グラントゥーリズモ の検索結果
-
2025.5.7 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが「グラントゥーリズモ」と「グランカブリオ」の新たなエントリーモデルを導入 特別パッケージも設定
マセラティ ジャパンは2025年5月7日、2ドアクーペ「グラントゥーリズモ」とオープントップモデル「グランカブリオ」の新たなエントリーモデル導入を発表。あわせて導入記念の特別パッケージ「プリマエディツィオーネ」装備モデルの注文受け付けを、期間限定で行う。
-
2025.3.1 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2025年4月号発売 BMWのダイナミクス開発
『CG』2025年4月号では、「マセラティGT2ストラダーレ」の海外試乗記に加えて、「BMWのダイナミクス開発」をリポート。「スバル・クロストレック プレミアムS:HEV」をはじめとする、旬のモデルの雪上性能にも注目です。
-
2025.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
伊マセラティが「グランカブリオ」のエントリーモデルを発表 490PSのV6ツインターボを搭載
伊マセラティは2025年2月21日(現地時間)、スイスで開催されたイベントで最高出力490PSの「ネットゥーノ」エンジン搭載のオープンスポーツカー「グランカブリオ」と、世界に1台の特別仕様車「グランカブリオ トロフェオ“ONE of ONE–THE I.C.E.”」を発表した。
-
2025.1.31 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2025年3月号発売 マセラティの111周年
『CG』2025年3月号では、イタリアの名門マセラティを特集。さらに、さまざまなブランドのハイパフォーマンスEVの比較テストや、クルマ好きなら押さえておきたい自動車関連イベントのリポートにも注目!
-
2024.12.2 エッセイ 清水 草一
第298回:ヤバいもんを見ちまった
清水草一の話題の連載。新世代を象徴する「ネットゥーノ」エンジンを搭載した「グラントゥーリズモ トロフェオ」への試乗がやっとかなった。F1マシンの技術を採用したという、マセラティ謹製3リッターV6ツインターボの印象やいかに。
-
2024.5.8 自動車ニュース webCG 編集部
新型「マセラティ・グランカブリオ」上陸 高性能な「トロフェオ」から受注開始
マセラティ ジャパンは2024年5月8日、新型「マセラティ・グランカブリオ」の国内導入を発表。高性能バージョンである「トロフェオ」についてオーダーの受け付けを開始した。
-
2023.11.21 自動車ニュース 藤沢 勝
新型「マセラティ・グラントゥーリズモ」、築地本願寺でお披露目
マセラティ ジャパンは2023年11月21日、東京都中央区の築地本願寺で新型「グラントゥーリズモ」を披露した。アジア・パシフィックプレミアをうたい、日本をはじめアジア各国の記者が数多く集まった。
-
2023.11.15 試乗記 サトータケシ
マセラティ・グラントゥーリズモ トロフェオ(4WD/8AT)【試乗記】
2代目に進化したマセラティのラグジュアリー2ドアクーペ「グラントゥーリズモ」が上陸。最高出力550PSを誇る新しい3リッターV6ツインターボ搭載の高性能モデル「トロフェオ」に試乗した。伝統的なイタリアンGTカーの仕上がりやいかに。
-
2023.8.18 画像・写真 webCG 編集部
マセラティ・グラントゥーリズモ
マセラティ ジャパンは2023年8月18日、同年12月以降にデリバリーを開始する新型「グラントゥーリズモ」を報道関係者に公開した。日本に上陸したマセラティ伝統のエレガントな2ドアスポーツクーペの姿を、写真で紹介する。
-
2023.8.18 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティの2ドアクーペ「グラントゥーリズモ」 新型が日本上陸
マセラティ ジャパンは2023年8月18日、同年12月以降にデリバリーを開始するスポーツクーペ「グラントゥーリズモ」を報道関係者に公開した。従来型と同じ純内燃機関モデルに加えて、100%電動のEVもラインナップしている。
-
2023.2.13 試乗記 西川 淳
マセラティ・グラントゥーリズモ【海外試乗記】
イタリアの名門マセラティのグランドツアラー、その名も「グラントゥーリズモ」がいよいよ復活。エンジン車に加え、ブランド初の電気自動車もラインナップする新型は、そのいずれにおいても第一級のパフォーマンスを実現していた。
-
2022.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
新型「マセラティ・グラントゥーリズモ」デビュー ブランド初のEVもラインナップ
伊マセラティは2022年10月3日(現地時間)、スポーツクーペ「マセラティ・グラントゥーリズモ」の新型を発表した。新型V6エンジン搭載車のほか、ブランド初となる100%電気自動車もラインナップされる。
-
2021.6.14 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが次期「グラントゥーリズモ」のイメージを公開
伊マセラティは2021年6月11日(現地時間)、次期「マセラティ・グラントゥーリズモ」のプロトタイプの写真を公開した。同モデルはピュアEVとしてデビューする予定で、現在はロードテストとサーキットテストが繰り返されている。
-
2020.9.28 デイリーコラム 西川 淳
スーパースポーツカー「MC20」登場! これで老舗ブランド・マセラティは再興なるか?
ついにベールを脱いだ、マセラティの新型スーパースポーツカー「MC20」。その存在は、この歴史あるブランドを今後どう変えていくのだろうか。主力となるモデルはほかにも用意されている? モータージャーナリスト西川 淳がリポートする。
-
2020.2.18 自動車ニュース webCG 編集部
陸上競技の桐生祥秀選手がマセラティのブランドアンバサダーに就任
マセラティ ジャパンは2020年2月18日、陸上競技の桐生祥秀選手を同社のブランドアンバサダーに迎えたと発表した。桐生選手はリオデジャネイロオリンピックの男子4×100mリレー決勝で銀メダルを獲得。2017年9月には日本選手初の100m9秒台を記録した。
-
2019.12.2 デイリーコラム 武田 公実
さらば「マセラティ・グラントゥーリズモ」 イタリアが生んだ名車の足跡をたどる
2007年のデビュー以来、12年にわたり現役であり続けた「マセラティ・グラントゥーリズモ/グランカブリオ」。イタリア・モデナが生んだ流麗なスポーツクーペ/カブリオレのモデルライフを振り返るとともに、マセラティの未来に思いをはせた。
-
2019.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
「マセラティ・グラントゥーリズモ」の最終モデル「ゼダ」発表 次期モデルは同ブランド初のピュアEVに
伊マセラティは2019年11月11日(現地時間)、「グラントゥーリズモ」および「グランカブリオ」のモデナ工場での生産終了をアナウンスするとともに、最終生産を祝して誕生した「グラントゥーリズモ ゼダ」を公開した。
-
2017.11.8 自動車ニュース 大音 安弘
マセラティのモデルラインナップが2018年型へと進化
マセラティ ジャパンは2017年11月7日、東京・六本木のグランドハイアット東京において、マセラティの2018年モデルのフルラインナップを披露した。2018年モデルでは、先進運転支援システムの強化などが行われている。
-
2017.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが「グラントゥーリズモ」と「グランカブリオ」をマイナーチェンジ
マセラティが「グラントゥーリズモ」と「グランカブリオ」をマイナーチェンジ。内外装や装備のアップデートが図られた新型が、成田国際空港貨物ターミナルで日本初公開された。イベントの様子とともに、車両の概要を解説する。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(マセラティ)
2017年のフランクフルトショーに、マセラティは「ギブリ」の改良型「ギブリ グランロッソ」を出展した。同じく改良を受けたばかりの「グラントゥーリズモ」「グランカブリオ」の姿とともに写真で紹介する。