日産 の検索結果 39ページ目
-
2017.11.29 自動車ニュース webCG 編集部
可変圧縮比エンジン搭載の新型「インフィニティQX50」デビュー
日産自動車は2017年11月28日(現地時間)、米ロサンゼルスにおいて、世界初の量産型可変圧縮比エンジンを搭載するSUV、新型「インフィニティQX50」を発表した。
-
2017.11.28 試乗記 島下 泰久
日産リーフG(FF)【試乗記】
2010年の登場以来、電気自動車(EV)普及の立役者として販売されてきた「日産リーフ」。7年ぶりのフルモデルチェンジで登場した新型は、従来型よりも未来感覚あふれる走りと、意外なほどの快適性や静粛性を味わわせてくれた。
-
2017.11.26 画像・写真 大音 安弘
「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング2017」の会場から
大磯ロングビーチの駐車場を会場に、今年も「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング」が開催された。今回、湘南の地に“里帰り”を果たしたオーテック車は総勢336台。歴代オーテック車の姿を、イベントの様子とともに紹介する。
-
2017.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
日産、新たなスポーティーブランド「AUTECH」の投入を発表
日産自動車は2017年11月24日、ピュアスポーツブランド「NISMO(ニスモ)」のロードカーのラインナップを拡充するとともに、新たにプレミアムスポーティーブランド「AUTECH(オーテック)」を国内に投入すると発表した。
-
2017.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
「日産セレナ」にスポーティーな「NISMO」が登場
日産がミニバン「セレナ」にスポーティーな高性能モデル「NISMO」を設定した。専用デザインの内外装パーツや、パワープラントと足まわりに施されたチューニングなどにより、「迫力のスタイリング」と「爽快なドライビング」が追求されている。
-
2017.11.21 試乗記 サトータケシ
日産セレナNISMO(FF/CVT)【レビュー】
ファミリー層に人気の「セレナ」に、威厳とスポーティーさを備えた「セレナNISMO」が登場。専用サスペンションで15mm車高を下げ、排気音にもこだわったヤル気系ミニバン、その走りとは? 日産のテストコース「グランドライブ」で試乗した。
-
2017.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
日産が完成検査の不備に関する調査結果を報告
日産自動車は2017年11月17日、同年9月に完成検査工程の不備が発覚した問題について、詳細な調査と再発防止策の検討を行い、その内容を国土交通省に報告したと発表した。
-
2017.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「GT-R」「GT-R NISMO」の2018年モデル発売
日産自動車は2017年11月16日、「GT-R」および「GT-R NISMO」の2018年モデルを発売した。「国土交通省認可 サッチャム欧州カテゴリーII準拠 車両防盗システム」を全グレードに標準装備としたほか、インフォテインメントシステムを「Apple CarPlay」に対応させた。
-
2017.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
「日産フーガ」、仕様変更で静粛性が向上
日産自動車は2017年11月15日、「フーガ」の一部仕様を変更し、同年11月28日に発売すると発表した。フロントガラス、フロントドアガラス、リアドアガラスに遮音ガラスを採用し、静粛性の向上を図っている。
-
2017.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ノート」にSUVテイストの特別仕様車「シーギア」登場
日産自動車は2017年10月30日、コンパクトハッチバック車「ノート」に特別仕様車「C-Gear(シーギア)」を設定し、受注を開始した。シーギアは専用の内外装パーツの装着により、ノートの持つアクティブ感を強調したとうたわれる、SUVテイストのモデルである。
-
2017.10.27 画像・写真 webCG 編集部
日産
第45回東京モーターショーで、日産はクロスオーバーEVのコンセプトモデル「IMx」を世界初公開した。このほか新型「リーフ」や「ノートe-POWER」、2018年春に発売予定の「セレナe-POWER」など、電動化モデルが数多く並んだ日産ブースの様子を写真でリポートする。
-
2017.10.26 自動車ニュース 河村 康彦
【東京モーターショー2017】日産のブースは電動化モデルずくめ
日産自動車は2017年10月25日に開幕した第45回東京モーターショーにおいて、クロスオーバーEVのコンセプトモデル「IMx」や、ハイブリッドシステムを搭載したミニバン「セレナe-POWER」などを披露した。
-
2017.10.25 画像・写真 webCG 編集部
コンパニオン名鑑3
2017年10月25日のプレスデーで幕を開けた第45回東京モーターショー。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てる彼女たちの姿を写真で紹介する。東ホールの日産、三菱、スバルのブースから。
-
2017.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】日産が完全自動運転できるEV「IMx」を世界初公開
日産自動車は2017年10月25日、第45回東京モーターショー(開催期間:2017年10月25日~11月5日)で、コンセプトモデル「IMx」を公開した。
-
2017.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】日産が「セレナe-POWER」を初公開
日産自動車は2017年10月24日、ハイブリッドシステムを搭載したミニバン「セレナe-POWER」を、第45回東京モーターショーで公開すると発表した。
-
2017.10.20 エッセイ 大矢 アキオ
第524回:花の都で「日産リーフ」大増殖!
どうするヒュンダイ!?花の都と呼ばれるイタリア・フィレンツェで、EV「日産リーフ」のタクシーが急増! それは一体なぜなのか? 現地の自動車事情を、イタリア在住のコラムニスト・大矢アキオがリポートする。
-
2017.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
日産、完成検査の不備で約121万台をリコール
日産が、国内の全工場で発覚した完成検査工程の不備についての対応を発表。過去3年間で製造した、約121万台の登録車を対象に、リコールを行うとした。対象となる車両については、全国の日産販売会社のサービス工場で再点検が行われる。
-
2017.9.30 試乗記 河村 康彦
2017ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:NISMO/無限編)【試乗記】
日本メーカーのモータースポーツ活動を担う、NISMO/無限/TRD/STIが開発したチューニングカーに試乗。まず前編として、NISMOの手になる「GT-R」「ノート」「エクストレイル」と、無限のカスタマイズパーツを装着した「フィット」「ヴェゼル」の走りを報告する。
-
2017.9.19 自動車ニュース webCG 編集部
日産、新型「リーフ」の生産をいよいよスタート
日産自動車は2017年9月19日、神奈川県の同社追浜工場において、新型「リーフ」のラインオフ式を行った。新型では強化されたパワーユニットや最大400kmの走行を可能にしたとされるバッテリー、先進運転支援システムの搭載など、全方位的な進化を遂げている。
-
2017.9.15 エッセイ 大矢 アキオ
第519回:新型「リーフ」ついに誕生!
寝ずに待ってた欧州のファンが第一印象を語る初代をはるかに上回るスペックをひっさげて登場した、2代目「日産リーフ」。その仕上がりを、イタリアやフランスのリーフユーザーはどう評価している? コラムニストの大矢アキオがリポートする。