山田 弘樹 の記事一覧(225件)

山田 弘樹

山田 弘樹

ワンメイクレースやスーパー耐久に参戦経験をもつ、実践派のモータージャーナリスト。動力性能や運動性能、およびそれに関連するメカニズムの批評を得意とする。愛車は1995年式「ポルシェ911カレラ」と1986年式の「トヨタ・スプリンター トレノ」(AE86)。

  • 2011.2.16 試乗記 山田 弘樹

    ロータス・エキシージCUP260(MR/6MT)【試乗記】

    ロータス・エキシージCUP260(MR/6MT) ……945万3900円   レースを視野に入れながら公道も走れるロータス、「エキシージCUP260」。さらに鋭さを増したという最新モデルの実力を、ワインディングロードで試した。

  • 2011.1.31 試乗記 山田 弘樹

    日産ジューク 16GT FOUR(4WD/CVT)【試乗記】

    日産ジューク 16GT FOUR(4WD/CVT) ……296万1000円  「日産ジューク」のハイパワー&4WDグレード「16GT FOUR」に試乗。足まわりの仕上がり具合を中心に、その走りを峠道でチェックしてみた。

  • 2010.12.6 試乗記 山田 弘樹

    ランボルギーニ・ガヤルドLP550-2(MR/6AT)【試乗記】

    ランボルギーニ・ガヤルドLP550-2(MR/6AT) ……2408万1750円  四駆のスーパースポーツ「ランボルギーニ・ガヤルド」に、二輪駆動バージョンが登場。その誕生のワケと価値を、サーキット・ドライブで探った。

  • 2010.9.8 試乗記 山田 弘樹

    ルノー・トゥインゴ クープ・デ・ザルプ(FF/5MT)【試乗記】

    ルノー・トゥインゴ クープ・デ・ザルプ(FF/5MT) ……222万2000円  ルノーのコンパクト「トゥインゴ」に22台限定のスペシャル版が登場。さまざまなパーツが組み込まれて、その走りはどう変わった?

  • 2010.8.30 試乗記 山田 弘樹

    ホンダ・無限CR-Z α(FF/6MT)【試乗記】

    ホンダ・無限CR-Z α(FF/6MT) ……425万550円  ハイブリッドのスポーツカー「ホンダCR-Z」。「無限」のスペシャルパーツで武装すると、走りはどう変化する? ワインディングで試した。

  • 2010.5.26 試乗記 山田 弘樹

    ホンダCR-Z α(FF/CVT)【動画試乗記】

    ホンダCR-Z α(FF/CVT) ……281万5500円  ホンダの最新ハイブリッドスポーツ「CR-Z」と、1980年代の名車「CR-X」を乗り比べ、2台に共通する“ホンダイズム”を探ってみた。  

  • 2010.5.25 試乗記 山田 弘樹

    ホンダCR-Z α(FF/CVT)【動画試乗記】

    ホンダCR-Z α(FF/CVT) ……281万5500円  ホンダの最新ハイブリッドスポーツ「CR-Z」と、1980年代の名車「CR-X」を乗り比べ、2台に共通する“ホンダイズム”を探ってみた。

  • 2010.3.1 試乗記 山田 弘樹

    ホンダ・無限シビック タイプR ユーロ(FF/6MT)【試乗記】

    ホンダ・無限シビック タイプR ユーロ(FF/6MT) ……522万1015円  台数限定で日本に逆輸入されたハイパフォーマー「シビック タイプR ユーロ」。ホンダのスペシャルチューナー“無限”が磨くとどうなる? その実力をワインディングで試した。

  • 2009.12.29 試乗記 山田 弘樹

    ロータス・エヴォーラ(MR/6MT)【試乗記】

    ロータス・エヴォーラ(MR/6MT) ……1101万8000円  ロータスの新型スポーツカー「エヴォーラ」が日本上陸。3.5リッターV6をミドに積む、ブランニューモデルの実力に迫る。

  • 2009.8.20 試乗記 山田 弘樹

    日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT)【試乗記】

    日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT) ……527万8350円  新型「フェアレディZ」に、ド派手なエアロで武装したスペシャルバージョンが登場。日産のモータースポーツ部門「NISMO」の名を冠するニューモデルの走りや、いかに? 

