日産 の検索結果 24ページ目
-
2021.8.17 試乗記 サトータケシ
日産ノート オーラNISMOプロトタイプ(FF)【試乗記】
日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した「ノート オーラ」に「NISMO」バーションが登場。レースで培ったノウハウを注ぎ込み、匠(たくみ)と呼ばれる開発ドライバーが磨きをかけたというそのパフォーマンスを、同社のテストコースで確かめた。
-
2021.8.17 自動車ニュース webCG 編集部
日産がプレミアムコンパクト「ノート オーラ」の販売を開始
日産自動車は2021年8月17日、3ナンバーサイズのコンパクトモデル「ノート オーラ」の販売を開始した。こだわりの素材を用いたインテリアや大型のメーターディスプレイなどを採用し、高級路線を目指している。
-
2021.8.17 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「ノート オーラNISMO」を発表 専用チューンで走りを強化
日産自動車は2021年8月17日、コンパクトカー「ノート オーラ」をベースに専用の内外装や足まわりを採用したスポーティーバージョン「ノート オーラNISMO」を発表した。同年秋の発売を予定している。
-
2021.8.5 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「GT-R NISMO/GT-R NISMOスペシャルエディション」2022年モデルの価格を発表
日産自動車は2021年8月5日、2022年モデルとしてラインナップするハイパフォーマンスクーペ「日産GT-R NISMO」と、同モデルベースの特別仕様車「日産GT-R NISMOスペシャルエディション」の価格を発表した。
-
2021.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
日産がワンボックス車「NV200バネット」の仕様を変更 燃費を改善し機能性も強化
日産がワンボックス車「NV200バネット」の一部仕様を変更。エンジンを改良し、FF車にCVTとアイドリングストップ機能を採用するなど、燃費の改善を図った。バンタイプのモデルでは、助手席のリクライニング量を拡大するなど、快適性や利便性も向上させている。
-
2021.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
日産が英サンダーランド工場でEV生産のゼロエミッション化を推進
日産自動車が、ローエミッションな電気自動車(EV)の生産体制を構築するプロジェクト「EV36Zero」を発表。英サンダーランド工場の電力をカーボンフリー化するほか、同工場で次世代EVを生産。隣接地には英国初の巨大バッテリー工場も建設されるという。
-
2021.6.25 デイリーコラム 堀田 剛資
EVのパイオニアから次世代モデルがついに登場! 「アリア」に寄せる期待と日産の課題
日産から次世代電気自動車(EV)の「アリア」が間もなく登場。“市井のEV”のパイオニアが送り出す、「航続距離430~610km」「130kWの急速充電に対応」というフルスペックEVに寄せる期待とは? そして日産のEV戦略に見る“気になる課題”とは?
-
2021.6.24 画像・写真 webCG 編集部
新型インフィニティQX60
日産の世界戦略を担う高級クロスオーバー、「インフィニティQX60」の新型がお披露目された。SUVらしい力強いスタイリングに「日本的なラグジュアリー」を加味したという新型は、どのようなクルマに仕上がっているのか? その詳細な姿を写真で紹介する。
-
2021.6.24 自動車ニュース webCG 編集部
日産が新型「インフィニティQX60」を発表 ブランドを支える基幹SUVがモデルチェンジ
日産がインフィニティブランドの高級SUV「QX60」の新型を発表。3列シート7人乗りのラージサイズSUVで、2代目となる新型はよりSUVらしい力強いスタイリングにデザインを刷新。“日本のものづくり”をモチーフにしたというディテールも特徴となっている。
-
2021.6.15 画像・写真 webCG 編集部
日産ノート オーラ
日産自動車は2021年6月15日、コンパクトカー「ノート」をベースとした3ナンバーサイズの派生モデル「ノート オーラ」を発表した。同年秋の発売を前に、専用ワイドボディーやこだわりの内装を採用した新型プレミアムコンパクトの姿を写真で紹介する。
