スバル レガシィアウトバック 試乗記・新型情報
-
2011.6.14 自動車ニュース webCG 編集部
レガシィアウトバックにスポーティな特別仕様車
富士重工業は、「スバル・レガシィアウトバック」に、特別仕様車「2.5i Sパッケージ リミテッド」「2.5i EyeSignt Sパッケージ リミテッド」を設定し、2011年6月14日に発売した。
-
2009.12.3 試乗記 笹目 二朗
スバル・レガシィアウトバック 2.5i Lパッケージ(4WD/CVT)【ブリーフテスト】
……352万2750円 総合評価……★★★★ 「スバル・レガシィ」シリーズのなかで、SUV色の強い「アウトバック」。新型の走りや乗り心地を、2.5リッターモデルでチェックした。
-
2009.8.28 試乗記 生方 聡
スバル・レガシィアウトバック3.6R(4WD/5AT)【ブリーフテスト】
……392万1750円 総合評価……★★★★ 「ツーリングワゴン」「B4」と同時に全面改良を受けたクロスオーバーモデル「アウトバック」。プラットフォームが一新された新型の実力は? 国産唯一の水平対向6気筒エンジンを搭載する3.6リッターモデルを試した。
-
2009.5.29 試乗記 生方 聡
スバル・レガシィシリーズ【試乗速報】
スバル・レガシィB4 2.5i Lパッケージ(4WD/CVT)/ツーリングワゴン 2.5GT Sパッケージ(4WD/5AT)/アウトバック 3.6R(4WD/5AT) ……313万9500円/370万1250円/392万1750円 20年目を迎え、パッケージングからデザインまで“史上最大の変更”を受けた、新型「スバル・レガシィ」。 その乗り味の変化を、3つの車型で確かめた。
-
2009.5.20 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レガシィ」、でっかくフルモデルチェンジ
富士重工業は2009年5月20日、「スバル・レガシィ」シリーズをフルモデルチェンジし、同日に発売した。
-
2009.4.13 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スバル・レガシィ」5月発売に先駆け、公式サイトオープン
富士重工業は、今年フルモデルチェンジが予定される「スバル・レガシィ」の公式ページを立ち上げた。
-
2009.4.10 画像・写真 webCG 編集部
新型スバル・レガシィ 〜ニューヨークショーの会場から
5代目となる新型「スバル・レガシィ」シリーズが2009年4月、ニューヨークショーで初お披露目された。会場の様子を写真で紹介する。
-
2008.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レガシィ」シリーズに、グッとお安い特別仕様車
「スバル・レガシィ」シリーズに特別仕様車「Smart Selection」(スマートセレクション)が設定された。
-
2008.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
スバル「レガシィ」シリーズにプレミアムな内装の特別仕様車
富士重工業は、「レガシィ」シリーズに特別仕様車「Premium Leather Limited(プレミアム レザー リミテッド)」を設定し、2008年10月29日に発売した。
-
2008.6.3 試乗記 近藤 俊,関 顕也
スバル・レガシィアウトバック2.5XT EyeSight(4WD/5AT)【試乗記】
スバル・レガシィアウトバック2.5XT EyeSight(4WD/5AT) ……397万9500円 次期モデルの噂もちらほら。「スバル・レガシィアウトバック」が、大陸仕込みの2.5リッターターボエンジンを初搭載。ハイテク安全技術も備えたという走りやいかに? 『webCG』のコンドーと関が乗ってみた。
-
2008.5.9 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、「レガシィアウトバック」に2.5リッターターボモデルを追加
「スバル・レガシィアウトバック」に2.5リッターターボモデルが追加設定。2008年5月8日に発売された。
-
2006.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
パドル&MOMOステアリング採用、「スバル・レガシィ」シリーズ特別仕様車
富士重工業は、スバル「レガシィツーリングワゴン」「レガシィB4」そして「レガシィアウトバック」に特別仕様車を設定、2006年11月15日に発売した。
-
2006.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レガシィ」シリーズ、“ビッグ”マイナーチェンジで走りと燃費を向上
富士重工業は、「スバル・レガシィ」シリーズをビッグマイナーチェンジ。内外装だけでなく、エンジンやボディにまで手を加える大幅な変更を施し、2006年5月24日に発売した。
-
2005.3.16 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レガシィ」、16年で300万台がラインオフ
富士重工業は、同社の主力車種である「スバル・レガシィ」の世界累計生産台数が300万台に到達したと、2005年3月14日に発表した。
-
2004.6.13 試乗記 道田 宣和
スバル・レガシィシリーズ【試乗記】
スバル・レガシィシリーズスバルの主力「レガシィ」シリーズが、昨2003年5月のフルモデルチェンジから1年を経て、早くもマイナーチェンジされた。別冊CG編集室の道田宣和が報告する。
-
2004.5.6 試乗記 笹目 二朗
スバル・アウトバック3.0R(5AT)【ブリーフテスト】
……378万5250円総合評価……★★★★世界統一名称となった、クロスオーバーコンセプトの先駆け的存在「スバル・アウトバック」(旧名ランカスター)。3リッターフラット6搭載モデルの「3.0R」に乗った自動車ジャーナリストの笹目二朗は……。
-
2003.11.8 試乗記 森口 将之
スバル・レガシィアウトバック2.5i(4AT)/3.0R(5AT)【試乗記】
スバル・レガシィアウトバック2.5i(4AT)/3.0R(5AT)……297.5万円/345.5万円オンロードだけでなくラフロード走行も考慮した“クロスオーバービークル”の「スバル・アウトバック」。先代「ランカスター(輸出名アウトバック)」の“隠れファン”という、自動車ジャーナリストの森口将之が箱根での試乗会に参加した。