  • 2009.7.28 試乗記 山田 弘樹

    レクサスIS250C“バージョンL”(FR/6AT)【ブリーフテスト】

    ……589万2850円 総合評価……★★★ もっとも新しい“オープン・レクサス”「IS250C」。リトラクタブルハードトップを得た走りは、どのようなものなのか? 初夏の箱根でテストした。

  • 2009.7.21 試乗記 山田 弘樹

    フォルクスワーゲン・シロッコ2.0TSI(FF/6AT)【ブリーフテスト】

    ……447.0万円 総合評価……★★★  約20年ぶりに、日本の道に復活した新型「フォルクスワーゲン・シロッコ」。基幹モデル「ゴルフ」をベースとする、スタイリッシュなクーペの実力を、その上級グレードで試した。

  • 2009.7.17 試乗記 山田 弘樹

    アウディR8 5.2 FSI クワトロ(4WD/6AT)【試乗速報】

    アウディR8 5.2 FSI クワトロ(4WD/6AT) ……2236.0万円  アウディのスーパースポーツ「R8」に、V10エンジンを搭載する最強グレードが登場。サーキットの全開走行でわかった、その素性とは?

  • 2009.7.3 試乗記 山田 弘樹

    ルノー・コレオス プレミアム グラスルーフ(4WD/CVT)【試乗記】

    ルノー・コレオス プレミアム グラスルーフ(4WD/CVT) ……365万3440円  「ルノー・コレオス」が日本上陸。日産の売れっ子SUVとイトコ同士にあたる同社初のクロスオーバーモデルは、どんな走りを見せるのか?

  • 2009.1.13 自動車ニュース 山田 弘樹

    ラリーアート/ROAR:飛び道具はないが、迫力あるレーシングカーで圧倒【東京オートサロン09】

    三菱自動車が参加を取りやめたため、グループ会社、ラリーアートとROARの共同出展となった今回のオートサロン。ランエボXラリージャパン仕様やダカールラリー用レーシングランサーを展示して臨んだ。

  • 2009.1.10 自動車ニュース 山田 弘樹

    日産:不況に負けじと、パワフルな日産ブース【東京オートサロン09】

    不況、不況と騒がれる昨今だけに「今年はしょっぱくなるかもな……」と心配していたオートサロンだが、ヤルべきメーカーはきちんとヤッてる状況を見てひと安心。その中でも一番輝いていたと思うのが日産だった。

  • 2008.12.8 試乗記 山田 弘樹

    日産ムラーノ250XL FOUR(4WD/CVT)【ブリーフテスト】

    ……351万4350円 総合評価……★★★  代はかわれど、エクステリアで個性を主張し続ける「日産ムラーノ」。肝心の走りはどうなのか? 2.5リッターのベーシックグレードで、その実力を試した。

  • 2008.11.20 試乗記 山田 弘樹

    フォルクスワーゲン・パサートCC 2.0TSI(FF/6AT)/V6 4MOTION(4WD/6AT)【試乗速報】

    フォルクスワーゲン・パサートCC 2.0TSI(FF/6AT)/V6 4MOTION(4WD/6AT)……500.0万円/602.0万円 フォルクスワーゲン初の4ドア4シータークーペとなる「パサートCC」が日本上陸を果たした。VWがいう「コンフォートクーペ」の第一印象を報告する。

  • 2008.7.31 試乗記 山田 弘樹

    ジャガーXF 3.0プレミアムラグジュアリー(FR/6AT)【ブリーフテスト】

    ……776.0万円 総合評価……★★★ ジャガーの新世代スポーツサルーン「XF」。今までのジャガーとは異なるディテールを持ち、その走りにも期待が高まるモデルだ。3リッターモデルでその乗り味を試す。   

  • 2008.6.19 試乗記 山田 弘樹

    マツダRX-8 Type S(FR/6MT)【ブリーフテスト】

    ……327万750円 総合評価……★★★  2008年3月に大がかりなマイナーチェンジをうけ、生まれ変わった「RX-8」。外観のみならず、中身にも大幅に手が入った新型に試乗した。