タイヤ・スタッドレスタイヤ の検索結果 2ページ目
-
2025.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
住友ゴムが新経営戦略を発表 ダンロップブランドの強化とタイヤのプレミアム化を推進
住友ゴム工業は2025年3月7日、東京都内で記者会見を開き、2035年に向けての新たな長期経営戦略を発表した。今後はタイヤ製品のプレミアム化を推進し、タイヤ以外の成長事業の事業利益構成比を大幅に高めるという。
-
2025.3.6 ブリヂストン・レグノが具現する“グレートバランス”の新世界<AD> 石井 昌道
BRIDGESTONE REGNO GR-XIII/GR-XIII TYPE RVを知る・試す
ブリヂストンが擁する最新プレミアムタイヤ「REGNO(レグノ)GR-XIII」と「GR-XIII TYPE RV」。2種類の商品展開と豊富なサイズラインナップにより、幅広い車種で選べるようになった今日のレグノの実力を、車形も性格も異なる3台のクルマで体感した。
-
2025.2.7 エッセイ 佐野 弘宗
第819回:すべてのシートで快適 ブリヂストンのRV専用タイヤ「レグノGR-XIIIタイプRV」の実力をチェック
ブリヂストンが最新の商品設計基盤技術「エンライトン」と、モノづくり基盤技術「BCMA」を融合させ開発したRV専用のコンフォートタイヤ「レグノGR-XIIIタイプRV」が登場。ミニバンやコンパクトSUV向けとなる最新レグノの印象を報告する。
-
2025.1.31 自動車ニュース webCG 編集部
ミシュランがプレミアムコンフォートタイヤ「プライマシー5」を発表
日本ミシュランタイヤは2025年1月31日、プレミアムコンフォートタイヤ「プライマシー」シリーズの新商品「プライマシー5」を発表した。従来の「プライマシー4+」と「プライマシーSUV+」を統合した新たなラインナップとなる。
-
2025.1.31 エッセイ 生方 聡
第818回:静かでエコでプレミアム 中・大型SUV向けタイヤ「ヨコハマ・アドバンV61」を試す
横浜ゴムが2025年3月に発売する中・大型SUV向けタイヤ「ADVAN(アドバン)V61」。低燃費・低電費性能、操縦安定性、静粛性を高次元でバランスさせ、快適な乗り心地を実現すると紹介されるこのグローバルタイヤの実力を、ひと足先に確かめた。
-
2025.1.13 デイリーコラム 清水 草一
2025年は一気に普及してほしい! 清水草一が注目するクルマの装備・テクノロジー
「自動車の機能・装備にいまさら新しいものはない」と思っている、クルマ好きのあなたは必読。今回は、清水草一さんが2025年にぜひ広まってほしいと考えている“イチオシのアイテム”を紹介しよう。
-
2025.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
住友ゴムが欧州・北米・オセアニア地域における「ダンロップ」の商標権を取得
住友ゴム工業がグッドイヤーから欧州・北米・オセアニア地域における「ダンロップ」の商標権を取得。今後は一部の地域を除いて、グローバルにダンロップブランドでのタイヤ事業が可能となる。住友ゴムでは同ブランドをプレミアムタイヤブランドに育てる計画だ。
-
2024.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
ブリヂストンがRV向けのプレミアムタイヤ「レグノGR-XIIIタイプRV」を発表
ブリヂストンは2024年12月18日、ミニバンやコンパクトSUVなどのRV用プレミアムタイヤ「レグノGR-XIII(ジーアールクロススリー)タイプRV」を、2025年2月に発売すると発表した。まずは全29サイズでの展開となる。
-
2024.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
ダンロップが東京オートサロンで2025年に発売の新製品をお披露目【東京オートサロン2025】
住友ゴム工業は2024年12月17日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展内容を発表した。2025年2月に発売する「SPORT MAXX LUX(スポーツマックス ラックス)」も展示する。
-
2024.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
プレミアムカーやEVに対応するコンフォートタイヤ「ダンロップSPORT MAXX LUX」登場
住友ゴム工業は2024年12月10日、ダンロップブランドの新商品「SPORT MAXX LUX(スポーツマックス ラックス)」を2025年2月から順次発売すると発表した。操縦安定性と静粛性を高次元で両立した、新プレミアムコンフォートタイヤである。
-
2024.11.29 エッセイ 櫻井 健一
