クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

セブン の検索結果

  • 2025.4.12 試乗記 森口 将之

    ケータハム・スーパーセブン600(FR/5MT)【試乗記】

    今もなお、1950年代にルーツを持つプリミティブなスポーツカーをつくり続けるケータハム。そんな彼らの最新モデルが「スーパーセブン600」だ。このクルマの確かな進化からは、クラシックな英国のスポーツカーメーカーに起きている、好ましい変革が感じられた。

  • 2024.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    ケータハムが「セブン170/セブン340」の価格を改定 約4.7~5.4%の値上げを実施

    ケータハムが「セブン170/セブン340」の価格を改定すると発表。新価格は約4.7~5.4%の値上げとなっており、ケータハムでは急激な為替変動や世界的なインフレーション、ウクライナ情勢、各エネルギー/原材料価格の高騰などを理由として説明している。

  • 2024.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    ケータハムが「スーパーセブン2000」を発売 クラシックな装いの軽量スポーツカー

    ケータハムからクラシックな装いの軽量スポーツカー「スーパーセブン2000」が登場。「セブン340」をベースに往年の「スーパーセブン」をモチーフとしたデザインを取り入れたモデルで、クラムシェルフェンダーやモトリタ製のステアリングなどを装備している。

  • 2024.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    ケータハムが「スーパーセブン600」発売 軽自動車枠のクラシックな軽量スポーツカー

    ケータハムが「スーパーセブン600」を発売。軽規格の「セブン170」をベースに、クラシックなイメージを際立たせる装備を採用した新モデルで、フレアードフロントウイングやモトリタ製のステアリングホイール、クロームフィラーキャップなどを備えている。

  • 2024.6.11 試乗記 佐野 弘宗

    ケータハム・セブン340R(FR/5MT)【試乗記】

    昔ながらの超軽量・超シンプルなクルマづくりを守り続ける、英国のケータハム。その最新モデルが「セブン340」だ。車重は実に500kg台(!)と、驚異的に軽い車体とモダンな2リッターエンジンの組み合わせは、私たちにどんな景色を見せてくれるのか?

  • 2024.6.10 自動車ニュース webCG 編集部

    ケータハムがケント州ダートフォードの新工場で操業を開始 本社機能も移転

    ケータハムが英国ケント州ダートフォードに位置する新工場の稼働と、同所への本社機能移転を発表。生産能力はこれまでの1.5倍にあたる年間750台で、また新社屋には開発やモータースポーツ、コマーシャルの部門も集結。工場見学や納車式なども実施するとしている。

  • 2024.1.12 自動車ニュース 堀田 剛資

    ケータハムが「セブン340」を発売 最高出力172PSの2リッターエンジンを搭載【東京オートサロン2024】

    ケータハムが「セブン340」を発売。「セブン270」に代わる新たな基幹モデルで、最高出力172PS、最大トルク174N・mのフォード製2リッター直4エンジンを搭載。スタンダードな「340S」とサーキット指向の「340R」の、2種類のグレードが用意される。

  • 2023.5.24 自動車ニュース webCG 編集部

    ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツ

    英ケータハムがコンセプトモデル「EVセブン」を発表。既存の「ケータハム・セブン」のシャシーに、容量51kWhの液冷式バッテリーと最高出力240BHPのモーターを搭載したモデルで、700kg未満をうたう軽量な車重とも相まって、高い動力性能を実現しているという。

  • 2022.11.23 試乗記 堀田 剛資

    ケータハム・セブン170S(FR/5MT)【試乗記】

    スズキのパワートレインを搭載した軽のケータハム(ダジャレじゃないよ!)が、「セブン170S」に進化。新エンジンを得た660ccのセブンは、従来モデルからどこが変わり、なにを受け継いだのか? 超軽量マシンがかなえる、ドライビングの原初のよろこびに触れた。

  • 2022.6.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ケータハム・スーパーセブン1600(後編)

    車重600kgを切る車体に1.6リッターエンジンを搭載する、ライトウェイトスポーツカー「ケータハム・スーパーセブン1600」。その走りを、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価する?

