トヨタ ランドクルーザープラド 試乗記・新型情報
-
2024.12.11 デイリーコラム 森口 将之
生誕40年を迎えた驚異のご長寿モデル! デビュー当時の「ナナマルランクル」はどんなクルマだったのか?
トヨタの「ランドクルーザー“70”」がデビュー40周年を迎えた。この手のメモリアルは探せばいくらでもあるが、“70”の場合は40年間ずっと継続して生産されているからレベルが違う。40年前はどんなクルマで、40年でどんな進化を遂げたのかを調査した。
-
-
2024.5.17 デイリーコラム 堀田 剛資
これぞ究極の現地現物 「トヨタ・ランドクルーザー」の開発者が語る相伝の“クルマづくり”
世界各地の実地調査でクルマの使われ方を知り、真のクロカンのつくり方を、後進へと伝えていく。「トヨタ・ランドクルーザー」の取材において、開発者の話に感じた“人の手によるクルマづくり”とは? 名物エンジニアの思い出話とともにwebCG編集部員が語る。
-
2024.5.3 デイリーコラム 工藤 貴宏
これは「ランクル ミニ」登場の伏線か!? 「ランドクルーザー“250”」の価格が「ランドクルーザー“300”」と横並びな理由
質実剛健なはずの“250”と、豪華なフラッグシップモデル“300”の価格が横並び? 「ランドクルーザー“250”」の摩訶(まか)不思議な価格設定の理由とは? うわさの「ランクル ミニ」の情報も交えつつ、トヨタの狙いを考察する。
-
2024.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
豊田自動織機が国内認証における不正の調査結果を発表 自動車用エンジンでも違反が発覚
豊田自動織機が、国内認証における法規違反について調査結果を発表。フォークリフトや建設機械などのエンジンに加え、新たに自動車用エンジンでも違反が判明したという。具体的には、「ランドクルーザー」などの出力試験で、不正なデータが提出されていた。
-
-
2023.9.27 デイリーコラム 堀田 剛資
吉事の裏に惜別あり! 「ランドクルーザー“250”」の登場を前に「プラド」の功績を思う
新型「トヨタ・ランドクルーザー“250”」の登場と入れ替わりで、姿を消すこととなった「プラド」。30年を超す歴史のなかで、このクルマが果たした役割とは? トヨタは本当にプラドをやめてよかったの? フェードアウトする愛すべきモデルに、哀悼の意を表す。
-
2023.8.25 デイリーコラム 堀田 剛資
実は人を選ぶクルマかも? 話題の新型車「トヨタ・ランドクルーザー“250”」の実像に迫る
目下、世界中から注目を集めているトヨタの新型車「ランドクルーザー“250”」。伝統あるランクルファミリーの新顔は、どんなクルマで、“300”や既存の「プラド」とはなにが違うのか? どんな人にオススメなのか? ランクルの新たな中核モデルの実像に迫る。
-
2023.8.10 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
価格は400万円台前半から!? 新型車「トヨタ・ランドクルーザー“250”」の存在は、王者300系「ランドクルーザー」にどう影響する?
