スバル インプレッサ 試乗記・新型情報
-
2007.12.3 自動車ニュース webCG 編集部
「インプレッサ WRX STI」目標を超える受注、97.6%が男性オーナー
富士重工業は、2007年10月24日に発売した新型「インプレッサ WRX STI」が、発売後約1か月間で1867台を受注したと発表した。これは月販目標450台の4倍強の数字。
-
2007.11.23 試乗記 生方 聡
スバル・インプレッサWRX STI(4WD/6MT)【試乗記】
スバル・インプレッサWRX STI(4WD/6MT) ……365万4000円 レギュラーモデルに遅れて登場した、「インプレッサ」の最強バージョン「WRX STI」。日常の足としても使えるのか? 一般道でテストした。
-
2007.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
スバルとBEAMSのコラボ、「インプレッサBEAMS EDITION」発表
富士重工業は、セレクトショップを展開するビームスが内外装デザインなどを監修した「インプレッサBEAMS EDITION」を発表した。
-
2007.11.14 試乗記 河村 康彦
スバル・インプレッサWRX STI(4WD/6MT)【試乗記】
スバル・インプレッサWRX STI(4WD/6MT) ……393万7500円 2007年10月24日に登場した、インプレッサのホットバージョン「WRX STI」。 308psのパワーを誇る最強モデルはどんな走りを見せるのか。サーキットで試乗した。
-
2007.10.28 トレンドナビ サトータケシ
自動車メーカーとファッションブランドなどのコラボに注目【みどころナビ】
自動車メーカーとファッションブランドのコラボというと、いまいちダサいというのがこれまでの定説。けれど今回の東京モーターショーのコラボモデルは相当カッコよかったので、一度ご覧になってはいかがでしょう。
-
2007.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
インプレッサ最強グレード、「WRX STI」が登場
富士重工業は、ハッチバックモデル「インプレッサ」に最もパワフルな「WRX STI」を追加設定。2007年10月24日に発売した。
-
2007.10.24 国産車 鈴木 真人
スバルのトリは千両役者「インプレッサWRX STI」【会場リポート】
スバルブースのの目玉は、もちろん「インプレッサ」の高性能バージョンたる「WRX STI」。しかし、カンファレンスは意外な話題から始まったのだった。
-
2007.10.16 国産車 道田 宣和
「スバル・インプレッサWRX STI」レガシィから譲り受けたSIドライブ搭載【出展車紹介】
実はこの「事前資料配付」の段階でも残念ながら肝心のことはほとんど何も知らされていない。エンジンの出力、トルク、シャシーの詳細もである。依然「ティザーキャンペーン」に近いのだ。
-
2007.9.3 試乗記 生方 聡
スバル・インプレッサS-GT(4WD/5MT)【ブリーフテスト】
……292万9500円円 総合評価……★★★ フルモデルチェンジによってハッチバックのみのラインナップに変化した「スバル・インプレッサ」。WRXモデルが予期されるなか、現状の最速モデル「S-GT」に試乗した。
-
2007.8.10 自動車ニュース webCG 編集部
スバルは「インプレッサ」を欧州導入、「トライベッカ」フェイスリフト【フランクフルトショー07】
富士重工業は、第62回フランクフルトショー(IAA)に、新型「スバル・インプレッサ」の欧州仕様をはじめとする欧州導入予定の3車種を出展する。
-
2007.8.9 試乗記 生方 聡
スバル・インプレッサ15S(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……194万7750円 総合評価……★★★ フラット4の1.5リッターエンジンを搭載する新型「インプレッサ 15S」。クルマの素性がわかる、ベーシックモデルでその実力を試す。
-
2007.7.19 自動車ニュース 桃田 健史
新型「インプレッサ STI」、テストコースにあらわる!?
ドイツのテストコースに、新型「インプレッサ STI」と思しきクルマが登場。映像から走りを分析する。
-
2007.6.28 試乗記 河村 康彦
スバル・インプレッサS-GT(4WD/4AT)【試乗記】
スバル・インプレッサS-GT(4WD/4AT) ……295万500円 5ドアハッチで登場した新型「スバル・インプレッサ」。2リッターのターボモデルに試乗。フットワークの良さは実感したが、快適さが重視されて気になることもあるという。
-
2007.6.27 試乗記 河村 康彦
スバル・インプレッサ15S(FF/4AT)/20S(4WD/4AT)【試乗記】
スバル・インプレッサ15S(FF/4AT)/20S(4WD/4AT) ……151万2000円/236万2500円 7年ぶりのフルモデルチェンジで3代目となった「スバル・インプレッサ」。 5ドアハッチのニューモデルに試乗。自然吸気エンジンモデルを試す。
-
2007.6.24 試乗記 青木 禎之
スバル・インプレッサ15S(4WD/4AT)/20S(4WD/4AT)/S-GT(4WD/4AT)【試乗記】
スバル・インプレッサ15S(4WD/4AT)/20S(4WD/4AT)/S-GT(4WD/4AT) ……211万5750円/236万2500円/295万500円 「スポーツ」「カジュアル」「コンパクト」をキーワードに開発された3代目インプレッサ。合理的な5ドアボディに絞られて登場した新型インプレッサはどうなのか?
-
2007.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサ」、フルモデルチェンジで第3世代へ
富士重工業は、「スバル・インプレッサ」シリーズをフルモデルチェンジ。2007年6月5日に発売した。
-
2007.4.5 画像・写真 webCG 編集部
スバル・インプレッサ(米国仕様車)
2007年ニューヨーク国際自動車ショーで発表、年内に全世界で発売される予定の新型「スバル・インプレッサ」を写真で紹介する。
-
2007.1.23 試乗記 生方 聡
スバル・インプレッサWRX STI specC TYPE RA-R (4WD/6MT)【試乗記】
スバル・インプレッサWRX STI specC TYPE RA-R (4WD/6MT) ……428万4000円 スバル・インプレッサのモータースポーツ向けの「WRX STI spec C」をさらに強力にしたモデル「TYPE RA-R」が登場。320psのパワーでより走りにこだわった限定モデルをワインディングロードで試す。
-
2006.11.8 自動車ニュース webCG 編集部
320psボクサー、サーキット走行向け限定車「スバル・インプレッサWRX STI spec C TYPE RA-R」
富士重工業のモータースポーツ専門会社スバルテクニカインターナショナル(STI)は、スポーツ走行を念頭において開発した「スバル・インプレッサWRX STI spec C TYPE RA-R」を、2006年11月15日に発売する。