スバル BRZ 試乗記・新型情報
-
2016.7.5 試乗記 嶋田 智之
スバルBRZ S(FR/6MT)/スバルBRZ GTプロトタイプ(FR/6MT)【試乗記】
スバルのFRスポーツカー「BRZ」が、デビュー5年目にしてビッグマイナーチェンジを受けた。エンジン、ボディー、足まわりと、いたるところに改良を施したエンジニアのもくろみとは? クローズドコースで試した走りの実力を報告する。
-
2016.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルBRZ」に足まわりを鍛えた最上級グレード登場
スバルが「BRZ」の新グレード「GT」を今秋に発売すると発表。ザックスのダンパーとブレンボのブレーキで足まわりを強化した最上級グレードとなる。また同車をベースとした特別仕様車「イエローエディション」の先行予約受け付けを7月7日に開始する。
-
2015.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
スバルとSTIはコンセプトモデル含む8台を出展【東京オートサロン2016】
富士重工業は2015年12月24日、そのモータースポーツ活動を担うスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で、東京オートサロン2016(開催期間:2016年1月15日~17日)にコンセプトカーやレーシングカーを出展すると発表した。
-
2015.8.17 試乗記 山田 弘樹
2015ワークスチューニンググループ合同試乗会(STI編)【試乗記】
NISMO/無限/STI/TRDという自動車メーカー直系の4ブランドが、箱根で合同試乗会を開催した。今回リポートの俎上に載せるのは、スバルのモータースポーツ活動を担うSTIが手がけた「BRZ tS」。リニアで“かむほどに味が出る”という同車の走りを報告する。
-
2015.6.30 試乗記 下野 康史
スバルBRZ tS(FR/6MT)【試乗記】
およそ2年ぶりに発売された、台数限定のチューンドカー「スバルBRZ tS」に試乗。「大人の感性にうったえたい」「同乗者にも楽しんでもらいたい」と開発陣も意気込む、その実力やいかに?
-
2015.6.26 試乗記 山田 弘樹
スバルBRZ S(FR/6MT)【試乗記】
「スバルBRZ」にマイナーチェンジが施された。目に見える部分の変更はわずかながら、その中身は熟成が進んだという。進化の程を箱根で確かめた。
-
2015.4.2 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、ターボエンジンを搭載したBRZを発表【ニューヨークショー2015】
STIの事業内容を1台で表現。「スバルBRZ」にターボエンジンのコンセプトカー。
-
2014.1.17 水野和敏的視点 水野 和敏
第32回「スポーツチューンに“模範解答”はあるのか?」
R35型「日産GT-R」の生みの親であり、育ての親である水野氏が、本音でクルマを語り尽くす特集「水野和敏的視点」。「スバルBRZ tS」から「アウディA3スポーツバック」まで、5台のスポーツモデルに一気乗りしたミスターGT-Rの心に残ったものは? 今回はスポーツチューンの面白くも深い世界について考える。
-
2013.12.6 水野和敏的視点 水野 和敏
第27回「スバルBRZ tS GTパッケージ」
R35型「日産GT-R」の生みの親であり、育ての親である水野氏が、クルマの本音を語り尽くす特集「水野和敏的視点」。今回の主役は主役は「スバルBRZ tS」。STIの手によって、一段とスポーティーに仕立てられたBRZの仕上がり具合を、ミスターGT-Rがテストする。
-
2013.11.21 試乗記 山田 弘樹
スバルBRZ tS GT PACKAGE(FR/6MT)【試乗記】
スバルのモータースポーツ部隊「STI」が手掛けたコンプリートカー「BRZ tS」に、一般道とサーキットで試乗。クローズドコースを走り込んで分かった、STIチューンの神髄とは?
-
2013.10.28 試乗記 佐野 弘宗
スバルBRZ tS GT PACKAGE(FR/6MT)/BRZ tS(FR/6AT)【試乗記】
スバルのモータースポーツ部門、STIが手掛けたコンプリートカー「スバルBRZ tS」に試乗。STIが料理したFRスポーツの味とは?