ベントレー 自動車ニュース
-
2025.7.9 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーがフル電動のコンセプトモデル「EXP 15」を世界初公開
英ベントレーモーターズは2025年7月8日(現地時間)、初の100%電気自動車に向けたデザインの進化を示すコンセプトモデル「EXP 15」を世界初公開した。フル電動の4WD車で、ユニークな3シートレイアウトが採用されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.6.3 自動車ニュース 藤沢 勝
W12時代をしのぐパフォーマンス ベントレーが新しい「ベンテイガ スピード」を発表
英ベントレーモーターズは2025年6月2日(現地時間)、ラグジュアリーSUV「ベンテイガ」のハイパフォーマンスモデル「ベンテイガ スピード」の最新モデルを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.5.28 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが最も高性能な「ベンテイガ」のデビューを予告
英ベントレーモーターズは2025年5月27日(現地時間)、最も高性能な「ベンテイガ」を、英国夏時間の同年6月2日12時30分(日本時間では同日20時30分)にリリースすると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新型「コンチネンタルGT/GTC」「フライングスパー」にベーシックモデルと「アズール」グレードを追加
高性能グレード「スピード」が先行デビューした、最新世代の「ベントレー・コンチネンタルGT/GTC」および「フライングスパー」。そのベーシックモデルと、ラグジュアリーな装備やデザインが特徴となる「アズール」グレードが、新たに発表された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
豪華なカラーとアクセントをまとう「ベントレー・バトゥール ザ・ブラックローズ」登場
英ベントレーモーターズは2025年3月11日(現地時間)、特別なボディーカラーとK18ローズゴールドのアクセントをまとう2ドアクーペ「バトゥール The Black Rose(ザ・ブラックローズ)」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
特別なカラーコーディネートがポイントの「ベントレー・ベンテイガ アトリエエディション」登場
英ベントレーモーターズは2025年2月25日(現地時間)、SUV「ベンテイガ」の特別仕様車「アトリエエディション」を発表した。全6種類からなるこだわりのカラーバリエーションが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新型「コンチネンタルGTスピード」「コンチネンタルGTCスピード」「フライングスパー」に最高峰となるマリナー仕様を設定
英ベントレーモーターズは2024年10月1日(現地時間)、最新世代の「コンチネンタルGTスピード」「コンチネンタルGTCスピード」「フライングスパー」に、ビスポーク部門のマリナーが手がけるカスタマイズバージョンを設定すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.9.11 自動車ニュース 藤沢 勝
新型「ベントレー・フライングスパー」がデビュー 最高出力782PSのプラグインハイブリッドパワートレインを搭載
英ベントレーモーターズは2024年9月10日(現地時間)、4ドアサルーン「フライングスパー」の新型を発表した。最高出力782PSのプラグインハイブリッドパワートレイン「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」を搭載している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」搭載の次期「フライングスパー」発表を予告
英ベントレーモーターズは2024年7月18日(現地時間)、次期「ベントレー・フライングスパー」に新開発の「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」を搭載すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
第4世代となる新型「ベントレー・コンチネンタルGT」日本上陸 デリバリーは2025年から
ベントレーモーターズジャパンは2024年6月27日、新型「ベントレー・コンチネンタルGTスピード」および「コンチネンタルGTCスピード」の国内導入を発表。このうちコンチネンタルGTCスピードの実車を披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新世代の「コンチネンタルGT」を世界初公開 クーペ「GTスピード」とオープントップモデル「GTCスピード」を同時発表
英ベントレーモーターズは2024年6月25日(現地時間)、新開発のプラグインハイブリッドシステムを搭載する新型「ベントレー・コンチネンタルGTスピード」および「コンチネンタルGTCスピード」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.6.19 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが高性能ハイブリッドシステム搭載の新型「コンチネンタルGTスピード」デビューを予告
英ベントレーモーターズは2024年6月18日(現地時間)、「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」採用の新型「ベントレー・コンチネンタルGTスピード」を同年6月26日に発表するとアナウンスした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.20 自動車ニュース 藤沢 勝
ベントレーが新型「コンチネンタルGT」の発表を予告
英ベントレーモーターズは2024年5月16日(現地時間)、「コンチネンタルGT」の新型を同年6月に世界初披露すると発表した。最高出力782PS、最大トルク1000N・mをうたう新たな電動パワートレイン「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」を搭載するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
世界で日本市場のみ 10台限定の特別な「ベントレー・コンチネンタルGT」発売
ベントレーモーターズジャパンは2024年5月17日、日本市場専用の限定車「コンチネンタルGTアズール ラストオブライン コレクション」を発表した。販売台数は10台で、2024年6月にデリバリーが開始される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.15 自動車ニュース 藤沢 勝
ベントレーがW12エンジンに代わる新たな旗艦電動パワートレインを導入
英ベントレーモーターズは2024年5月8日(現地時間)、新たな電動パワートレイン「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」の導入を予告した。W12エンジンに代わる存在とされており、核となるV8エンジンを新規開発したという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.8 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが最後のW12搭載モデル「バトゥール コンバーチブル」を公開
英ベントレーモーターズは2024年5月7日(現地時間)、2シーターの新たなオープントップモデル「ベントレー・バトゥール コンバーチブル」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.2.22 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーの日本上陸60周年を記念する特別な「ベンテイガ」が10台限定で登場
ベントレーモーターズジャパンは2024年2月22日、台数10台の日本専用限定車「ベンテイガ アズール ニンバスコレクション」を国内で初披露した。雨雲(Nimbus)からインスピレーションを得たという特別な「クラウドグレー」のボディーカラーをまとっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが4モデルの「ベントレーマリナー100周年アニバーサリーコレクション」を発表
ベントレーがスイス・チューリッヒで正規販売事業を手がけるシュモール社の創立100周年を記念して、「ベントレーマリナー100周年アニバーサリーコレクション」を発表。マリナーの手になる内外装が特徴で、「ベンテイガS」など4モデルをベースに製作される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.13 自動車ニュース 藤沢 勝
「ベントレー・ベンテイガ」2024年モデルの新価格が明らかに
ベントレーモーターズジャパンは2023年10月13日、「ベンテイガ」2024年モデルの価格改定を発表した。新価格は「ベンテイガ ハイブリッド」の2510万2000円から、「ベンテイガEWBマリナー」の3898万4000円まで。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーの名車「ブロワー」が85%スケールのEVとなって復活
ベントレーモーターズとザ・リトル・カー・カンパニーが、ジュニアカー「ブロワージュニア」を発表。往年の名車である1929年製「ベントレー4 1/2リッター ブロワー」を85%にスケールダウンしたモデルで、最高出力15kWの電動モーターで走行するEVとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る