-
2021.6.15 試乗記 河村 康彦
日産ノート オーラGレザーエディション/ノート オーラG FOURレザーエディション【試乗記】
「日産ノート」ベースのプレミアムコンパクト「ノート オーラ」が登場。パワーアップした「e-POWER」や3ナンバー化された専用ワイドボディー、上級路線を目指したというこだわりの内装や装備など、注目すべきポイントの仕上がりを、テストコースで確かめた。
-
2021.6.15 自動車ニュース webCG 編集部
日産が新型車「ノート オーラ」を発表 3ナンバーサイズのワイドボディーで高級路線を目指す
日産自動車は2021年6月15日、コンパクトカー「ノート」をベースとした3ナンバーサイズの派生モデル「ノート オーラ」を発表した。FWD車と4WD車をラインナップし、発売は同年秋を予定している。
-
2021.6.14 試乗記 河村 康彦
日産ノートX FOUR(4WD)【試乗記】
「日産ノート」に追加された4WDモデル「X FOUR」に試乗。自慢の「e-POWER」に最高出力68PSの後輪用モーターを組み合わせた最新パワートレインは、簡易的な四駆システムを用いた先代モデルとはまったく次元の異なる走りを味わわせてくれた。
-
2021.6.4 画像・写真 webCG 編集部
日産アリア リミテッド
日産が新型電気自動車(EV)「アリア」の予約受注を開始した。先進的な操作インターフェイスや、ハンズオフ機能付き運転支援システム「プロパイロット2.0」の採用などでも注目を集めている最新EVの詳細な姿を、写真で紹介する。
-
2021.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産が新型EV「アリア」の予約サイトを開設 ユーザーの車両購入をオンラインでサポート
日産が新型EV「アリア」の予約受注開始に際し、同社初となるグローバル共通の専用予約サイトを開設した。購入検討や予約注文、商談などがオンラインで可能となるほか、「アリア」との記念撮影やVR試乗などのコンテンツも提供されるという。
-
2021.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産が新型EV「アリア」の日本での注文受け付けを開始 限定車「リミテッド」を発表
日産がSUVタイプの新型電気自動車「アリア」のオンライン受注を、世界に先駆けて日本で開始した。初版モデルは「プロパイロット2.0」などを標準装備した特別仕様車「リミテッド」で、バッテリー容量66kWh仕様のFF車と4WD車、同91kWh仕様のFF車と4WD車のすべてに設定される。
-
2021.5.12 デイリーコラム 沼田 亨
レジェンドデザイナーだけが知っている! 1960年代の日産自動車秘史
初代「日産ローレル」のエクステリアデザインを手がけた澁谷邦男さんが、ローレル愛好家主催のイベントでトークショーを展開。1時間以上にわたって1960年代における日産自動車の秘話を明かした。発売中止になっていたかもしれない初代ローレル最大のピンチとは!?
-
2021.5.12 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第100回:日産のルーツとなったダットサン
国産車開発を夢見た苦闘の歴史戦前からの歴史を持ち、今日でもグローバルに活動を続ける日産自動車。そのルーツをさかのぼると、あまたのエンジニアが苦闘を続けた日本自動車産業の黎明(れいめい)期にたどり着いた。日産/ダットサンがたどってきた、複雑な合従連衡の歴史を振り返る。
-
2021.4.28 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第99回:トヨタと日産が激突した“BC戦争”
大衆化が生んだマーケティングの時代日本における自動車の大衆化をけん引した「コロナ」と「ブルーバード」。高い技術力を武器に販売で先行する日産に対し、トヨタが講じた策とは? 自動車の商品開発と販売におけるマーケティングの重要性を知らしめた“BC戦争”の経緯を振り返る。
-
2021.4.20 自動車ニュース webCG 編集部
日産自動車とオートバックスセブンが業務提携 カー用品を日産ディーラーで販売
国内オートバックス事業を運営するオートバックスセブンと日産自動車は2021年4月20日、カー用品およびNISSAN/NISMOブランドグッズに関する領域で業務提携すると発表した。