クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

イベント の検索結果 27ページ目

  • 2015.10.29 画像・写真 webCG 編集部

    BMW

    BMWは2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーに、500psを発生するハイパフォーマンスモデル「M4 GTS」や、フラッグシップセダン「7シリーズ」の新型、さらに3種類のプラグインハイブリッドモデルなどを出展した。会場の様子を写真で紹介する。

  • 2015.10.29 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ

    東京モーターショー2015のホンダブースには、世界初公開となる燃料電池車「クラリティ フューエルセル」や、新型の「NSX」「シビック タイプR」などが展示された。また、「RC213V-S」をはじめとするモーターサイクルや、“どこでもコンセント”をコンセプトに開発が進められている蓄電機「E500プロトタイプ」なども出展された。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 生方 聡

    アウディA4:全方位的に進化している

    ワールドプレミアのない「東京モーターショー2015」のアウディブースだが、コンセプトカーよりも注目されるのは、新型の「A4」だ。その理由は……。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 藤島 知子

    マツダRX-VISION:この出会いはもはや運命!

    かつて「マツダRX-7」を所有していたことから、今回最も気になっていたマツダのコンセプトモデル「RX-VISION」。実車を見て、美しいそのたたずまいに、一瞬にして心を奪われました。このクルマは、実車を是非見てほしい!

  • 2015.10.29 自動車ニュース 工藤 考浩

    ダイハツNORI ORI:人生いろいろ、クルマは乗り降り

    東京モーターショー2015のキーワードとして、自動運転というのが挙げられると思う。けれども、運転がいくら自動化されたとしても、クルマの乗り降りばかりは、人間の仕事。そんな当たり前のことに着目したのが「ダイハツNORI ORI(ノリオリ)」だ。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    ダイハツ、人々の生活に寄り添うクルマを提案【東京モーターショー2015】

    ダイハツが第44回東京モーターショーにおいて4台のコンセプトカーを発表。誰もが楽に乗り降りできる「NORI ORI(ノリオリ)」や、軽乗用車用シャシーを使った軽商用車「TEMPO(テンポ)」などを通し、これからの人々の生活に寄り添うクルマのあり方を提案している。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 高山 正寛

    スズキではショーカーも市販予定車も要チェック【東京モーターショー2015】

    スズキは2014年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーに、「SUZUKI NEXT 100」というテーマでブースを出展。今回が世界初公開となる「マイティデッキ」「エアトライサー」といったコンセプトカーや、「イグニス」「アルト ワークス」などの市販予定車を公開した。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 今尾 直樹

    トヨタKIKAI:相当楽しそう!

    成り立ちは、かのゴードン・マーレイ設計による「マクラーレンF1」と同じ。ミドシップでセンターステアリング、トライアングル状に3人乗れる。東京モーターショー2015の一押しは、「トヨタKIKAI」で決まり!

  • 2015.10.29 画像・写真 webCG 編集部

    トヨタ

    東京モーターショー2015におけるトヨタブースでは、「クルマの本質的な魅力である、走る歓び、使う楽しさの新たな可能性を提案する」というテーマのもと、日本初公開となる新型「プリウス」やライトウェイトスポーツのコンセプトモデル「S-FR」、将来の燃料電池車の姿を示すコンセプトモデル「FCVプラス」など、さまざまな車両が展示された。ブースの様子を写真で紹介する。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 工藤 考浩

    三菱はSUVと電動化技術を大いにアピール【東京モーターショー2015】

    第44回東京モーターショーにおいて、三菱は「eX Concept」を世界初公開した。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    スバル、展示を通して「安心と愉しさ」を表現【東京モーターショー2015】

    2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーにおいて、スバルが「ヴィジヴ フューチャー コンセプト」「インプレッサ5ドアコンセプト」を世界初公開。また運転支援システム「アイサイト」を進化、発展させた自動運転技術を、2020年に実用化すると表明した。

  • 2015.10.29 自動車ニュース サトータケシ

    500psの限定モデルBMW M4 GTS、世界初公開【東京モーターショー2015】

    BMWは東京モーターショーに、500psの高性能モデル「M4 GTS」などを出展した。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 塩見 智

    新型ルノー・トゥインゴは2016年春発売【東京モーターショー2015】

    ルノーは2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーで、新型「トゥインゴ」を日本初公開した。主要なコンポーネンツを「スマート・フォーフォー」と共用する。日本発売は来春の予定。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 塩見 智

    日産が次世代EVコンセプトを披露【東京モーターショー2015】

    日産自動車は2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーで、高度な運転支援システムを備える電気自動車(EV)のコンセプトカー「IDSコンセプト」などを公開した。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 高山 正寛

    ホンダ、新型の燃料電池車を世界初公開【東京モーターショー2015】

    ホンダが、2015年10月28日に開幕した東京モーターショー2015において、新型燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエルセル)」を世界初公開。またハイブリッドユニットを搭載した新型「NSX」や、新型「シビック タイプR」を日本で初披露した。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 森口 将之

    プジョーの目玉はディーゼルとホットハッチ【東京モーターショー2015】

    プジョーが第44回東京モーターショーにおいて、「508GT」と「308GTi byプジョースポール」を日本初公開した。前者は「ブルーHDi」エンジンを搭載した「508」のクリーンディーゼル車。後者は最高出力270psを発生する高性能ハッチバックモデルである。

  • 2015.10.29 画像・写真 webCG 編集部

    スマート

    東京モーターショー2015のスマートブースに、新型の「フォーツー」と「フォーフォー」がそろって登場。その姿を写真で紹介する。

  • 2015.10.28 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・ベンツ

    メルセデス・ベンツ日本は東京モーターショー2015に、自動運転に対応する都市型のコンセプトカー「Vision Tokyo:Connected Lounge」や、市販型の新たなミドルクラスSUV「GLEクラス」、F1マシンやGTマシンといったレーシングカーなどを出展した。ブースの様子を、写真で紹介する。

  • 2015.10.28 自動車ニュース 生方 聡

    フォルクスワーゲンの主役はPHEVのティグアン【東京モーターショー2015】

    フォルクスワーゲンは2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーにおいて、コンパクトSUVの新型「ティグアン」やコンパクトミニバンの新型「ゴルフトゥーラン」などを日本初披露した。

  • 2015.10.28 画像・写真 webCG 編集部

    スバルWRX STI S207

    スバルテクニカインターナショナルが、「究極のロードゴーイングSTI」を合言葉に「スバルWRX STI」のコンプリートカー「S207」を開発した。エンジンからボディー、サスペンションにいたるまで、くまなくチューニングが施された高性能モデルの姿を、写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。