MINIジョンクーパーワークス カントリーマンALL4(後編)
2024.09.22 思考するドライバー 山野哲也の“目” レーシングドライバー山野哲也が「MINIジョンクーパーワークス(JCW)カントリーマンALL4」に試乗。前編ではデザインを褒め尽くしたところで紙幅が尽きてしまったが、もちろんその走りにも見どころはたっぷり。余すことなく語ってもらおう。類いまれなるがっちり感
今回、レーシングドライバーの山野哲也がテストするのは、MINI JCWカントリーマンALL4。最高出力317PSを発生する2リッター4気筒ターボを搭載した、MINIブランドの最強クロスオーバーだ。
webCG:MINIカントリーマンのインテリアに感銘を受けて、「運転しないでも評価できるクルマだ」とおっしゃっていましたが、もちろん、運転しての評価もしていただかないと……。
山野:けっこうオーバーステアです。
webCG:オーバーステア!
山野:もちろん常識の範囲内ですが、これは面白い。いかにも走りたくなるハンドリングです。
新しいMINIカントリーマンは、極端な言い方をすると「BMW X1」の着せ替えモデルだが、内外装をはじめイメージがまったく異なるので、一般ユーザーがそれを意識することはほとんどないだろう。しかしニッポンのジムカーナマイスターは、ステアリングホイールを握りながら、その出自の片りんを感じていたようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!