タイヤ・スタッドレスタイヤ の検索結果 8ページ目
-
2021.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
横浜ゴムがプレミアムカー用の新タイヤ「アドバン スポーツV107」をリリース
横浜ゴムは2021年12月9日、グローバルフラッグシップタイヤの新商品「ADVAN Sport(アドバン スポーツ)V107」を、2022年3月から全世界で順次発売すると発表した。
-
2021.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
ヨコハマの新ストリートスポーツタイヤ「アドバン ネオバAD09」登場
横浜ゴムは2021年12月9日、ストリートスポーツタイヤの新商品「ADVAN NEOVA(アドバン ネオバ)AD09」を2022年2月から日本、アジア、北米地域で順次発売すると発表した。
-
2021.10.4 選ばれてNo.1 ブリヂストン・ブリザック 33年の進化の軌跡<AD> 河村 康彦
究極の安心・安全を求めて
雪国で圧倒的な支持を得るブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザック」シリーズ。長年にわたり高い装着率を誇ってきたその実績は、絶え間ない進化によって支えられたものだった。独自技術「発泡ゴム」とともに歩んできた、33年の歴史を振り返る。
-
2021.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
ピレリの新タイヤ「チントゥラート オールシーズンSF2」が日本上陸
ピレリ ジャパンは2021年9月10日、オールシーズンタイヤの新商品「チントゥラート オールシーズンSF2」を、同年の第4四半期から順次日本市場に導入すると発表した。
-
2021.8.18 エッセイ 河村 康彦
第655回:うたい文句にウソはなし! ミシュランの新オールシーズンタイヤ「クロスクライメート2」を試す
2021年8月18日に発表された、通年用タイヤ「ミシュラン・クロスクライメート2」。ミシュランが自信をもって送り出す新製品の実力はいかほどか? ドライ&ウエット路面に加え、実際の雪道でもチェックした。
-
2021.8.18 自動車ニュース webCG 編集部
ミシュランの新たな全天候型タイヤ「クロスクライメート2」登場 従来品から全面的に進化
日本ミシュランタイヤは2021年8月18日、全天候型タイヤ「ミシュラン・クロスクライメート2」を発表した。従来モデル「クロスクライメート+」の性能を全面的に進化させた新製品で、同年10月8日より順次販売を開始する。
-
2021.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティーな電動車向けの新タイヤ「ミシュラン・パイロットスポーツEV」登場
日本ミシュランタイヤは2021年8月2日、スポーティーな電気自動車(EV)およびハイブリッド車向けの新タイヤ「ミシュラン・パイロットスポーツEV」を発表した。同年9月より順次販売を開始する。
-
2021.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
SUV専用ドレスアップタイヤ「トーヨー・プロクセスST III」発売
トーヨータイヤは2021年8月2日、SUV用ドレスアップタイヤの新商品「プロクセスST III」を同年9月に発売すると発表した。見た目が鮮やかなパターンを採用しており、大口径ホイールとの組み合わせによってSUVを一段と華やかにドレスアップできるという。
-
2021.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
グッドイヤー史上最強をうたう新型スタッドレスタイヤ「アイスナビ8」発売
日本グッドイヤーは2021年8月2日、スタッドレスタイヤの新商品「ICE NAVI 8(アイスナビ8)」を発売した。左右非対称パターンを採用するなどして冬性能を高めつつ、ライフ性能や静粛性なども強化している。
-
2021.7.29 自動車ニュース webCG 編集部
ヨコハマ史上最高の氷上性能をうたう「アイスガード7」登場
横浜ゴムは2021年7月29日、乗用車用スタッドレスタイヤブランド「iceGUARD(アイスガード)」の新製品「アイスガード7(iG70)」を発表した。155/65R13から245/40R20までの全89サイズをラインナップし、同年9月1日より順次発売する。
-
2021.7.29 エッセイ 櫻井 健一
