ホンダ 自動車ニュース
-
2025.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型電動モーターサイクル「WN7」を一般公開
ホンダがモーターサイクルショー「EICMA 2025」で新型電動モーターサイクル「WN7」を一般公開。50kWの最高出力と100N・mの最大トルクを発生するモーターと、容量9.3kWhの固定式リチウムイオン電池を搭載。一回の充電で140kmの走行が可能となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが電動過給機付きバイク「V3R 900 Eコンプレッサー プロトタイプ」を世界初公開
ホンダがモーターサイクルショー「EICMA 2025」で、電動過給機付きバイク「V3R 900 Eコンプレッサー プロトタイプ」を世界初公開。排気量900ccの電子制御過給機付きV型3気筒エンジンを搭載し、1200cc相当のパフォーマンスと優れた環境性能を追求している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
「2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーはこのなかから選ばれ、2025年12月4日に発表される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.10.29 自動車ニュース 今尾 直樹
ホンダが陸・海・空に加えて宇宙のモビリティーを出展【ジャパンモビリティショー2025】
本田技研工業は2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:11月9日まで)の会場でプレスカンファレンスを開催。同社取締役 代表執行役社長 三部敏宏氏が登壇し、BEVのコンセプトカーや市販予定車など、出展車両を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2025.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがBEVのプロトタイプ2台と市販予定のハイブリッド車を初披露【ジャパンモビリティショー2025】
本田技研工業は2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)に、電気自動車のプロトタイプモデル「Honda 0 α」「Super-ONE Prototype」、ハイブリッドモデル「CR-V e:HEV RS BLACK EDITION」を出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがSUV「ヴェゼル」にスポーティーな新グレード「e:HEV RS」を設定
本田技研工業は2025年10月23日、「URBAN SPORT VEZEL(アーバン スポーツ ヴェゼル)」をコンセプトに開発した「ヴェゼル」のスポーティーグレード「ヴェゼルe:HEV RS」を発表した。同年10月24日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが日本自動車工業会主催のメインプログラムへの展示内容を追加発表【ジャパンモビリティショー2025】
本田技研工業は2025年10月16日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)への出展概要の追加情報を発表した。ゲーム『ポケットモンスター スカーレット』に登場する「コライドン」の実物大モデルも展示予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが原付一種の新たな区分基準に適合する新型バイク4モデルを発表
本田技研工業は、原付一種(第一種原動機付自転車)に新たに追加された区分基準に適合した新型バイク「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110プロLite」「クロスカブ110 Lite」「ディオ110 Lite」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの「スーパーカブ110」「クロスカブ110」シリーズが新価格に
本田技研工業は2025年10月16日、「スーパーカブ110」「スーパーカブ110プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」の価格を変更すると発表した。新価格での販売は同年12月11日からとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「CB1000F」「CB1000F SE」を発表 リッタークラスの大型ロードスポーツ
ホンダが新型モーターサイクル「CB1000F」「CB1000F SE」を正式発表。排気量999ccの4気筒エンジンを搭載した「CB」シリーズの新たなフラッグシップで、SEにはヘッドライトカウルや専用カラーステッチシートなどが装備される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
日産は新型「エルグランド」と電気自動車「マイクラ」「N7」を出展【ジャパンモビリティショー2025】
日産自動車は2025年10月9日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)への出展概要を発表した。全面改良したフラッグシップミニバン、新型「日産エルグランド」も初公開される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「ヴェゼル」の一部仕様を変更 全グレード値上げへ
本田技研工業は2025年10月2日、コンパクトSUV「ヴェゼル」の一部仕様を変更するとともに価格を改定し、同年10月3日に発売すると発表した。「G」「e:HEV X」「e:HEV X HuNTパッケージ」にセットオプションが設けられる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.9.30 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがジャパンモビリティショー2025の展示内容を発表 世界初公開モデルも多数出展【ジャパンモビリティショー2025】
本田技研工業は2025年9月30日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)への出展概要を発表した。世界初公開となる、二輪・四輪の次世代電動モデルを複数展示するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダN-WGN」一部改良 新グレードや特別仕様車も追加設定
本田技研工業は2025年9月25日、軽自動車「N-WGN」を一部改良し、同年9月26日に発売すると発表した。新グレード「ファッションスタイル」を追加するとともに、「N-WGNカスタム」には特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」も設定する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.9.18 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがスポーティーなSUV「ヴェゼルe:HEV RS」の情報を先行公開
本田技研工業は2025年9月18日、SUV「ヴェゼル」に新グレードとして追加を予定している「ヴェゼルe:HEV RS」のオフィシャルサイトを開設。同年10月の発売に先駆けて情報を開示するとともに、予約注文の受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.9.11 自動車ニュース 藤沢 勝
ホンダが新型軽乗用BEV「N-ONE e:」を発売 295kmの一充電走行距離を実現
本田技研工業は2025年9月11日、新型電気自動車(BEV)「N-ONE e:(エヌワンイー)」を、同年9月12日に発売すると発表した。容量29.6kWhの駆動用リチウムイオンバッテリーを搭載し、WLTCモード計測による一充電走行距離は295kmを実現している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「シビック タイプRレーシングブラックパッケージ」の受注を再開
本田技研工業が「シビック タイプRレーシングブラックパッケージ」の受注を再開。同時に、装備・仕様はそのままに、価格を599万8300円から617万9800円に値上げした。赤内装の標準モデルについては、受注停止を継続している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型「プレリュード」を発表 24年ぶりの復活
本田技研工業は2025年9月4日、新型「プレリュード」を発表した。同年9月5日に発売する。1978年にデビューした初代モデルから数えて今回のモデルは6代目にあたり、実に24年ぶりの復活となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.8.28 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが電気自動車「ホンダ0シリーズ」を国内初披露【ジャパンモビリティショー2025】
本田技研工業は2025年8月28日、「ジャパンモビリティショー2025」(一般公開日:10月31日~11月9日)への出展概要を発表した。ホンダが提供する「陸・海・空」のさまざまなモビリティーとその関連技術、コンセプトモデルの出展を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2025.8.15 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型EV「アキュラRSX」のプロトタイプを発表
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは2025年8月14日(現地時間)、アキュラブランドの新型EV「アキュラRSX」のプロトタイプを世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- スーパーONE
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル
注目の記事
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
なぜ“原付チャリ”の排気量リミットは50ccから125ccになったのか? 2025.10.30 デイリーコラム -
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
第89回:「ホンダ・プレリュード」を再考する(後編) ―全部ハズしたら全部ハマった! “ズレ”が生んだ新しい価値観― 2025.10.29 エッセイ -
ホンダが陸・海・空に加えて宇宙のモビリティーを出展【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
ホンダがBEVのプロトタイプ2台と市販予定のハイブリッド車を初披露【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
