第7回:フォーカスの実用燃費は?
まずは12.4km/リッターを記録
2016.01.23
フォード・フォーカス日常劇場<PR>
実用燃費はエコブーストエンジンの気になる性能のひとつだろう。webCGに来てから約3週間、約1200km走って得た記録は12.4km/リッターだった。
燃費はクルマの履歴書である
ガソリンが安い。経産省の資源エネルギー庁の発表(2016年1月20日)によれば、レギュラーガソリン1リッター当たりの全国平均小売価格は117円20銭とのことだ。
フォーカスの指定ガソリンであるハイオクだって安い。先日、行きつけのスタンドで給油したら、会員価格でリッター116円だった。
そんな中、1.5リッターのエコブーストエンジンを搭載したフォーカスの、実用燃費が見えてきたのでお知らせしたい。webCG編集部に来てから約3週間で1270.3kmを後にして、102.2リッターのガソリンを消費した。つまり結果は12.4km/リッター。ちなみにカタログ値(JC08モード)は14.3km/リッターである。
この数字を聞いてどう思っただろうか? 案外普通だな、と思った人も少なくないのでは? かくいう筆者は、ストップ・アンド・ゴーが連続する都内走行がわりと多くてこれだけいくなら、なかなかいいじゃないかと感じている。
かつて、筆者は自動車雑誌の仕事で「フォルクスワーゲン・ゴルフGT TSI」(1.4リッターのツインチャージャーエンジン搭載)の長期試乗テストを任されたことがある。170psに24.5kgmと、エンジンのスペックがフォーカスに似ているクルマだったが、やはりこちらも都内での走行がメインで、10.4km/リッターという数値を残した。
また、1.4リッターシングルターボの「ゴルフTSIトレンドライン」も担当していたことがあるが、こちらは13.0km/リッターまで伸びた。
もっとも、比較相手が2世代前のゴルフでは、あまり参考にならないけれども……。
燃費はクルマの履歴書。フォーカスの燃費については、これからも機会あるごとに報告していきたい。
(webCG 竹下)
第6回:冬晴れの東京をプチドライブ 神宮外苑でNY発のハンバーガーを食す
第8回:「フィエスタ」ってどんなクルマ? 日常劇場番外編~弟分にちょい乗りしてみた

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。