webCG 編集部 の記事一覧(29354件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2024.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
カーボンパーツでドレスアップした特別なアルファ 「ジュリア/ステルヴィオ クアドリフォリオSuper Sport(スーペルスポルト)」登場
ステランティス ジャパンは2024年5月24日、「アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ/ステルヴィオ クアドリフォリオ」の限定モデル「Super Sport(スーペルスポルト)」の導入を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。
-
2024.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱ミニキャブ トラック」仕様変更 燃費や利便性がアップ
三菱自動車は2024年5月27日、一部改良を施した軽商用車「ミニキャブ トラック」を発売した。エントリーグレードから最上級グレードまで、それぞれに合った装備の充実が図られている。
-
2024.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
出光興産、ENEOS、トヨタ自動車、三菱重工業がカーボンニュートラル燃料の導入へ向けた検討を開始
出光興産とENEOS、トヨタ自動車、三菱重工業が、カーボンニュートラル燃料の導入・普及へ向けた検討を開始。合成燃料(e-fuel)やバイオ燃料などの普及へ向け、導入のロードマップや整理が必要な諸制度、製造の実現可能性などを調査・協議するとしている。
-
2024.5.24 webCG Movies webCG 編集部
谷口信輝の新車試乗――ポルシェ911ダカール編
車高が高めで、ゴツゴツしたパターンのタイヤを装着。冗談のようなルックスの「ポルシェ911ダカール」は、どんな走りを見せるのか? レーシングドライバー谷口信輝さんが動画でリポートします。
-
2024.5.24 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ハスラー」の一部仕様を変更 新グレード「タフワイルド」を設定
スズキは2024年5月24日、軽乗用車「ハスラー」の一部仕様変更の実施と新グレード「タフワイルド」の導入を発表し、同日、販売を開始した。タフワイルドは、専用アイテムを用いた存在感のある外観を特徴としている。
-
2024.5.24 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが軽トラック「スクラムトラック」の一部改良を実施 安全性や快適性を強化
マツダは2024年5月23日、軽トラック「スクラムトラック」の一部改良を実施し、販売を開始した。電波式キーレスエントリーやパワードアロック、パワーウィンドウを全車に標準装備とするなどの仕様変更が行われた。
-
2024.5.23 画像・写真 webCG 編集部
ランボルギーニ・ウルスSE
ランボルギーニの大ヒット作であるスーパーSUV「ウルス」が、システム総出力800PSを誇るプラグインハイブリッドモデルに進化。日本初公開の場となった東京・六本木の発表会場から、その姿を写真で紹介する。
-
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
装備充実で魅力をアップ 「アウディA4/A4アバント/A5スポーツバック」の特別仕様車「マイスターシュトュック」登場
アウディ ジャパンは2024年5月23日、「A4」および「A4アバント」の特別仕様車「Meisterstück(マイスターシュトュック)」と、A4およびA4アバント、「A5スポーツバック」の特別仕様車「Sライン マイスターシュトュック」を発売した。
-
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
日本自動車工業会がジャパンモビリティショーの開催概要を発表 2024年はビジネスイベントとして開催
自工会が2024年も「ジャパンモビリティショー」を開催すると発表。同年は一般来場者向けのショーケースではなく、企業向けのビジネスイベントとして実施する予定で、モビリティーを中心にさまざまな分野から参加を募り、共創へ向けた連携を推進するとしている。
-
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニがプラグインハイブリッドのスーパーSUV「ウルスSE」を国内初披露
ランボルギーニ・ジャパンは2024年5月23日、プラグインハイブリッドの高性能SUV「ウルスSE」を国内初披露した。同モデルは、「ウルスS」「ウルス ペルフォルマンテ」のあとを継ぐかたちで国内のウルス需要を担うことになる。
-
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
日本自動車工業会がサプライヤーとの取引に関する方針を発表 違法行為の防止と適正な取引を徹底
日本自動車工業会がサプライヤーとの適正取引に関する方針を発表。完成車メーカーでは、下請け代金の引き下げを行っていた日産が、公正取引委員会から勧告を受けていた。今後は法令順守を徹底するとともに、原価等の上昇を下請け価格に転嫁するなど、適正な取引を行うとしている。
-
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLBX」やレクサスのクルマづくりをフィーチャー 期間限定エキシビション「LBX LOUNGE」がオープン
トヨタモビリティ東京は2024年5月23日、東京・世田谷のレクサス正規販売店であるレクサス若林において、「レクサスLBX」のコンセプトを具体化するポップアップエキシビション「LBX LOUNGE」を期間限定でオープンした。
-
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
16年の歴史に幕 「フィアット500」の日本での販売が終了へ
ステランティス ジャパンが「フィアット500/500C」の国内販売を修了すると発表。2008年の日本導入以来、累計で約13万台が販売された人気車種だが、ステランティスの電動化戦略の推進に伴い、日本向け仕様の生産終了が決定した。
-
2024.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガーの過去90年をたたえる新グレードがSUV「Fペース」に登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年5月17日、「ジャガーFペース」の2025年モデルに新グレード「R-DYNAMIC SE 90TH ANNIVERSARY EDITION」を追加すると発表。同日、注文の受け付けを開始した。
-
2024.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
世界で日本市場のみ 10台限定の特別な「ベントレー・コンチネンタルGT」発売
ベントレーモーターズジャパンは2024年5月17日、日本市場専用の限定車「コンチネンタルGTアズール ラストオブライン コレクション」を発表した。販売台数は10台で、2024年6月にデリバリーが開始される。
-
2024.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
次世代EVの投入計画も公開 ホンダが2030年へ向けたEV事業の中期計画を発表
ホンダがEV事業の中期計画を発表。約10兆円を投資し、事業の自立化を図るとした。商品展開に関しては、次世代EVの「Honda 0」シリーズは2030年までに7モデルを展開。中国や日本では、グローバルモデルとは異なる独自のEVも展開するという。
-
2024.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「エクストレイル」の仕様を変更 創立90周年記念車も設定
日産自動車は2024年5月16日、SUV「エクストレイル」の一部仕様を変更すると発表した。同社の創立90周年を記念する特別仕様車「90th Anniversary」とあわせて、同年6月20日に発売する。
-
2024.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が軽規格の電気自動車「eKクロスEV」に一部改良を実施
三菱自動車は2024年5月16日、軽規格の電気自動車「eKクロスEV」に一部改良を施し、同日、販売を開始した。運転支援機能「三菱e-Assist」のバージョンアップや、外板色の設定変更などを行っている。
-
2024.5.15 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「キャラバン」の一部仕様を変更 ルームミラーの機能と利便性をアップ
日産自動車は2024年5月15日、キャブオーバーバン「キャラバン」の一部仕様を変更し、同年6月上旬に発売すると発表した。バックビューモニターを一部グレードに設定し、「インテリジェントルームミラー」の機能を向上させている。
-
2024.5.14 自動車ニュース webCG 編集部
250台限定の特別仕様車「アウディQ2アーバンシックエディション」が登場
アウディが「Q2」の特別仕様車「アーバンシックエディション」を250台限定で発売。1.5リッターターボエンジンを搭載した「35 TFSIアドバンスト」をベースとしており、ブラックとグレーのコントラストが際立つ外装と、充実した機能・装備を特徴としている。