山田 弘樹 の記事一覧(225件)

山田 弘樹
ワンメイクレースやスーパー耐久に参戦経験をもつ、実践派のモータージャーナリスト。動力性能や運動性能、およびそれに関連するメカニズムの批評を得意とする。愛車は1995年式「ポルシェ911カレラ」と1986年式の「トヨタ・スプリンター トレノ」(AE86)。
-
2013.2.25 試乗記 山田 弘樹
アバルト・プント スーパースポーツ(FF/6MT)【試乗記】
アバルト・プント スーパースポーツ(FF/6MT) ……309万円 ホットハッチ「アバルト・プント」に、さらにパワフルなグレードが登場。その走りを、富士スピードウェイのショートサーキットで試した。
-
2013.2.8 試乗記 山田 弘樹
アバルト500/595コンペティツィオーネ/595Cツーリズモ【試乗記】
アバルト500(FF/5MT)/595コンペティツィオーネ(FF/5AT)/595Cツーリズモ(FF/5AT) ……269万円/344万円/364万円 小さなハイパフォーマンスカー「アバルト500」に、新たな兄弟が続々登場。各モデルの走りを、サーキットで試した。
-
2012.12.20 試乗記 山田 弘樹
BMWアクティブハイブリッド3 Mスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
BMWアクティブハイブリッド3 Mスポーツ(FR/8AT) ……838万4000円 BMWと聞いて期待するもの、それはやはりドライビングの歓びである。電化されて存在感を潜めたハイブリッドパワートレインがもたらす歓びとは? ロングツーリングで考えた。
-
2012.11.22 試乗記 山田 弘樹
日産GT-R Black edition(4WD/6AT)/GT-R Pure edition(4WD/6AT)【試乗記】
日産GT-R Black edition(4WD/6AT)/GT-R Pure edition(4WD/6AT) ……1043万7000円/1186万9200円 「GT-R」の歴史は、進化の歴史。ニュルブルクリンク24時間レースからのフィードバックによって、さらに速くなったという2013年モデルを東北のニュル(?)、スポーツランドSUGOで試す。
-
2012.11.13 エッセイ 山田 弘樹
第165回:ニコラ・プロストにインタビュー WEC富士6時間レースで善戦したレベリオン・レーシングとは?
あの名ドライバーのDNAを受け継ぐ現役レーサー、ニコラ・プロストにインタビュー。
-
2012.11.12 試乗記 山田 弘樹
トヨタ・アルファード350S “G’s”(FF/6AT)/マークX 350S “G’s”(FR/6AT)【試乗記】
トヨタ・アルファード350S “G's”(FF/6AT)/マークX 350S “G's”(FR/6AT) ……442万円/420万円 富士スピードウェイで開催された報道関係者向けイベント「ワクドキ体験会」で、トヨタのスポーツブランド「G's」のオールラインナップ試乗会が行われた。スポーティーにチューンされた「アルファード」と「マークX」の走りを、サーキットで確かめた。
-
2012.11.4 試乗記 山田 弘樹
トヨタ86 サーキット試乗会【試乗記】
トヨタ86“TRDパフォーマンスライン”装着車/86“ファクトリーチューン”/86“エアロスタビライジングフィン”装着車 富士スピードウェイで開催された報道関係者向けイベント「“86”ワクドキ体験会」で、「トヨタ86」にTRDがチューニングを施したモデルや、トヨタの86開発陣によるファクトリーチューンモデルなどを乗り比べた。
-
2012.7.17 エッセイ 山田 弘樹
第154回:都心でレーシングカーがドライブできる!? 「東京バーチャルサーキット」体験記【Movie】
東京都心でフォーミュラカーがドライブできる!? さらに運転も上達するという“究極のドライビングシミュレーター”にトライしてみた。
-
2012.7.11 試乗記 山田 弘樹
ランボルギーニ・ガヤルドLP550-2 スパイダー(MR/6AT)【試乗記】
ランボルギーニ・ガヤルドLP550-2 スパイダー(MR/6AT) ……2566万8615円 マシンコントロールの楽しさをウリにする、後輪駆動のランボルギーニ「ガヤルドLP550-2」。そのオープンバージョンは、どんな走りを見せるのか? ワインディングロードで試した。
-
2012.6.24 試乗記 山田 弘樹
トヨタ86 “TRD Performance Line装着車”(FR/6MT)【試乗記】
トヨタ86 “TRD Performance Line装着車”(FR/6MT) ……419万2590円 トヨタのレーシングカー開発を担うTRDブランドから、FRスポーツカー「86」用のスペシャルパーツが登場。その効果のほどをワインディングロードで試した。
-
2012.4.20 自動車ニュース 山田 弘樹
メルセデスSLKにスポーティーな特別仕様車
メルセデス・ベンツ日本は、「SLK」の発売1周年を記念した特別仕様車「SLK200ブルーエフィシェンシー 1st Anniversary Edition(ファースト・アニバーサリー・エディション)」を2012年4月20日に発売した。
-
2011.12.27 エッセイ 山田 弘樹
第136回:“平成のハチロク”、乗ってみたらどうだった? 〜「トヨタ86」チョイ乗り試乗会から
「AE86」の大ファン山田弘樹が、「トヨタ86」にチョイ乗り。その感想は……?
