アルティス」を一部改良 デザインを変更し安全装備を強化
ダイハツが4ドアセダン「アルティス」を一部改良。フロントマスクを変更したほか、運転支援システムに交差点の右左折時の対歩行者検知機能やドライバー異常時対応機能を追加した。ラインナップでは従来のFF車に加え、4WD車を設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2020.12.14 自動車ニュース
「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」に冬でも快適な特別仕様車「VSシリーズ」が登場
「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」に特別仕様車「VSシリーズ」が登場。「G“メイクアップリミテッドSA III”」「G“ブラックインテリアリミテッドSA III”」をベースに、冬場に便利な運転席シートヒーターやリアヒーターダクトなどを標準装備している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.1 自動車ニュース
ダイハツの軽「タント」「タントカスタム」「ミラ イース」が仕様変更
ダイハツ工業は2020年12月1日、軽乗用車「タント」「タントカスタム」「ミラ イース」の一部仕様を変更。モデルごとに、新たなボディーカラーの追加や新グレードの設定を実施した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.9.15 自動車ニュース
ダイハツが小型トールワゴン「トール」をマイナーチェンジ 予防安全・運転支援装置を強化
ダイハツがトールワゴン型のコンパクトカー「トール」をマイナーチェンジ。内外装のデザインを変更したほか、全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロールや電動パーキングブレーキを採用するなど、機能・装備の強化を図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.8.5 自動車ニュース
ダイハツが「アルティス」の予防安全装備を強化
ダイハツ工業は2020年8月5日、「アルティス」を一部改良し、販売を開始した。今回は隣接車線の死角領域にいる車両を検知してドアミラーのLEDインジケーターでドライバーに警告する安全機能のブラインドスポットモニターを標準装備とした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.6.17 自動車ニュース
「ダイハツ・タント」にお買い得価格の新グレード登場
ダイハツ工業は2020年6月17日、軽乗用車「タント」に新グレード「X“スペシャル”」を設定し、販売を開始した。「X」グレードをベースに、装備を簡素化することで価格を抑えている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.6.10 自動車ニュース
ダイハツが新型軽乗用車「タフト」を発売 スクエアなスタイルが特徴の軽クロスオーバー
ダイハツがクロスオーバータイプの新型軽乗用車「タフト」を発売。個性的なデザインやガラスルーフ、機能的なラゲッジスペースが特徴の新モデルで、予防安全装備やコネクテッドシステムについてもダイハツ最新の機器が搭載されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.6.1 自動車ニュース
ダイハツが「ロッキー」を一部改良 最上級グレードにモノトーンのカラーリングを設定
ダイハツがコンパクトSUV「ロッキー」に一部改良を実施。これまでルーフを黒で塗り分けたツートンカラーしか設定のなかった最上級グレード「プレミアム」に、モノトーンのカラーバリエーションを追加。ツートンカラーをオプション設定に変更した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.4.20 自動車ニュース
ダイハツが「タフト」の情報を先行公開 盛り上がりを見せる軽クロスオーバーの新型車
ダイハツが新型車「タフト」の情報を先行公開。クロスオーバータイプの軽乗用車で、フレキシブルに使える荷室や、全車に標準装備される大きなガラスルーフなどが特徴。ダイハツとしては今回が初となる、電動パーキングブレーキの採用もトピックとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.4.1 自動車ニュース
ダイハツが「タフト」の先行予約受け付けを開始 クロスオーバータイプの新型軽乗用車
ダイハツが新型車「タフト」の先行予約受け付けを開始。デイリーユースにもレジャーユースにも好適なクロスオーバータイプの軽乗用車で、2020年の東京オートサロンでコンセプトカーがお披露目された。発売は2020年6月の予定となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.23 自動車ニュース
ダイハツが「TAFTコンセプト」を出展 新型の軽クロスオーバーを発売すると発表【東京オートサロン2020】
ダイハツが「TAFTコンセプト」を東京オートサロンに出展すると発表。2020年央の発売に向けて開発を進めている軽クロスオーバーのコンセプトモデルで、開放感あふれるガラスルーフや、フラットで使い勝手のよい荷室空間を特徴としているという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.23 自動車ニュース
「ダイハツ・タント」の装備充実の新グレード“セレクション”シリーズ登場
ダイハツ工業は2019年12月23日、軽乗用車「タント」に新グレード“セレクション”シリーズを設定し、販売を開始した。既存のパックオプションである「コンフォータブルパック」「スマートクルーズパック」「スタイルパック」の3種をグレードに応じて標準装備としている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.11.5 自動車ニュース
ダイハツから新型SUV「ロッキー」登場 全長4mを切るコンパクトなニューモデル
ダイハツが5ナンバーサイズの新型コンパクトSUV「ロッキー」を発売。軽トールワゴン「タント」に続くDNGA製品群の第2弾にあたり、5ナンバーサイズに収まる取り回しのしやすいボディーと、ゆとりのある車内空間を特徴としている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.11.1 自動車ニュース
ダイハツが「ハイゼット カーゴ」「アトレー ワゴン」を一部改良 LEDヘッドランプを一部グレードに標準装備
ダイハツ工業は2019年11月1日、「ハイゼット カーゴ」「アトレー ワゴン」を一部改良し、販売を開始した。スマートアシストIII付きグレードに「LEDヘッドランプ」を標準装備したほか、アトレー ワゴンの外装色にレーザーブルークリスタルシャインを追加した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.24 自動車ニュース
ダイハツは4台のコンセプトカーに加え、サプライズで小型SUVも発表【東京モーターショー2019】
ブース全体を“村”に見立て、4台のコンセプトカーを通して生活に根付いた未来のモビリティーを提案するダイハツ。間もなく市販予定の新型コンパクトSUVもサプライズ発表された、ダイハツのプレスカンファレンスをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.15 自動車ニュース
トヨタとダイハツのタッグで実現 新型軽オープンスポーツカー「コペンGRスポーツ」登場
トヨタのスポーツカーシリーズ「GR」では初となる、軽規格のオープントップモデル「コペンGR SPORT(スポーツ)」がデビュー。「ダイハツ・コペン」をベースに、主にハンドリング性能を高めるチューニングが施されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.8 自動車ニュース
ダイハツの出展テーマは「つどい」 あたたかな未来の暮らしをクルマでサポート【東京モーターショー2019】
ダイハツが第46回東京モーターショー2019の出展概要を発表。展示のテーマは「つどい ~みんなの暮らしをあたたかく~」というもので、4台のコンセプトカーや各種演出、コンテンツなどを通して、クルマがサポートする「あたたかな未来の暮らし」を表現する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る