レクサス 自動車ニュース
-
2025.10.29 自動車ニュース 玉川 ニコ
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】
トヨタ自動車は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場でプレスカンファレンスを開催。トヨタ、レクサス、センチュリー、ダイハツの4ブランド合同出展で、各コンセプトモデルを紹介した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタはセンチュリーとレクサスの新たなコンセプトモデルを披露【ジャパンモビリティショー2025】
トヨタ自動車は2025年10月13日、自社で運営するメディア『トヨタイムズ』を通じて、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)の展示内容を公表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLS」の一部改良モデルが登場 外板色の設定を変更
トヨタ自動車は2025年9月25日、「レクサスLS」を一部改良し、同日、販売を開始した。今回の一部改良では外板色の設定を変更。「ホワイトノーヴァガラスフレーク」と「ディープブルーマイカ」が全モデルで選択できるようになった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.9.9 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスIS」の大幅改良モデルが登場 2026年より順次導入を予定
トヨタが大幅改良を受けた「レクサスIS」を発表。足まわりに手を加えることでより気持ちのよい走りを実現するとともに、大胆なデザインも追求。2026年から各マーケットで順次発売される予定で、日本ではハイブリッドの「IS300h」のみが設定される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.8.6 自動車ニュース webCG 編集部
モリゾウの愛車を再現 「レクサスLBX MORIZO RR」の特別仕様車が100台限定で登場
トヨタ自動車は2025年8月6日、特別仕様車「レクサスLBX MORIZO RR“Original Edition”」を100台限定で発売すると発表した。100台のうち70台はすでに全国のレクサス店を通じて先行抽選が実施されており、残りの30台を一般向けに抽選で販売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.7.25 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスの「IS350」と「IS300h」に黒をまとった特別仕様車の第4弾“Fスポーツ モードブラックIV”が登場
トヨタ自動車は2025年7月25日、レクサスのスポーツセダン「IS」のラインナップに「IS350」(FR車)と、「IS300h」(4WD車)の一部改良モデルを追加するとともに、両モデルの特別仕様車“Fスポーツ モードブラックIV”を設定すると発表した。いずれも同年8月4日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.7.17 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLM」の改良モデル登場 より便利で快適に進化
トヨタが、レクサスの高級MPV「LM」に一部改良を実施。リアまわりに制振材や吸音材を追加することで車内の静粛性を高めるとともに、“エグゼクティブ”仕様では、後席まわりの機能性・利便性の改善を図っている。価格は1500万円~2010万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.6.19 自動車ニュース 藤沢 勝
これがV8モデルの完成形 「レクサスIS500“クライマックスエディション”」登場
トヨタ自動車は2025年6月19日、「レクサスIS500」の特別仕様車“クライマックスエディション”を発表した。500台の台数限定で同年8月ごろの発売が予定されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.5.15 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスLBX」の新グレード“アクティブ”登場 走りの質感向上を目的とした改良も実施
トヨタ自動車は2025年5月15日、「レクサスLBX」を一部改良するとともに新グレード“Active(アクティブ)”を追加設定し、販売を開始した。今回は走りの質感と静粛性の向上を図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
新型「レクサスES」がデビュー パワートレインはハイブリッドとフル電動【上海モーターショー2025】
トヨタ自動車は2025年4月23日、レクサスブランドのミッドサイズセダン「ES」の新型を世界初公開した。ハイブリッド車に加えBEVがラインナップされるほか、デザインや機能における新たな試みもトピックとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.4.16 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新型「レクサスES」の発表を予告 デザインを一部先行公開【上海モーターショー2025】
トヨタ自動車は2025年4月16日、レクサスブランドのミッドサイズセダン「ES」の新型モデルを中国・上海モーターショー(会期:4月23日~5月2日)で公開すると発表した。今回発表が予告されたモデルは8代目にあたる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスの本格オフローダー「GX550」正式に発売 新たに7人乗り仕様も設定
トヨタ自動車は2025年4月3日、「レクサスGX550」の国内販売を開始した。2024年6月に限定車として先行販売された5人乗り仕様に加え、3列シートの7人乗り仕様も新たにラインナップしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.3.12 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスRZ」の大幅改良モデル登場 BEVシステムを丸ごと刷新
トヨタ自動車は2025年3月12日、レクサスの電気自動車専用モデル「RZ」の大幅改良型をベルギーのブリュッセルで発表した。同年秋以降に各地域で順次販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLX」に松山英樹選手の米ツアー通算10勝を記念した限定車
トヨタ自動車は2025年3月6日、レクサスのフラッグシップSUV「LX」に台数10台の限定車「LX700h“HIDEKI MATSUYAMA EDITION(ヒデキマツヤマエディション)”」を設定。同年5月に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
改良型「レクサスLX」発売へ LX史上初となるハイブリッドモデルも設定
トヨタ自動車は2025年3月6日、レクサスのフラッグシップSUV「LX」の一部改良モデルを発表した。ハイブリッドモデル「LX700h」も新たにラインナップに加え、同年3月24日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.2.27 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスRX」の一部改良モデル発売 乗り心地と静粛性を一段と強化
トヨタ自動車は2025年2月27日、「レクサスRX」の一部改良モデルを発表し、販売を開始した。今回は走りの質感向上に加えて、機能装備の強化も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.2.5 自動車ニュース 藤沢 勝
選べるカラーは8種類 「レクサスRX」「レクサスRZ」のシートベルト交換サービス始まる
KINTOは2025年2月5日、同社が展開する「KINTO FACTORY」で新たな車両のアップグレードサービス「カラードシートベルト」を開始した。レクサスの「RX」「RZ」が対象で、全8色から好みのシートベルトに交換できる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.23 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスIS」にブラック基調の特別仕様車“Fスポーツ モードブラックIV”登場
トヨタ自動車は2025年1月23日、レクサスのスポーツセダン「IS」を一部改良するとともに特別仕様車“Fスポーツ モードブラックIV”を設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.1.16 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスRC」「レクサスRC F」の“ファイナルエディション”登場 2025年11月に生産終了予定
トヨタ自動車は2025年1月16日、レクサスのスポーツクーペ「RC」「RC F」に“ファイナルエディション”を設定し、販売を開始した。その名のとおりの最終モデルであり、RC、RC Fとも2025年11月をもって生産終了を迎えることになる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
TOYOTA GAZOO Racingは「ニュルブルクリンクでのクルマづくり」をテーマに出展【東京オートサロン2025】
TOYOTA GAZOO Racingは2024年12月26日、東京オートサロン2025(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展概要を発表した。今回はダイハツ工業やトヨタ車体などとともに、トヨタグループ一丸となってショーを盛り上げるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
注目の記事
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
ジャパンモビリティショー2025(トヨタ/レクサス/センチュリー) 2025.10.29 画像・写真 -
これがおすすめ! レクサスLSマイクロ コンセプト:欲を満たせるマイクロカー【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.30 これがおすすめ! -
レクサスLM500h“エグゼクティブ”(4WD/6AT)【試乗記】 2025.10.22 試乗記