第654回:凍結路面での安心感がアップ ヨコハマの新型スタッドレスタイヤ「アイスガード7」の実力を体感
横浜ゴムは2021年7月29日、新型スタッドレスタイヤ「アイスガード7(iG70)」を同年9月1日から順次発売すると発表した。発売に先駆け、報道関係者向けに北海道で行われた雪上試走会から、その第一印象をリポートする。
-
2021.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
住友ゴムがパンクによる空気漏れを防ぐ技術を商品化 ドイツ向けのオールシーズンタイヤに導入
住友ゴムがパンクによる空気漏れを防ぐ新技術「コアシール」を採用したオールシーズンタイヤ「ファルケン・ユーロオールシーズンAS210」をドイツで発売。トレッド部の裏側まで貫通する損傷が発生しても、シーラント剤が穴をふさぎ、空気漏れを防止するという。
-
2021.7.15 自動車ニュース webCG 編集部
ブリヂストンがスタッドレスタイヤの新商品「ブリザックVRX3」を発表
ブリヂストンは2021年7月15日、スタッドレスタイヤの新商品「ブリザックVRX3」を発表した。歴代最高峰となる氷上性能を掲げ、135/80R12から285/35R20までの全111サイズをラインナップ。同年9月1日から順次販売を開始する。
-
2021.7.15 エッセイ 河村 康彦
第653回:氷上性能に自信あり ブリヂストンの新型スタッドレスタイヤ「ブリザックVRX3」を試す
ブリヂストンは2021年7月15日、新型スタッドレスタイヤ「ブリザックVRX3」を同年9月に発売すると発表した。「歴代最高・断トツの氷上性能」をうたうVRX3の第一印象を、プリプロダクションモデルの氷上試走会からリポートする。
-
2021.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
ダンロップから氷上性能が大幅に向上した新スタッドレス「ウインターマックスSJ8+」登場
住友ゴム工業はスタッドレスタイヤの新商品「ダンロップ・ウインターマックスSJ8+」を2021年8月1日から順次発売する。氷上の水膜を除去する「ナノ凹凸ゴム」の採用により、従来品よりも氷上ブレーキ性能が14%、氷上コーナリング性能が11%向上しているという。
-
2021.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
ミシュラン史上最高の低燃費性能をうたう新タイヤ「eプライマシー」登場
日本ミシュランタイヤは2021年6月30日、新タイヤ「ミシュランeプライマシー」を同年8月3日より順次発売すると発表した。ミシュラン史上最高の低燃費性能がうたわれており、タイヤグレーディングシステムによる転がり抵抗性能で最高等級となる「AAA」を取得している。
-
2021.6.23 自動車ニュース webCG 編集部
コンチネンタルの新たなオールシーズンタイヤ「オールシーズンコンタクト」登場
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2021年6月23日、オールシーズンタイヤの新商品「AllSeasonContact(オールシーズンコンタクト)」の国内販売を、同年9月1日に開始すると発表した。
-
2021.4.29 webCGタイヤカタログ<AD> webCG 編集部
webCGタイヤカタログ
各ブランドの最新タイヤをwebCGが独自にセレクト。グリップ力が自慢のスポーツタイヤから静粛性に特化したプレミアムタイヤ、燃費自慢のエコタイヤ、さらには履き替え要らずのオールシーズンタイヤなどなど。あなたの求める“一本”がきっとこの中にあるはずだ。
-
2021.4.27 藤島知子が語る「TOYO TIRES PROXES CL1 SUV」の魅力<AD> 藤島 知子
静かなクルマには静かなタイヤを 「TOYO TIRES PROXES CL1 SUV」で快適ドライブ
トーヨータイヤがSUV向けにリリースした「プロクセスCL1 SUV」は、ロングライフ性能や低燃費性能とともに、静粛性の高さにも注力されているのが特徴だ。電気自動車に装着してドライブした印象を、藤島知子がリポートする。
-
2021.4.21 エッセイ 河村 康彦
第647回:コンフォート性能を追求したブリヂストンのSUV用タイヤ「アレンザLX100」を試す
ブリヂストンが2021年2月1日に発売した「アレンザLX100」は、静粛性の向上や乗り心地の良さを追求したというSUV用のコンフォートタイヤ。オンロード向けに特化して開発されたその背景や試走の第一印象を、河村康彦がリポートする。