イベント の検索結果 88ページ目
-
2011.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
日本一の運転上手は誰? マツダ、「JDF」を開催
マツダは、「デミオ」「アクセラ」試乗時の“運転スコア”をユーザー間で競い、全国ナンバーワンを選出する新世代ドライブ体験キャンペーン「JAPAN DRIVE Fest(ジャパン・ドライブ・フェス=JDF)」を、2011年10月8日より開始すると発表した。
-
2011.9.28 エッセイ 小沢 コージ
第436回:嗚呼! ソソられまくりフランクフルト(前編) 勝手に予言……将来絶対フェラーリSUVが出る!?
話題作いっぱいのフランクフルトショーが閉幕。忘れがたい一押しモデルを、小沢コージがふり返る。
-
2011.9.20 自動車ニュース 新井 一樹
堅実なルノー、浮世離れしたブガッティ【フランクフルトショー2011】
欧州で開催される秋のモーターショーは、1年ごとにフランクフルトとパリで交互開催される。つまりフランス勢にとって今年は裏の年に当たるわけだ。当然、地元パリ開催に比べるとフランス勢のトーンダウンは否めない。しかし、今年はそれを差し引いても元気がなかった。
-
2011.9.19 自動車ニュース 新井 一樹
ヤバいんじゃないですか、日本メーカー【フランクフルトショー2011】
ユーロ安の影響で勢いづく経済の後押しの影響が大きいのだろう。今年、2011年のフランクフルトモーターショーはリーマンショックでしょんぼり傾向だった2年前の前回とは異なり、自動車大国ドイツをアピールするのに十分な活気に満ちあふれていた。
-
2011.9.18 自動車ニュース 島下 泰久
艶やかな反面、素朴なクルマが弱いイタリアブース【フランクフルトショー2011】
イタリアンブランドとクライスラー/ダッジ、つまりフィアットグループ各社が入るホール6は、フランクフルトショーの会場内でも他とは明らかに違った雰囲気を醸し出していた。
-
2011.9.18 自動車ニュース 島下 泰久
存在感のあるシトロエン、おとなしいプジョー【フランクフルトショー2011】
ドイツの隣国フランスからは、プジョー・シトロエン・グループが“準地元”としてフランクフルトショーに参加した。ただし、シトロエンとプジョーでは受ける印象がだいぶ違ったのだ。
-
2011.9.16 自動車ニュース 生方 聡
注目のワールドプレミアが並ぶドイツメーカー【フランクフルトショー2011】
地元ドイツでの開催とあって、ポルシェ、オペル、そして、フォード・オブ・ヨーロッパも張り切っている。まずは多くのスポーツカーファンが注目するポルシェブースをのぞいてみることにしよう。
-
2011.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
フェンディとマセラティのコラボモデル登場【フランクフルトショー2011】
独フランクフルトモーターショーに、フェンディとマセラティがコラボレーションした「マセラティ・グランカブリオ フェンディ」が出展された。
-
2011.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティ、新型高級SUV「クーバン」を発表【フランクフルトショー2011】
2011年9月13日のプレスデイで幕を開けたフランクフルトモーターショーで、伊マセラティはSUVタイプのコンセプトカーを発表した。
-
2011.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニ、スーパーな「ガヤルド」出展【フランクフルトショー2011】
伊アウトモビリ・ランボルギーニは2011年9月13日、フランクフルトモーターショーで、「ガヤルド」のワンメイクレース競技車両をベースとした限定モデル「LP-570-4 スーパートロフェオ ストラダーレ」を発表した。
-
2011.9.16 自動車ニュース 生方 聡
韓国、北欧から目を引くコンセプトモデル【フランクフルトショー2011】
アウェーでの開催ながら意欲的な姿勢が見られた韓国勢と、ボルボのみの参加となったスウェーデン勢。それぞれから、気になるモデルを紹介する。
-
2011.9.15 自動車ニュース webCG 編集部
カーボンで飾った「アストン・マーティンDBS」発表【フランクフルトショー2011】
2011年9月13日のプレスデイで幕を開けたフランクフルトモーターショーで、英アストン・マーティンは2台のスポーツカーを発表した。
-
2011.9.15 自動車ニュース 生方 聡
アウディ、ふたつのEVから最新スポーツモデルまで【フランクフルトショー2011】
突如現れた宇宙船のような建物……。そんな印象で見る者を驚かせるアウディスタンドは、その中身もユニークだった。
-
2011.9.15 自動車ニュース 新井 一樹
EVのフルライン化進む メルセデス・ベンツブース 【フランクフルトショー2011】
とにかく規模・大きさが半端ではないフランクフルトモーターショー。とくに、地元ドイツ勢はその傾向が顕著で、2つのメーカーがブースの中にコースを設けてクルマを走らせていると聞けば、その尋常じゃなさ加減をおわかりいただけるはずだ。
-
2011.9.15 自動車ニュース 島下 泰久
クルマの楽しさを全方位で紹介、BMWブース【フランクフルトショー2011】
前回のフランクフルトショーから新設されたホール11へと場所を移し、広大なブースを構えるようになったBMW。今回も短時間ではとても見切れないほど、大量の展示車が用意されていた。
-
2011.9.14 自動車ニュース webCG 編集部
VW、「up!」はじめ魅力的なクルマが勢ぞろい【フランクフルトショー2011】
明るくクリーンなイメージのフォルクスワーゲンブースには、広大なスペースにニューモデル「up!(アップ)」とその派生モデルや、新世代の「ビートル」をベースにしたコンセプトモデルなど、魅力的なクルマが勢ぞろいした。
-
2011.9.14 自動車ニュース 島下 泰久
新型車、コンセプトカー充実の英国メーカー【フランクフルトショー2011】
2011年9月13日のプレスデイで開幕したフランクフルトモーターショー。お膝元でもないドイツでのショーなのに、今年のフランクフルトはイギリス車がとにかくアツかった。新型車にコンセプトカー、まさにめじろ押しだったのだ。
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
第322回:機関車みたいで最高! 2025.11.3 エッセイ -
日本での開業75周年を記念した「ランドローバー・クラシックディフェンダー ワークスV8」の限定車「MUROMACHI EDITION(ムロマチエディション)」登場 2025.10.30 自動車ニュース -
スズキ・アルト ラパン ハイブリッドX(FF/CVT)【試乗記】 2025.11.3 試乗記