デビューするや話題沸騰の「トヨタ・ランドクルーザー“250”」。その存在は、これまで王者として君臨してきた「ランドクルーザー」にどんな影響をもたらすか? 互いの商品性と今後の関係性についてリポートする。
-
2023.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが8月2日に新型「ランドクルーザー」を世界初公開
トヨタ自動車が2023年8月2日に新型「ランドクルーザー」を世界初公開すると発表。専用サイトで車両の一部が分かる画像を公開した。またこのサイトでは、世界初公開の様子もライブ中継されるという。
-
2023.6.26 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
新型「レクサスGX」から次期「トヨタ・ランドクルーザープラド」を予測する
2023年内にも新型がデビューするといわれる「トヨタ・ランドクルーザープラド」。期待の本格オフローダーは、どんなクルマになるのか? 先に世代交代した兄弟車「レクサスGX」から、その仕様や価格を予測する。
-
2023.1.18 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
「ジムニー5ドア」だけじゃない! 2023年に登場するニューモデル【国産車編】
2023年にデビュー予定の国産ニューモデルを紹介。質量ともに充実のトヨタをはじめ、浮沈を握る売れ筋を刷新するホンダ、さらにはFRプラットフォームモデルの第2弾を投入するマツダに、「ジムニー5ドア」だけじゃない(!?)スズキなどの最新情報をリポート。
-
2022.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・ランドクルーザー プラド」にブラックのアクセントが目を引く特別仕様車登場
「トヨタ・ランドクルーザー プラド」に特別仕様車「TX“Lパッケージ・マットブラックエディション”」が登場。中間グレード「TX“Lパッケージ”」をベースに、ラジエーターグリルやアルミホイールなどをマットブラックで統一している。
-
2021.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ランドクルーザープラド」を一部改良 同時に特別仕様車を設定
トヨタが「ランドクルーザープラド」にインテリジェントクリアランスソナーを標準装備するなどの一部改良を実施。同時に「ランドクルーザー」の70周年を記念した特別仕様車「TX“Lパッケージ 70thアニバーサリーリミテッド”」を設定し、販売を開始した。
-
2020.8.3 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ランドクルーザープラド」を一部改良 ディーゼルモデルの最高出力を204PSに向上
トヨタが「ランドクルーザープラド」を一部改良。2.8リッターディーゼルエンジンの最高出力を204PSに向上させたほか、「Toyota Safety Sense」の機能強化を図った。同時に特別仕様車「TX“Lパッケージ ブラックエディション”」も発売した。
-
2020.4.9 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第72回:地の果てまで駆ける“陸の巡洋艦”
トヨタ・ランドクルーザー世界を行く高い耐久性と悪路走破性が認められ、世界各地で活躍している「トヨタ・ランドクルーザー」。このクロスカントリーモデルはどのような経緯で誕生し、世界中で受け入れられるに至ったのか? 累計1000万台という販売台数を誇る、“陸の巡洋艦”の歴史を振り返る。
-
2017.11.8 TOYOTA LAND CRUISER PRADO特集<PR> webCG 編集部
本物だけが見られる世界
1990年のデビュー以来、本格SUVとして歴史を築き上げてきた「トヨタ・ランドクルーザープラド」。快適性と利便性を併せ持つ、日本が生んだ世界屈指のオフローダーの実力を詳しく紹介する。
-
2017.11.6 試乗記 佐野 弘宗
トヨタ・ランドクルーザープラドTZ-G(4WD/6AT)【レビュー】
トヨタの本格オフローダー「ランドクルーザープラド」がマイナーチェンジ。ただしその変化は、モデルライフ半ばの化粧直しだけにあらず。試乗してみると、走りにもランクルらしい改良の成果が表れていた。
-
2017.9.18 自動車ニュース webCG 編集部
【フランクフルトショー2017】それぞれに存在感を示した日本メーカー
フランクフルトモーターショーにおける、日本メーカーの出展をリポート。ホンダの新しいEVコンセプトカーや、このショーで世界初公開された「スズキ・スイフトスポーツ」などに加え、2018年発売予定の電動スーパーカーも大いに注目を集めていた。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(トヨタ/レクサス)
今回のショーはSUV押し!? 「ランドクルーザープラド」のマイナーチェンジモデルや、スポーティーな「C-HR」のコンセプトカーなど、フランクフルトショーに出展されたトヨタ&レクサスの展示車両を写真で紹介。
-
2017.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
新デザインの「トヨタ・ランドクルーザープラド」発売
トヨタ自動車は2017年9月12日、マイナーチェンジしたSUV「ランドクルーザープラド」を発表。同日、販売を開始した。価格は、ガソリン車の353万8080円からディーゼル車の536万3280円まで。
注目のキーワード
注目の記事
キャンペーン・お得な情報
-
これは「ランクル ミニ」登場の伏線か!? 「ランドクルーザー“250”」の価格が「ランドクルーザー“300”」と横並びな理由 2024.5.3 デイリーコラム
-
価格は400万円台前半から!? 新型車「トヨタ・ランドクルーザー“250”」の存在は、王者300系「ランドクルーザー」にどう影響する? 2023.8.10 デイリーコラム
-
トヨタ・ランドクルーザープラドTZ-G(4WD/6AT)【レビュー】 2017.11.6 試乗記
-
これぞ究極の現地現物 「トヨタ・ランドクルーザー」の開発者が語る相伝の“クルマづくり” 2024.5.17 デイリーコラム
-
新型「レクサスGX」から次期「トヨタ・ランドクルーザープラド」を予測する 2023.6.26 デイリーコラム