-
2011.12.5 コレはゼッタイ! 山田 弘樹
ラディカルSR3-SL:「本物」のダウンフォースを体感したけりゃコレだ!
「サプライズ」がなければモーターショーじゃない! このレーシングカーそのままの「ラディカル」、イギリスではワンメイクレースが開催されるほど盛り上がっているという。しかも何と、日本で公道走行も可能なのだ。
-
2011.12.5 コレはゼッタイ! 山田 弘樹
ポルシェ・ケイマン:初代にこそ高い志が宿る!?
新型「911」のデビューで盛り上がるポルシェブース。しかしその一角で、見逃すことができないオーラを発するモデルがあった。会場では「ケイマン」の運転席に、今一度、座ってみてほしい!
-
2011.12.5 コレはゼッタイ! 山田 弘樹
フォルクスワーゲン・クロストゥーラン:ファミリーカー界の救世主になる予感アリ!
何でもかんでも「クロス」にすればイイってもんでもない。が、この「クロストゥーラン」に限ってはアリだ。なぜならこの一台、日本のファミリーカー事情にとって、ちょっとした救世主になる予感がするからだ。
-
2011.12.5 コレはゼッタイ! 山田 弘樹
フォルクスワーゲン・クロスクーペ:地に足ついたSUVプロポーザル
フォルクスワーゲンがここ東京で世界初公開した「クロスクーペ」は、夢物語だけを追わない、近未来のSUVをマジメに考えるプロポーザルだった。
-
2011.11.2 試乗記 山田 弘樹
ポルシェ・ケイマンR(MR/6MT)【試乗記】
ポルシェ・ケイマンR(MR/6MT) ……1204万9000円 「ポルシェ・ケイマン」シリーズに、走りに磨きをかけた最強グレード「ケイマンR」が登場。実際のパフォーマンスは、どれほどのものなのか? 峠道で試した。
-
2011.10.27 試乗記 山田 弘樹
ルノー・カングー ビボップ(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・カングー ビボップ(FF/5MT) ……234万8000円 超個性的なルックスの「ルノー・カングー ビボップ」。乗って分かった、とっても意外なフィーリングとは……?
-
2011.10.26 試乗記 山田 弘樹
マツダ・アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV(FF/6AT)【試乗記】
マツダ・アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV(FF/6AT) ……240万5500円(17インチホイール装着車)/212万9000円(15インチホイール装着車) 「スカイアクティブ」と呼ばれる次世代技術を盛り込みながら、マイナーチェンジが施された「マツダ・アクセラ」。その走りは、どう変わった?
-
2011.10.10 試乗記 山田 弘樹
MINIジョンクーパーワークス フルライン試乗会【試乗記】
MINIジョンクーパーワークス/ジョンクーパーワークス クラブマン/ジョンクーパーワークス コンバーチブル ……481万204円/483万5000円/484万1000円 もっともホットなMINI、「ジョンクーパーワークス」シリーズにサーキットでイッキ乗り。3モデルそれぞれの走りをリポートする。