トヨタ シエンタ 試乗記・新型情報
「トヨタ・シエンタ」は2003年9月に誕生したコンパクトミニバンである。主なターゲットはヤングファミリー層で、丸型ヘッドライトなどで親しみやすさを表現。左右にスライドドアを備えた車体は使い勝手に優れ、初代はモデルライフが12年におよぶご長寿モデルとなった。代わって2015年7月に登場したのが、「トレッキングシューズをイメージした」というアクティブな2代目だ。パワートレインには待望のハイブリッドが設定され、燃費は当時のJC08モード計測で27.2km/リッターを実現。マイナーチェンジで2列シートの5人乗りもラインナップされた。現行型は2022年8月に登場した3代目で、“やさしさ”をキーワードにミニバンとしての使いやすさを追求。今やファミリー層だけでなく、子育てを終えた高齢のカップルや、ペットとの外出を楽しむユーザーにも親しまれている。
-
2022.8.25 webCG Movies webCG 編集部
犬好きの皆さん必見! 愛犬家が語る新型「トヨタ・シエンタ」の魅力
ファミリーユーザーはもちろん、愛犬家のココロもがっちりキャッチ! 新型「トヨタ・シエンタ」のお披露目会より、犬好きとして知られるフットボールアワーの岩尾 望さんや、 “ワン”バサダーことちょうじゅうろう君が登場したトークショーを動画で紹介する。
-
2022.8.24 webCG Movies webCG 編集部
チーフデザイナーが語る! 新型「トヨタ・シエンタ」の魅力
幅広いユーザーの生活にマッチする、トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」がフルモデルチェンジ! 「シカクマル」をテーマに掲げたこのデザインの見どころは? プロジェクトチーフデザイナーのインタビューを動画で紹介する。
-
2022.8.24 画像・写真 webCG 編集部
新型トヨタ・シエンタ
トヨタがコンパクトミニバンの新型「トヨタ・シエンタ」を発表! 従来型から全面刷新された3代目は、どのような進化を遂げているのか? メーカーが「コンパクトなボディーにやさしさをいっぱい詰め込んだ一台」とうたうニューモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2022.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがコンパクトミニバン「シエンタ」の新型を発売
トヨタ自動車は2022年8月23日、コンパクトミニバン「シエンタ」の新型を発表。同日、販売を開始した。ボディーサイズを先代モデルから大きく変えることなく、ミニバンとしての基本性能の向上が図られている。
-
2022.6.8 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
夏に間に合うクルマはあるのか!? 国産新車の最新納期事情
クルマの納期に関する問題が長引いているが、それなりの人気車種を今すぐオーダーした場合、どれくらいをメドに納車されるのだろうか。不人気車種であれば「即納可」のような物件も存在するのだろうか。2022年5月下旬現在の最新情報をまとめてみた。
-
2022.1.12 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
3社の新型ミニバンが激突!? 2022年にデビューするニューモデル【国産車編】
すでに概要が公表されている「ホンダ・ステップワゴン」や「日産フェアレディZ」だけじゃない! 2022年にデビューが予定されている、国産車のニューモデルをまとめて紹介する。
-
2021.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「シエンタ」を一部改良 特別仕様車“セーフティーエディションII”も設定
トヨタ自動車は2021年6月2日、ミニバン「シエンタ」を一部改良するとともに特別仕様車「G“セーフティーエディションII”」「ファンベースG“セーフティーエディションII”」を設定し、販売を開始した。
-
2020.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「シエンタ」を一部改良 2列シート車の新グレードも設定
トヨタ自動車がミニバン「シエンタ」を一部改良して発売した。中間グレード「G」「ファンベースG」のヘッドランプをLED化したほか、ハイブリッド全車にアクセサリーコンセントをオプション設定。また、新グレード「ファンベースGクエロ」を設定した。
-
2020.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・シエンタ」の特別仕様車“セーフティーエディション”発売
