webCG 編集部 の記事一覧(29377件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2022.3.26 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(他ブランド その1)
世界にはまだまだ楽しいバイクがたくさんある! 第49回 東京モーターサイクルショーの会場から、イタリアのファンティックやランブレッタ、ベネリ、台湾のSYM、タイのGPX、韓国のヒョースンなどのモデルを、一挙紹介する。
-
2022.3.26 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(ハスクバーナ/ガスガス)
スタイリッシュなデザインが目を引くハスクバーナは、新型のアドベンチャーモデル「ノーデン901」を出展。オフロードのスペシャリストであり、2022年のダカールラリーを制したガスガスの展示車両とともに、写真で紹介する。
-
2022.3.26 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(KTM)
ネイキッドスポーツの旗艦モデルをベースに、より運動性能を高めた「1290スーパーデュークRエボ」や、スーパースポーツの新型「RC390」を出展! 東京モーターサイクルショーの会場から、KTMの展示車両を一挙紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(ハーレーダビッドソン)
絶好調な“新世代ハーレー”こと「パン アメリカ」と「スポーツスターS」に加え、排気量1923cc(!)という、驚異のエンジンを搭載した2022年モデルを出展! 東京モーターサイクルショーの会場から、アメリカの雄、ハーレーダビッドソンの展示を紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(カワサキ その2)
カワサキが輸入販売を手がける「ビモータKB4」に、このほど復活した「メグロ」ブランドの「K3」……。第49回 東京モーターサイクルショーより、カワサキブースに展示されたちょっとユニークな2台を、カワサキのオフロードモデルとともに写真で紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(カワサキ その1)
注目の新型車「Z650RS」や、「Z」シリーズの誕生50周年を祝う記念モデル、そしてスーパースポーツ「ニンジャ」シリーズの「ZX-25R」や「H2 SX」「ZX-10R」などなど、東京モーターサイクルショーの会場から、“走りのカワサキ”を体現するスポーツモデルを一挙紹介。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(スズキ その2)
スズキのレーシングスピリットここにあり! 東京モーターサイクルショーの会場から、スズキ伝統のスーパースポーツ「GSX-R」シリーズや、ネイキッドの「GSX-S」シリーズ、そしてMotoGPで活躍するレーシングマシン「GSX-RR」の姿を写真で紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(BMW)
3年ぶりに開催された東京モーターサイクルショー。BMWは新型電動スクーター「CE 04」や最新の6気筒エンジン搭載車「K1600GTL」のほか、さまざまな車種を会場に展示した。その姿を写真で紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(スズキ その1)
話題の新型ツアラー「GSX-S1000GT」はもちろんのこと、人気の「カタナ」「ハヤブサ」、アドベンチャーツアラーの「Vストローム」シリーズなどが大集合! 第49回 東京モーターサイクルショーの会場から、スズキの展示を写真で紹介。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(MVアグスタ)
イタリア生まれのプレミアムな高性能バイクメーカーとして知られる、MVアグスタ。3年ぶりの開催となった、2022年の東京モーターサイクルショー(会期:3月25-27日)の会場には、どんなモデルが展示された?
-
2022.3.25 From Our Staff webCG 編集部
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 ホンダとソニーの提携はうまくいく?
webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。今月は業界の垣根を越えて手を取り合った、ホンダとソニーグループの提携について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(ヤマハ その2)
200PS級のフラッグシップ「YZF-R1」に、人気の最新鋭モデル「YZF-R7」など、ヤマハのスーパースポーツ「YZF-R」シリーズが集合! そして三輪バイク「トリシティ300」の姿も。東京モーターサイクルショーの会場から、ヤマハの展示車両を写真で紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(インディアン)
バイクのブランドとしてアメリカ最古の歴史を誇る、インディアン。第49回 東京モーターサイクルショー(会期:2022年3月25-27日)の会場には、堂々たる車格のクルーザーやスポーツモデルがずらりと並べられた。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(ヤマハ その1)
日本導入予定の新しい「MT-10」や、ネオクラシックモデルの新型「XSR900」、電動モトクロッサーの「TY-E 2.0」などを出展! 東京モーターサイクルショーの会場から、注目車種がめじろ押しだったヤマハのブースを写真で紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(トライアンフ)
2気筒&3気筒のバイクをバリエーション豊かに取りそろえるトライアンフ。第49回 東京モーターサイクルショー(会期:2022年3月25-27日)の会場に展示された、最新のラインナップを写真で紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(ホンダ)
ホンダは第49回 東京モーターサイクルショー(会期:2022年3月25-27日)の会場に新型オートバイ「ダックス125」「ホーク11」を展示した。これらを含む出展車両やブースの様子を写真で紹介する。
-
2022.3.24 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「ダックス125」を発売 原付二種のレジャーバイクとして復活
本田技研工業は2022年3月24日、原付二種の新型レジャーバイク「ダックス125」を、同年7月21日に発売すると発表した。1969年にデビューした「ダックスホンダ」を現代に再定義して企画したという。
-
2022.3.24 2022 Spring webCGタイヤセレクション<AD> webCG 編集部
2022 Spring webCGタイヤセレクション
タイヤ選びで悩みたくないクルマ好き必見! webCGでは、各メーカー自慢のさまざまな“最旬タイヤ”について、装着車の試乗を通して実際の乗り味をチェックした。春の交換シーズンに向けてチョイスすべき一本は、ずばりこれだ!
-
2022.3.23 自動車ニュース webCG 編集部
スズキとSkyDriveが「空飛ぶクルマ」の事業化を視野に連携
スズキとSkyDriveは2022年3月22日、「空飛ぶクルマ」の事業化を目指し、連携協定を締結したと発表した。2025年の大阪・関西万博開催におけるエアタクシーサービスの実現と、各地域での事業展開が視野に入れられている。
-
2022.3.23 自動車ニュース webCG 編集部
システム最高出力503PSを誇る「アウディe-tron S/e-tron Sスポーツバック」登場
アウディ ジャパンは2022年3月23日、電気自動車「e-tron/e-tronスポーツバック」のモデルラインナップに「e-tron S/e-tron Sスポーツバック」を追加設定し、同年4月下旬以降に発売すると発表した。
