MINI MINIカントリーマン 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
【2025年】MINIの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
ユニークなスタイリングとキビキビとした走り、豊富なバリエーションで好評を博すMINI。人気のブランドだけに中古車の流通量も豊富で、アナタの条件に見合うクルマを見つけるのも難しくはない。個性派プレミアムコンパクトの中古車事情をチェックしてみよう。
-
2025.7.4 自動車ニュース webCG 編集部
「MINIカントリーマン」に専用カラー「スレートブルー」をまとった限定車が登場
BMWジャパンは2025年7月3日、コンパクトSUV「MINIカントリーマンD」に限定車「Slate Blue(スレートブルー)」を設定し、200台の台数限定で販売を開始した。納車は同年7月下旬以降を予定している。
-
-
2024.12.19 デイリーコラム 河村 康彦
BEVから高性能モデルまで出そろった新世代MINI それぞれの特徴を探る
「クロスオーバー」から改名した「MINIカントリーマン」、グレード名の「クーパー」が車名となった「MINIクーパー」、ピュアEV専用モデル「MINIエースマン」と、気づけば大家族になっていた最新世代MINIのラインナップと特徴を総括する。
-
2024.11.19 試乗記 河村 康彦
MINIカントリーマンSE ALL4(4WD)【試乗記】
フルモデルチェンジで、名前もボディーサイズも大きく生まれ変わったSUV「MINIカントリーマン」。初設定された電気自動車の四輪駆動モデル「SE ALL4」をロングドライブに連れ出し、その特徴と本家「MINIクーパー」との違いをチェックした。
-
2024.10.3 webCG Movies 山野 哲也
思考するドライバー 山野哲也の“目”――MINIジョンクーパーワークス カントリーマンALL4編
レーシングドライバー山野哲也が「MINIカントリーマン」のトップモデル「ジョンクーパーワークスALL4」に試乗。その走りに、プロのレーシングドライバーはどんなことを感じたのか? 動画でリポートします。
-
-
2024.9.22 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
MINIジョンクーパーワークス カントリーマンALL4(後編)
レーシングドライバー山野哲也が「MINIジョンクーパーワークス カントリーマンALL4」に試乗。前編ではデザインを褒め尽くしたところで紙幅が尽きてしまったが、もちろんその走りにも見どころはたっぷり。余すことなく語ってもらおう。
-
2024.9.15 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
MINIジョンクーパーワークス カントリーマンALL4(前編)
レーシングドライバー山野哲也が「MINIカントリーマン」に試乗。シャシーのみならず(日本では)車名までリニューアルされた新型を、山野はどのようにジャッジするのか。トップパフォーマンスモデル「ジョンクーパーワークスALL4」のステアリングホイールを委ねた。
-
2024.7.6 試乗記 今尾 直樹
MINIジョンクーパーワークス カントリーマンALL4(4WD/7AT)【試乗記】
「MINIカントリーマン」のトップモデル「ジョンクーパーワークス(JCW)ALL4」に試乗。ファンならば「JCW」の3文字に身構えるかもしれないが、この新型にその心配は不要。乗り味はどこまでいっても洗練されており、これこそが新世代MINIの真骨頂である。
-
2024.6.4 試乗記 佐野 弘宗
MINIカントリーマンS ALL4(4WD/7AT)【試乗記】
MINIのSUVモデルがいよいよフルモデルチェンジ。名前も新たに「MINIカントリーマン」となった新型は、どのような一台に仕上がっているのか? 巨大化したキャビンに込めた“遊び心”と、進化を遂げた今どきの“ゴーカートフィール”に触れた。
-
2024.4.10 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第20回:MINIクーパー/カントリーマン(後編)
“新時代のMINI”といえば、SUVの「カントリーマン」も忘れてはいけない。矛盾に満ちた「MINI史上最大」というフレーズが面白いニューモデルの完成度と、新しいMINIファミリーのちょっとユニークなブランド価値を、この道20年の元カーデザイナーが語る。
-
2024.4.3 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第19回:MINIクーパー/カントリーマン(前編)
MINI新時代の幕開けを告げる、新しいデザインの「MINIクーパー/カントリーマン」。すっきりシンプルになったクーパーのイメージは有識者の目にどう映るのか? 過去3世代の流れと決別し、新しい挑戦に臨む次世代のMINIを、元カーデザイナーが読み解く。
-
2024.3.12 試乗記 渡辺 敏史
MINIカントリーマンSE ALL4/ジョンクーパーワークス カントリーマン【海外試乗記】
「クロスオーバー」改め「カントリーマン」として世代交代を果たした、MINIブランドのSUVモデル。従来のイメージとは異なる、その乗り味とは? 新たに設定されたフル電動モデルと合わせて、ポルトガルからリポートする。
-
2024.3.8 デイリーコラム 渕野 健太郎
キーワードはUXデザイン! 新型「MINIクーパー3ドア/カントリーマン」はここがスゴい
次世代「MINI」の旗手として登場した、新型「MINIクーパー3ドア」と「MINIカントリーマン」。これら2台のニューモデルには、「乗る人の“体験”をデザインする」という意欲的な試みが取り入れられていた。MINIブランドの新しい挑戦を元カーデザイナーが語る。
-
2024.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
「MINIカントリーマン」に新グレード「E」「SE ALL4」登場 航続距離400km以上のBEVモデル
「MINIカントリーマン」に新グレード「E」「SE ALL4」が登場した。容量66.45kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載した電気自動車で、Eでは462km、SE ALL4では433kmの航続距離を実現。普通充電に加え、出力130kWの急速充電にも対応している。
-
2023.12.11 デイリーコラム 清水 草一
名前が変わっただけじゃない! 新しい「MINIカントリーマン」に注目せよ
「MINIクロスオーバー」から「MINIカントリーマン」へ。世代交代した“大きなMINI”に見られる、より重大な変化とは? 新型の特徴や製品としての立ち位置ついて、清水草一が語る。
-
2023.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
「MINIクロスオーバー」から改名 新型「MINIカントリーマン」が上陸
BMWジャパンは2023年11月21日、「MINIクロスオーバー」から車名を改めた新型「MINI Countryman(カントリーマン)」の導入を発表し、同日、予約注文の受け付けを開始した。納車は2024年の第1四半期以降を予定している。
-
2023.11.21 画像・写真 webCG 編集部
MINIカントリーマン
MINIブランドのクロスオーバーモデルが、3世代目にして「MINIカントリーマン」に改名! 全く新しいデザインをまとって登場した。MINIの次世代商品群の旗手としてデビューしたニューモデルの内装・外装を、写真で紹介する。