  • 2022.6.23 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ケータハム・スーパーセブン1600(前編)

    クラシカルなルックスが強烈な個性を放つ、英国生まれのピュアスポーツカー「スーパーセブン1600」。そのステアリングを握ったレーシングドライバー谷口信輝の第一印象は?

  • 2022.4.11 試乗記 田村 十七男

    ケータハム・スーパーセブン1600(FR/5MT)【試乗記】

    往年の「ロータス・セブン」を源流とするスポーツカーを、今なおつくり続けるケータハム。その走りを今の時代に味わうというのは、どのような行為なのか? 軽さがかなえる異次元のフットワークとクラシックな意匠を併せ持つ、「スーパーセブン1600」で確かめた。

  • 2021.9.23 自動車ニュース webCG 編集部

    ケータハムから軽規格のライトウェイトスポーツカー「セブン170」が登場

    ケータハムから軽自動車規格のライトウェイトスポーツカー「セブン170」が登場。2014年に発売された「セブン160」の後継車種にあたり、最も軽い仕様では乾燥重量440kgを実現するなど、ケータハムの量産車史上、最も軽量なモデルとなっている。

  • 2020.6.5 自動車ニュース webCG 編集部

    ケータハムが「スーパーセブン1600」を発売 クラシックな装いが特徴のニューモデル

    ケータハムがニューモデル「スーパーセブン1600」を発売。1.6リッターモデルの「270S」をベースに内外装をクラシックに仕立てたモデルで、クラムシェルフェンダーや8スポークのアルミホイール、ウッドのステアリングホイールなどを装備している。

  • 2017.11.22 画像・写真 webCG 編集部

    ケータハム・セブン スーパースプリント

    ケータハムから「セブン スーパースプリント」が登場。軽自動車用エンジンを搭載した「セブン160」をベースに、最高出力を96psにアップ。1960年代のレーシングカーを思わせるクラシカルな趣も魅力となっている。60台限定の特別なセブンの姿を、写真で紹介する。

  • 2017.11.22 自動車ニュース webCG 編集部

    ケータハムからよりスポーティーな限定モデル「セブン スーパースプリント」登場

    ケータハムが生産台数60台の限定モデル「セブン スーパースプリント」を発売。軽自動車用エンジンを搭載した「セブン160」をベースとしたスペシャルモデルで、エンジンの最高出力を96psに向上。往年のレーシングカーを思わせるデザインも特徴となっている。

  • 2017.5.1 試乗記 櫻井 健一

    ケータハム・セブン スプリント(FR/5MT)【試乗記】

    「ロータス・セブン」の魅力を今日に伝える「ケータハム・セブン」に、“オリジナル・セブン”の誕生60周年を祝う限定モデル「セブン スプリント」が登場。クラシカルなデザインとプリミティブな走りがかなえる唯一無二の魅力に触れた。

  • 2014.6.24 試乗記 下野 康史

    ケータハム・セブン160(FR/5MT)【試乗記】

    スズキ製のパワートレインを搭載した“黄色ナンバー”の「ケータハム・セブン160」に試乗。車両重量490kg(!)というスーパーライトな最新モデルに、ライトウェイトスポーツの本分を見た。

  • 2014.5.26 自動車ニュース webCG 編集部

    可夢偉が手掛けた特別な「セブン」が登場

    10台限定! 「ケータハム・セブン」に小林可夢偉が手掛けた特別仕様車が登場。

  • 2014.5.1 試乗記 森 慶太

    ケータハム・セブン160(FR/5MT)【試乗記】

    スズキ製の660ccエンジンを搭載した、軽自動車規格の「ケータハム・セブン」が登場。ダイレクトなドライブフィールと適度な動力性能がもたらす、このクルマならではの走行体験をリポートする。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。