BMW M3セダン 試乗記
-
2023.7.28 試乗記 今尾 直樹
BMW M3コンペティションM xDriveツーリング(4WD/8AT)【試乗記】
「X3 M」や「X5 M」があるのに、なぜこれまで「M3」にはワゴンがなかったのだろうか。その理由は分からないが、BMW Mのメモリアルを祝うモデルとして、めでたく「M3ツーリング」がデビューした。最高出力510PSを誇る快足ワゴンは、ドライバーにどんな世界を見せてくれるのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.11.16 試乗記 佐野 弘宗
BMW M3コンペティションM xDrive(4WD/8AT)【試乗記】
「BMW M3」史上初の4WDモデルとしてラインナップされた「M3コンペティションM xDrive」に試乗。BMWのモータースポーツ部門として半世紀もの歴史を刻むM社が磨き上げた走りと、先に上陸した2WDモデルとのちがいを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.12.21 試乗記 佐野 弘宗
BMW M3セダン コンペティション(FR/7AT)【試乗記】
BMW伝統の高性能セダン「M3」に、さらに動力性能を突き詰めた上級グレード「コンペティション」が登場。よりパワフルなエンジンと専用チューニングの足まわり、そして多彩なセッティングを可能にする可変制御システムがかなえる走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.8.22 試乗記 下野 康史
BMW M3セダン(FR/7AT)【試乗記】
ハイパフォーマンスセダン「BMW M3」の最新型に、一般道で試乗。これまで以上にパワーと軽量化を追求したという、その走りを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2014.7.2 試乗記 河村 康彦
BMW M3セダン(FR/7AT)/M4クーペ(FR/7AT)【試乗記】
パワフルな直6ターボエンジンを積む新型「BMW M3セダン」に、サーキットで試乗。2ドアモデルとして独立した兄弟車「M4クーペ」とあわせて、その実力を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.6.4 試乗記 西川 淳
BMW M3セダン(FR/7AT)/M4クーペ(FR/7AT)【海外試乗記】
新型「BMW M3セダン/M4クーペ」に向けられる最大の興味は、何といっても新型ストレート6ユニットの出来栄えだろう。それに加えて大幅な軽量化とさまざまな新機軸の採用で磨かれたツインズは、ワインディングロードで、そしてサーキットで、どんなフットワークを見せるのだろうか。ポルトガルで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.2.25 試乗記 松本 英雄
最新トランスミッション比較「ツインクラッチ&トルコンレスAT」(前編)【動画試乗記】
BMW M3セダン(FR/7AT) ……1101万5000円 オートモード付きMTとマニュアルモード付きAT、その違いは一体どこにあるのか? 技術解説と試乗テストの両面から、それぞれの特徴を浮き彫りにしていく。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.1.6 試乗記 五味 康隆
BMW M3セダン(FR/7AT)【試乗記】
BMW M3セダン(FR/7AT) ……1101万5000円 2ペダルMTモデルが選べるようになった「BMW M3セダン」。 新しいトランスミッションは、ハイパフォーマンスセダンの走りにどんな変化をもたらすのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.7.1 試乗記 サトータケシ
BMW M3セダン(FR/6MT)【試乗記】
BMW M3セダン(FR/6MT) ……1045万2000円 胸をはってハイパフォーマンスカーに乗るのがはばかられる昨今。「M3セダン」に乗りながら、この楽しさを味わい続ける方法を考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る