トヨタ自動車は2020年1月7日、ミニバン「シエンタ」に特別仕様車“セーフティーエディション”を設定し、販売を開始した。3列シート車の「G」および2列シート車の「ファンベースG」をベースに、先進安全装備の充実を図っている。
-
2019.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタのコンパクトカー4車種にアウトドア志向の特別仕様車“グランパー”
トヨタ自動車は2019年10月4日、「アクア」「シエンタ」「ポルテ」「スペイド」の4車種に特別仕様車“GLAMPER(グランパー)”をそれぞれ設定し、販売を開始した。
-
2019.1.10 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・シエンタ ファンベースG(FF/CVT)【試乗記】
トヨタの人気ミニバン「シエンタ」に、3列目シートを取り払った5人乗り仕様「ファンベース」が追加された。乗車可能人数を削減してまで手にした広いラゲッジスペースは、家族にどのような世界を見せてくれるのだろうか。
-
2018.9.26 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
新たに2列シート仕様が登場
「トヨタ・シエンタ」はマイナーチェンジでどこに向かう?トヨタの人気ミニバン「シエンタ」がマイナーチェンジを受けた。最大の変更点は2列シート仕様の「ファンベース」を新たに設定したことだが、トヨタのねらいはどこにあるのか。識者が解説する。
-
2018.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「シエンタ」をマイナーチェンジ 2列シート車を新設定
トヨタ自動車は、コンパクトミニバン「シエンタ」をマイナーチェンジし、2018年9月11日に販売開始した。現行モデルの登場から丸3年が経過した今回の変更では、従来の3列シート車に加え新たに2列シート車を設定するとともに、安全性能を強化した。
-
2017.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・シエンタ」に内装をおしゃれに飾った特別仕様車
トヨタ自動車は2017年8月1日、コンパクトミニバン「シエンタ」に特別仕様車「G Cuero(クエロ)」を設定し、販売を開始した。「G」グレードをベースに合成皮革と上級ファブリックを組み合わせたシート表皮を採用するなど、おしゃれな室内空間が演出されている。
-
2017.2.6 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・フリード ハイブリッドEX/トヨタ・シエンタ ハイブリッドG 6人乗り【試乗記】
小さな車体で、みんなで乗れて、いろいろな物が積み込める――欲張りなニーズに応える人気のコンパクトミニバン、「トヨタ・シエンタ」と「ホンダ・フリード」を乗り比べ、それぞれの個性を浮き彫りにした。
-
2015.9.14 試乗記 今尾 直樹
トヨタ・シエンタ ハイブリッドX 7人乗り(FF/CVT)【試乗記】
販売好調が伝えられるトヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」。フルモデルチェンジからの1カ月で、実に月間販売目標の7倍に達する、4万9000台もの受注を集めたという。人気の秘密はどこにあるのか、ハイブリッドモデルの試乗を通して確かめた。
-
2015.8.11 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・シエンタ【開発者インタビュー】
12年におよぶモデルライフを経て一新された、トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」。新型の個性的なデザインやメカニズムは、どんな思いから生み出されたのか? 開発責任者の生の声を聞いた。
-
2015.8.11 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・シエンタX 7人乗り(FF/CVT)/シエンタ ハイブリッドG 6人乗り(FF/CVT)【試乗記】
個性的なデザインやボディーカラーで話題の、新型「トヨタ・シエンタ」に試乗。そのコンパクトミニバンとしての実力は……? パワーユニットやシートの仕様が異なる、2つのモデルでチェックした。
-
2015.8.4 試乗記 小沢 コージ
トヨタ・シエンタX 7人乗り(FF/CVT)/シエンタ ハイブリッドG 6人乗り(FF/CVT)【レビュー】
“癒やし系”から“ラテン系”にイメージチェンジ? トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」が劇的にフルモデルチェンジ。限られたスペースを有効に使うためのユニークな工夫と、ガソリン車とハイブリッド車の走りの違いを小沢コージがリポートする。