第812回:オールシーズンタイヤ「グッドイヤー・ベクター4シーズンズGEN-3」で雪国を目指す
ドライやウエット路面はもちろんのこと、冬の雪道までを一本でカバーするオールシーズンタイヤ。そのパイオニアともいえる存在がグッドイヤーの「ベクター4シーズンズ」だ。本格的な冬の到来を前に、最新モデルの特徴と雪道を走った印象をあらためて紹介する。
-
2024.11.22 2024-2025 Winter webCGタイヤセレクション<AD> 生方 聡
街だって荒野だって走破する! 「Cooper Discoverer Road+Trail AT」の実力を検証
「Cooper Discoverer Road+Trail AT」の守備範囲はその名のとおりロードとトレイルだ。つまりオンロードでの高い快適性とオフロードでの高い走破性の両方を追い求めたぜいたくなオールテレインタイヤなのである。「ジープ・ラングラー」に装着した印象をリポートする。
-
2024.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
クムホが「フォルクスワーゲン・パサート」「シュコダ・スパーブ」に新車装着用タイヤを供給
クムホタイヤは2024年11月14日、フォルクスワーゲンの上級ワゴン「パサート」とシュコダのフラッグシップモデル「スパーブ」に、新車装着用タイヤとして215/60R16サイズの「ECSTA(エクスタ)HS52」を供給すると発表した。
-
2024.10.28 2024-2025 Winter webCGタイヤセレクション<AD> サトータケシ
オールシーズンタイヤが人生を広げる 「クムホ・ソルウス4S HA32」という選択
夏タイヤとしても冬タイヤとしても優れた性能を誇る「クムホ・ソルウス4S HA32」があれば、天候を気にして行動が制限されることがグッと少なくなる。春も夏も秋も、そして次の冬も楽しみになる万能なオールシーズンタイヤだ。
-
2024.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
ミシュランがタフなSUV用タイヤの新製品「BFグッドリッチ・オールテレーンT/A KO3」を発表
日本ミシュランタイヤは2024年8月26日、BFグッドリッチブランドのSUV用タイヤ「All-Terrain T/A KO3(オールテレーンT/A KO3)」を、同年9月24日から順次発売すると発表した。
-
2024.8.19 クムホが提案する新しいパフォーマンスタイヤ<AD> サトータケシ
クルマの長所を最大限に引き出す 「クムホ・エクスタHS52」を試す
誰でもタイヤ選びには頭を悩ませるものだが、「走り」と「快適性」のどちらも高いレベルでバランスした製品があるとすれば、ひとつの正解になるはずだ。クムホの最新タイヤ「ECSTA(エクスタ)HS52」の実力を「マツダ・ロードスター」で検証した。
-
2024.7.29 自動車ニュース webCG 編集部
グッドイヤーからSUV専用タイヤの新製品「アシュアランス マックスガードSUV」が登場
グッドイヤーがSUV専用タイヤ「アシュアランス マックスガードSUV」を発売。オンロードを走行するSUV向けの新製品で、独自技術によりウエットグリップ性能と耐久性を追求している。サイズは15~19インチの全27種類。オープン価格での販売となる。
-
2024.7.23 エッセイ 山田 弘樹
第799回:話題の「ダンロップ・シンクロウェザー」に試乗! 住友ゴムの挑戦はオールシーズンタイヤに革命をもたらすか?(後編)
“水”と“温度”でゴムの特性が変わるという、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。その冬性能は実感できたが、このタイヤは春・夏・秋もドライバーを支えなければならない。今回はシンクロウェザーの“冬以外”の性能をリポートする。
-
2024.7.22 自動車ニュース 堀田 剛資
水にも雪にも氷にも強い! ダンロップから新しいオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」登場
住友ゴムが、オールシーズンタイヤの新製品「ダンロップ・シンクロウェザー」を発表。水に触れると、温度が下がると、ゴムが柔らかくなる革新技術「アクティブトレッド」を搭載した第1弾商品で、2024年10月1日に発売される。
-
2024.7.22 エッセイ 山田 弘樹
第798回:話題の「ダンロップ・シンクロウェザー」に試乗! 住友ゴムの挑戦はオールシーズンタイヤに革命をもたらすか?(前編)
水にぬれると、温度が下がるとゴムが柔らかくなるという住友ゴムの「アクティブトレッド」技術。この革新技術が導入されたオールシーズンタイヤ「ダンロップ・シンクロウェザー」がいよいよ発表された。そのウインター性能を、冬の北海道より報告する。