クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アトレーワゴン の検索結果

  • 2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2022(ダイハツ)

    ダイハツ工業は東京オートサロン2022(会期:1月14日~16日)の会場に、フルモデルチェンジから間もない「ハイゼット」や「アトレー」、「ロッキー」などのカスタマイズカーを展示した。そのディテールを写真で紹介する。

  • 2021.12.23 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツが新型「ハイゼット」「アトレー」「ロッキー」のカスタマイズカーを披露【東京オートサロン2022】

    ダイハツ工業は2021年12月23日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2022」(開催期間:2022年1月14日~16日)に「ハイゼット」「アトレー」「ロッキー」のカスタマイズカーを出展すると発表した。

  • 2021.12.20 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツの軽「ハイゼット カーゴ」「アトレー」がフルモデルチェンジ

    ダイハツ工業は2021年12月20日、軽商用車「ハイゼット カーゴ」とその乗用バージョン「アトレー」の新型を発売した。プラットフォームを刷新し、FR車用CVTを新開発したうえで、広さや使い勝手の良さを追求している。

  • 2019.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツが「ハイゼット カーゴ」「アトレー ワゴン」を一部改良 LEDヘッドランプを一部グレードに標準装備

    ダイハツ工業は2019年11月1日、「ハイゼット カーゴ」「アトレー ワゴン」を一部改良し、販売を開始した。スマートアシストIII付きグレードに「LEDヘッドランプ」を標準装備したほか、アトレー ワゴンの外装色にレーザーブルークリスタルシャインを追加した。

  • 2017.11.13 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、軽キャブバンの「ハイゼット」「アトレー」をマイナーチェンジ

    ダイハツが、軽キャブバンの「ハイゼット カーゴ」「アトレーワゴン」をマイナーチェンジ。衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を新採用したほか、ダッシュボードの設計を見直すなどして実用性も向上。さらに燃費性能の強化も図っている。

  • 2015.12.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、ハイゼットとアトレーワゴンを改良

    ダイハツが軽商用車の「ハイゼット カーゴ」と「ハイゼット カーゴ デッキバン」、軽ワンボックスの「アトレーワゴン」を一部改良。UV&IRカットガラスなどからなる「ビューティーパック」を設定したほか、より大型のスピーカーを採用するなどの変更を実施した。

  • 2010.8.17 自動車ニュース webCG 編集部

    アトレーワゴン、ハイゼットが小変更

    ダイハツ工業は2010年8月17日、軽乗用車「アトレーワゴン」と軽商用車「ハイゼットカーゴ」「ハイゼットトラック」に一部改良を加え、同日発売した。 

  • 2007.9.4 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ「アトレーワゴン」をマイナーチェンジ

    ダイハツ工業は2007年9月3日、軽自動車の「アトレーワゴン」をマイナーチェンジした。

  • 2005.8.29 試乗記 島下 泰久

    ダイハツ・アトレー・ワゴン カスタムターボRS(2WD/4AT)【ブリーフテスト】

    ……151万2000円 総合評価……★★★★ダイハツの軽乗用車「アトレーワゴン」がフルモデルチェンジされた。商用車譲りの積載量をウリとする、セミキャブオーバー型ワゴンの使い勝手はどうなのか?

  • 2005.5.28 試乗記 生方 聡

    ダイハツ・ アトレー・ワゴン カスタムターボRS(2WD/4AT)【試乗記】

    ダイハツ・ アトレー・ワゴン カスタムターボRS(2WD/4AT)……144万7005円商用バン譲りの積載性をウリにする軽乗用車「アトレー」が、2005年5月9日にフルモデルチェンジ。キャブオーバータイプ軽自動車に「初めて試乗した」自動車ジャーナリストの生方聡は……。

  • 2004.5.10 自動車ニュース webCG 編集部

    「ダイハツ・ムーヴ」などに特別仕様車

    ダイハツ工業は、「ムーヴカスタム」「ミラアヴィ」「アトレーワゴン」に、特別仕様車「セレクション」シリーズを設定、2004年5月6日に発売した。

  • 2003.6.16 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ「アトレーワゴン」を一部改良、売れ筋グレードを値下げ

