クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

GT-R50 by Italdesign の検索結果

  • 2025.6.10 エッセイ 大谷 達也

    第832回:イタルデザインのキーマンが来日! 日本メーカーとの新たなコラボの兆しを探る

    新刊『Italdesign : Engineers of Ideas』の発売に合わせ、イタルデザインのビジネス開発メンバーが来日! その狙いは、本当に新刊の発表と万博だけなのか? 新たな日本メーカーとのコラボレーションの可能性を、関係者が語る。

  • 2024.4.11 エッセイ 大矢 アキオ

    第854回:「黒いテール」流行の兆し その功罪

    ヨーロッパで“背中が黒い”デザインのクルマが増殖中。こうしたクルマが増えた背景には何があるのか? 果たしてそれは歓迎すべきトレンドなのか? 芸術にも精通したイタリア在住のコラムニストが、安易なカーデザインに警鐘を鳴らす。

  • 2022.6.2 エッセイ 大矢 アキオ

    第759回:21世紀版「ミツルハナガタ2000」が自動車界の夢を広げる

    イタリアで開かれた「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」で、大矢アキオは若き自動車デザインダイレクターと出会った。話を聞くにつれて彼が『巨人の星』の花形 満に、そして彼の手がけたプロダクトが「ミツルハナガタ2000」に思えてきた。果たしてその理由とは?

  • 2021.8.26 エッセイ 大矢 アキオ

    第720回:【Movie】現物要らずで見られて触れる! イタルデザインの仮想現実ツールを体験

    イタリア・トリノのイタルデザインは、仮想現実の有効性に20世紀のうちから着目し、研究・開発に早くから取り入れてきた。その最新の研究施設に大矢アキオが潜入。VRゴーグルのなかにはどんな世界が広がっているのだろうか。

  • 2021.4.30 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部

    『CAR GRAPHIC』2021年6月号発売 BMWのハイパフォーマーを試す

    『CG』2021年6月号では、BMWのハイパフォーマンスライン「M」のなかから、いま乗っておきたい最新モデルをピックアップ。クルマ好きの注目を集める、日・仏コンパクトハッチバックの乗り比べも必見!

  • 2021.3.11 エッセイ 大矢 アキオ

    第697回:【Movie】3.8リッター波動エンジン搭載! 大矢アキオが「日産GT-R50 by Italdesign」を試す

    日産自動車とイタルデザインがコラボレーションした「日産GT-R50 by Italdesign」に、大矢アキオが試乗。お値段約1億2700万円の日伊合作エキゾチックカーには、「宇宙戦艦ヤマト」と同じ波動エンジンが搭載されていた(と感じた)。

  • 2021.1.16 画像・写真 webCG 編集部

    日産GT-R50 by Italdesign

    日産が「GT-R50 by Italdesign」のテストカーを東京・銀座の「NISSAN CROSSING」に展示。「GT-R NISMO」をベースに伊イタルデザインと共同開発したモデルで、2021年中旬より順次納車が開始されるという。世界限定50台のスペシャルモデルを、写真で紹介する。

  • 2020.1.11 自動車ニュース 沼田 亨

    東京オートサロンのメーカー系ブースはトヨタ軍団の圧勝【東京オートサロン2020】

    毎年1月上旬に開催される、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン」。令和初のイベントとなる今回(開催期間:2020年1月10日~12日)は、どんなクルマが見られたのか? 自動車メーカー系ブースの様子を総括する。

  • 2019.12.13 自動車ニュース webCG 編集部

    日産は「スカイライン400R」のカスタマイズカーを出展【東京オートサロン2020】

    日産自動車と、同社の関連会社であるオーテックジャパン、およびニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は2019年12月12日、千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」(会期:2020年1月10日~12日)への出展概要を発表した。

  • 2019.12.5 自動車ニュース webCG 編集部

    1億円を超える「日産GT-R50 by Italdesign」の納車が2020年後半にスタート

    日産自動車は2019年12月5日、「日産GT-R NISMO」をベースにイタルデザインと共同開発した50台の限定車「日産GT-R50 by Italdesign」の納車を、2020年後半に開始すると発表した。

  • 2018.12.7 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が「GT-R50 by Italdesign」の受注を開始

    日産自動車は2018年12月7日、「日産GT-R50 by Italdesign」の市販モデルのデザインを公開し、あわせて同車の受注を開始した。生産台数はすでに発表されているように50台の限定となり、2019年から2020年にかけて納車を行うという。

  • 2018.10.15 画像・写真 webCG 編集部

    日産GT-R50 by Italdesign

    「日産GT-R」とイタルデザインがそれぞれ50周年を迎えることを記念して製作された「日産GT-R50 by Italdesign」。同車が日産・銀座にある日産のブランド発進施設NISSAN CROSSINGで一般公開されている。その姿を写真で紹介する。

  • 2018.9.25 From Our Staff webCG 編集部

    月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』
    お値段6億円のクルマに欠かせない機能はこれだ!

    webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。10月号では億超えの高額車に“必須”の機能について、読者の皆さまの意見を大募集いたします。

  • 2018.9.15 試乗記 西川 淳

    日産GT-R50 by Italdesign(4WD/6AT)【海外試乗記】

    「日産GT-R」とイタルデザインのコラボによって誕生した、両者の“アニバーサリーイヤー”を祝う記念モデル「GT-R50 by Italdesign」。販売台数は50台以下、価格は「おおむね90万ユーロから」という希少なGT-Rのプロトタイプを、ラグナセカで試した。

  • 2018.7.10 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が「Nissan GT-R50 by Italdesign」の限定生産を示唆

    日産が、イタルデザインと共同開発したプロトタイプモデル「Nissan GT-R50 by Italdesign」をベースとした市販車を、限定生産する可能性があると発表。価格はおおむね90万ユーロから。生産台数は50台以下で、イタルデザインによる生産を想定しているという。

  • 2018.6.29 画像・写真 webCG 編集部

    Nissan GT-R50 by Italdesign

    日産とイタルデザインが初の共同開発モデルとなるプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を公開。日産のGT-Rシリーズとイタルデザインの誕生50周年を記念したもので、独自のデザインだけでなく、高められた動力性能も特徴となっている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。