ロールス・ロイス 自動車ニュース
-
2025.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
世界でたった1台だけ 「花見」をテーマに仕立てた「ロールス・ロイス・ファントム」登場
ロールス・ロイス・モーター・カーズは2025年4月2日、「花見」をテーマに内装・外装を特別仕立てとした「ファントム チェリーブロッサム」を発表した。日本の顧客の思い出に着想を得てつくられている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
「ロールス・ロイス・ゴースト」のマイナーチェンジモデル国内導入へ
ロールス・ロイス・モーター・カーズは2025年2月26日、2024年10月に発表された「ゴースト」のマイナーチェンジモデルとなる「ゴースト シリーズII」を日本に導入すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイス史上最強の電気自動車「ブラックバッジ スペクター」が登場
ロールス・ロイス・モーター・カーズは2025年2月18日(現地時間)、電気自動車のハイパフォーマンスモデル「ブラックバッジ スペクター」を発表した。最高出力659PSと最大トルク1075N・mを誇る、同社史上最もパワフルなモデルと紹介される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
「ロールス・ロイス・ゴースト シリーズII」のドレスアップ仕様「ブラックバッジ」登場
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2024年10月8日(現地時間)、ラグジュアリーサルーン「ロールス・ロイス・ブラックバッジ ゴースト シリーズII」を発表した。ブラックをキーカラーとした内外装や、特別デザインの22インチホイールが特徴。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.10.9 自動車ニュース 藤沢 勝
英ロールス・ロイスが「ゴースト シリーズII」を発表 フロントデザインを刷新
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2024年10月8日(現地時間)、「ゴースト」のマイナーチェンジモデル「ゴースト シリーズII」を発表した。フロントのデザインを刷新したほか、新たなインフォテインメントシステムを取り入れている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが大幅改良された「カリナン」を国内初披露
ロールス・ロイス・モーター・カーズは2024年8月29日、ラグジュアリーSUV「カリナン」のマイナーチェンジモデルとなる「カリナン シリーズII」を国内で披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.9 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが「カリナン シリーズII」のドレスアップ仕様「ブラックバッジ」を発表
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2024年5月7日(現地時間)、ダークカラーのドレスアップを特徴とするラグジュアリーSUV「ロールス・ロイス・ブラックバッジ カリナン シリーズII」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.9 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイス初のSUV「カリナン」が進化 「カリナン シリーズII」登場
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2024年5月7日(現地時間)、ラグジュアリーSUV「カリナン」の改良モデルとなる「カリナン シリーズII」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが電気自動車「スペクター」を国内初披露
ロールス・ロイス・モーター・カーズは2023年6月30日、同ブランド初となる市販型の電気自動車「スペクター」を国内初披露した。後ろヒンジのドアを持つ大型のクーペで、空力に優れるボディーや夜空に見立てた内装が特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイス初の市販電気自動車「スペクター」がデビュー
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2022年10月18日(現地時間)、同ブランド初の100%電気自動車「スペクター」を発表した。全長5453mmの2ドアクーペで、2023年の第4四半期にデリバリーが開始される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが「ブラックバッジ・ゴースト」を日本公開 最高出力600PSの高性能モデル
ロールス・ロイスが新型「ブラックバッジ・ゴースト」を日本初公開。最高出力600PS、最大トルク900N・mの6.75リッターV12ツインターボエンジンを搭載したスポーティーモデルで、内外装も黒基調の装飾でダークに仕立てられている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが初の電気自動車「スペクター」を発表
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2021年9月29日(現地時間)、同ブランド初の電気自動車「Spectre(スペクター)」を2023年の第4四半期に発売すると発表した。ロールス・ロイスでは2030年までに全モデルを完全電動化する予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
建築家・隈 研吾氏とコラボしたビスポークデザインの「ロールス・ロイス・ドーン」発表
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2021年4月22日(現地時間)、2ドアのオープンモデル「ドーン」のビスポークモデルを発表した。建築家・隈 研吾氏とのコラボレーションによるもので、東京・北参道の住宅「ザ・キタ・ティー・ハウス」をモチーフに製作された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが新型「ゴースト」を日本初公開 納車開始は2021年1月を予定
ロールス・ロイスが新型「ゴースト」を日本で初公開。新型は従来モデルから設計を刷新しており、プラットフォームには新開発のアルミスペースフレームアーキテクチャーを採用。「ポスト・オピュレンス(脱ぜいたく)」をコンセプトとしたデザインも特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.9.2 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが新型「ゴースト」を発表 従来モデルからシャシーもエンジンも全面刷新
ロールス・ロイスのラグジュアリーサルーン「ゴースト」がフルモデルチェンジ。アルミスペースフレームを用いた車体に6.75リッターV12エンジンを搭載しており、新開発のサスペンションシステムや、四輪駆動、全輪操舵の採用もトピックとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.11.13 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスがSUV「カリナン」に黒でコーディネートした「ブラックバッジ」を設定
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2019年11月13日、東京・晴海のクロスドックホールにおいてロールス・ロイス初のSUV「カリナン」のスポーティーモデル「ブラックバッジ」の日本導入を発表、国内初披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.6.11 自動車ニュース 沼田 亨
高級SUV「ロールス・ロイス・カリナン」日本上陸
ロールス・ロイス初のSUV「カリナン」が日本上陸。3ボックスタイプの“全地形対応型ハイボディー”が特徴の同車には、独立型の後席を持つ4人乗り仕様と、ベンチシートの5人乗り仕様がラインナップされる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイス初のSUV「カリナン」デビュー
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは2018年5月10日、ロールス・ロイス初のSUV「カリナン」を発表した。英国における税抜き価格は、21万ポンド(約3100万円)となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイス初のSUV「カリナン」、5月10日20時にデビュー
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは、同社初のSUVとなる「カリナン」を、日本時間の2018年5月10日にライブ映像を通して公開すると発表した。映像では、車両の姿に加えて開発テストの風景や製造シーンも紹介される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.2.14 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスのSUV、車名は「カリナン」に決定
英ロールス・ロイスは2018年2月13日、同社初のSUVの車名を「カリナン(CULLINAN)」とすると発表した。同社独自のアルミスペースフレーム構造「アーキテクチャー・オブ・ラグジュアリー」を使用する2番目のモデルとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る