    ダイハツ工業は、軽乗用車「アトレーワゴン」の車種体系を見直し、4グレードに集約。さらに「カスタムターボ」「ツーリングターボ」の仕様と装備を見直すとともに、価格を引き下げた。また同時に、軽商用車の「ハイゼットカーゴ」「ハイゼットトラック」に装備の変更などを施し、2003年6月2日から販売を開始した。

  • 2002.8.5 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、特別仕様車を発売

    ダイハツ工業は、「テリオスキッド」と「アトレーワゴン」に特別仕様車を設定し、2002年7月31日から販売を開始した。両モデルとも装備を見直し、価格を引き下げたモデルだ。

  • 2002.6.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ「アトレー7」マイナーチェンジ

    ダイハツ工業は、7人乗りのキャブオーバー型ワゴン「アトレー7」をマイナーチェンジし、2002年6月4日に発売した。内外装を変更するとともに、走行、環境性能の向上を図った。

  • 2002.1.21 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、「アトレーワゴン」など一部改良

    ダイハツ工業は、軽乗用車「アトレーワゴン」と、軽商用車「ハイゼット カーゴ」「ハイゼット トラック」の一部に改良を施し、2002年1月15日から販売を開始した。

  • 2001.9.17 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、軽の福祉車両を発売

    ダイハツ工業は、軽自動車「アトレーワゴン」「ミラ」に、福祉車両「ダイハツフレンドシップシリーズ」として「アトレースローパー」と「ミラバン助手席回転シート車」の2車種を設定、2001年9月11日に発売した。

  • 2001.7.10 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ、「アトレー7」を一部改良

    ダイハツ工業は、7人乗りキャブワゴン「アトレー7」を一部改良し、2001年7月3日に販売を開始した。軽乗用車「アトレーワゴン」と同じプラットフォームに1.3リッターエンジンを乗せた「アトレー7」。今回の改良では、各所に小変更を加え、乗降性、操作性などの向上を図った。主な変更は以下のとおり。・CD/MDプレーヤー付きAM/FMステレオ(2DINサイズ)&16cmスピーカーの標準装備(「CL…

  • 2001.5.23 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ「ムーヴ」など6車種に特別仕様車

    ダイハツ工業は、軽自動車「ムーヴ」の発売以来の生産累計台数が100万台に達したことを記念し、特別仕様車「Memorial eDition(メモリアルエディション)」を、「ムーヴ」「ミラ」など軽6車種に設定、2001年5月17日に発売した。「Memorial eDition」は、「ムーヴ」「ミラ」「オプティ」「ネイキッド」「テリオスキッド」「アトレーワゴン」の6車種に、特別装備として人気の高いMDプレーヤ…

  • 2001.1.17 自動車ニュース 道田 宣和

    ダイハツ「アトレー7」にオーディオ充実の新グレード

    ダイハツ工業は、7人乗りワゴン「アトレー7」に、新グレード「Sエディション」を追加設定、2001年1月15日に発売した。「CLリミテッド」をベースに、カロッツェリア製のCD/MDプレーヤー付ラジオ、16センチフロントスピーカーを採用。加えて、マルチリフレクターフォグランプ、カラードドアハンドル、カラードセンターレールを装備した。価格は、2WDが135.0万円(5MT)と143.5万円(4AT)、…

  • 2000.10.2 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツ・アトレーワゴンにオーディオ充実特別仕様車

    軽のワンボックスワゴンでありながら、「乗用車としての優れた走行性能と乗り心地、ゆったりとした室内スペース」をウリにするアトレーワゴンに特別仕様車「Sエディション」が登場した。Sエディションは、スポーティな外観を持つ「カスタム」「カスタムターボ」をベースに、2DINタイプのCDプレイヤー付きAM/FMカセットステレオと16cmのフロントスピーカーを搭載するのが特徴。他にも13イ…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。