日産 セレナ 試乗記・新型情報
-
2008.7.2 自動車ニュース webCG 編集部
「日産セレナ」に“乗り降りラクラク”の特別仕様車
ステップ付きで乗り降り楽々! 「セレナ」の特別仕様車「20S NAVI+STEP Selection」が発売された。
-
2008.4.11 試乗記 河村 康彦
オーテックファクトリーカスタムカー試乗会【試乗記(後編)】
“ファクトリー・カスタム”を謳い文句に、母体である日産自動車では扱うことの難しい少数のスペシャルティ・ビークルを手がけるオーテックジャパン。日本のファミリーカーのボリュームゾーンはもはやミニバンという今の時代、カスタマイズのベースとしても、もはやこうしたモデルは外せない。
-
2007.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
ガチャピン・ムックが「日産セレナ」の特別宣伝部員に就任!
ガチャピンとムックが「日産セレナ」の特別宣伝部員に就任! 日産本社ショールームで初仕事にトライした。
-
2007.12.19 試乗記 新井 勉
トヨタ・ヴォクシーZS(FF/CVT) vs 日産セレナ ハイウェイスター(FF/CVT)【短評(後編)】
トヨタ・ヴォクシーZS(FF/CVT) vs 日産セレナ ハイウェイスター(FF/CVT) ……245万7000円/240万4500円 (車両本体価格) 人気のミニバン「日産セレナ」と「トヨタ・ヴォクシー」に試乗。2台を比べてみると相対的なキャラクターの違いが明らかに。 『CAR GRAPHIC』2007年11月号から転載。
-
2007.12.18 試乗記 新井 勉
トヨタ・ヴォクシーZS(FF/CVT) vs 日産セレナ ハイウェイスター(FF/CVT)【短評(前編)】
トヨタ・ヴォクシーZS(FF/CVT) vs 日産セレナ ハイウェイスター(FF/CVT) ……245万7000円/240万4500円 (車両本体価格) ミニバンのなかでも、売れ筋である「日産セレナ」と、新型エンジンを搭載して勢いに乗る「トヨタ・ヴォクシー」を比較検証する。 『CAR GRAPHIC』2007年11月号から転載。
-
2006.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
HDDナビ付き「日産セレナ」特別仕様車
日産自動車は、「セレナ」に特別仕様車「20G HDDナビエディション」を設定、2006年12月19日に発売した。
-
2005.9.23 試乗記 島下 泰久
日産セレナ20RS(FF/CVT)【試乗記】
日産セレナ20RS(FF/CVT)……332万8700円ミニバンとしての王道的進化を遂げた「日産セレナ」。いわゆるミニバン然としたスタイリング、パッケージング、ユーティリティの持ち主に、サプライズやスペシャルはないが……。
-
2005.7.7 試乗記 笹目 二朗
日産セレナ20RX(CVT)/20S(CVT)【試乗記】
日産セレナ20RX(CVT)/20S(CVT)……312万7950円/335万9700円「ホンダ・ステップワゴン」と同時期に発売され、ライバル視される「日産セレナ」。3代目新型に乗った、自動車ジャーナリストの笹目二朗が比較インプレッション。
-
2005.6.17 試乗記 大澤 俊博
日産セレナ20RS(FF)/20RX(FF)【試乗速報】
日産セレナ20RS(FF)/20RX(FF)……322万5800円/312万7950円各社があの手この手で特色を出そうとするミニバン。フルモデルチェンジした「日産セレナ」は、箱型ミニバンとして正常進化しながら……。
-
2005.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
新型「日産セレナ」発表、ターゲットは“アクティブ・ファーザー”
日産自動車は、5ナンバー・3列シートのミニバン「セレナ」をフルモデルチェンジし、2005年5月31日に発表、同日発売した。
-
2005.4.26 自動車ニュース webCG 編集部
「日産バリューアップ」、07年末までに28台の新車投入/新型「日産セレナ」公開
日産自動車は、2005年4月25日、2004年度の業績と、2005年から始まる新中期計画「日産バリューアップ」の内容を発表した。記者会見会場では、2007年末までに投入される28台の新型車の第一弾となるニュー「セレナ」がお披露目された。
-
2004.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
「日産セレナ」に装備充実の特別仕様車
日産自動車は、ミニバン「セレナ」に特別仕様車「V-S Limited」「V-S Limitedナビパッケージ」を設定、2004年12月22日に発売した。
-
2004.12.16 試乗記 道田 宣和
日産セレナ25ハイウェイスターX(4AT)7人乗り(後編)【試乗記】
日産セレナ25ハイウェイスターX(4AT)7人乗り……294万円現代のモノスペースと1960〜70年代の“大衆車”。セレナ25ハイウェイスターXに乗った別冊CG編集室の道田宣和は、一見何の脈絡もないようだが、なぜかセレナの息づかいにサニーの面影を見た。
-
2004.12.15 試乗記 道田 宣和
日産セレナ25ハイウェイスターX(4AT)7人乗り(前編)【試乗記】
日産セレナ25ハイウェイスターX(4AT)7人乗り……294万円日産セレナで帰省をする、別冊CG編集室の道田宣和。多人数の使用ではないが、老いた母を「介護車」的に乗せるため、ミニバンを選んだ。さて、使い勝手はどうなのか。
-
2004.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
日産、9車種の特別仕様車をリリース
日産自動車は、ナビゲーションシステムなどを付与した特別仕様車を、「エルグランド」や「セドリック」「スカイライン」シリーズ、「サニー」など、9車種に設定。セドリックとグロリア、サニーはグレード体系を見直し、2004年4月7日から販売を開始した。同時に、「ブルーバードシルフィ」「セレナ」「モコ」の一部グレードが、平成17年排ガス規制「U-LEV」と「SU-LEV」に適合した。
-
2002.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
日産 「セレナ」国内販売50万台記念車を発売
日産自動車は、ミニバン「セレナ」に、同車の国内累計販売台数50万台(間近)を記念した特別仕様車「デュアルディスクV-G」「デュアルディスクV-Gナビパッケージ」を設定、2002年10月3日に販売を開始した。