第508回:1年で利用者が倍増!
イタリアでカーシェアリングがブレイク中
2017.06.30
マッキナ あらモーダ!
登録ドライバーは1年で倍増
最近イタリアの大きな街で目立つものといえば、カーシェアリングのクルマである。
都市ごとにローカルな業者もあるが、大手はふたつである。ひとつは、ダイムラーが主導し、世界各地で展開する「CAR2GO(カートゥーゴー)」だ。ホワイトとブルーに塗られた「スマート・フォーツー」および「同フォーフォー」を使用している。
もうひとつは長年Agip(アジップ)ブランドで知られてきたEni(エニ)社のグループ企業が運営する「エンジョイ」だ。こちらは2013年のサービス開始で、赤いボディーカラーの「フィアット500」および「同500L」を主に使っている。
2015年にイタリア環境省などが発表したところによると、この国でのカーシェアリングサービスの加入者は50万人を数えた。これは成人の100人に1人が加入している計算だ。同時に、過去5年間でおよそ10倍になったという。
2017年6月6日には、日本の経団連に相当するイタリア産業連盟の一組織である「レンタカーおよび自動車サービス産業会(ANIASA)」が、2016年にカーシェアリング加入者が108万人を突破したことを発表した。1年で倍以上になったということである。
ANIASAは、カーシェアリングの平均的利用者像も公開している。それによると、平均年齢は38歳。在住エリアは46%が都市部、27%が都市周辺部だ。使用頻度は多くのユーザーが週1回で、仕事の場合平日の9時から12時の間、週末の利用は16時から19時の間が最も多いという。

大矢 アキオ
コラムニスト/イタリア文化コメンテーター。音大でヴァイオリンを専攻、大学院で芸術学を修める。1996年からシエナ在住。日本を代表するイタリア文化コメンテーターとして語学テキストやデザイン誌等に執筆活動を展開。21年にわたるNHK『ラジオ深夜便』リポーター、FM横浜『ザ・モーターウィークリー』季節ゲストなど、ラジオでも怪気炎をあげている。『Hotするイタリア』、『イタリア発シアワセの秘密 ― 笑って! 愛して! トスカーナの平日』(ともに二玄社)、『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、『メトロとトランでパリめぐり】(コスミック出版)など著書・訳書多数。YouTube『大矢アキオのイタリアチャンネル』ではイタリアならではの面白ご当地産品を紹介中。
-
NEW
アウディe-tron 50クワトロ アドバンスト(4WD)【試乗記】
2021.4.12試乗記近年、さまざまなタイプのEVを矢継ぎ早に送り出しているアウディ。なかでも身近な車型の「e-tron 50クワトロ」に試乗した筆者は、その走りのよさに感心しつつも、どうしても看過できない点があるという。 -
NEW
第204回:ありがとうお金持ち
2021.4.12カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。アウディのスーパーSUV「RS Q8」で、夜の首都高に出撃。正直、SUVにさほど興味はなく、600PSともなれば「いったい誰が買うんだろう?」と思っていたのだが、その疑問は辰巳PAであっさり解消した! -
NEW
既存のシステムとはここがちがう! 世界初の「レベル3自動運転」を実現したホンダの挑戦
2021.4.12デイリーコラムホンダが「レジェンド」でレベル3の自動運転システムを実現! 彼らはなぜ、世界に先駆けて自動運転を実現できたのか? そもそも既存の運転支援システムとはどこがちがい、どのような技術が求められたのか? 開発に携わった2人のキーマンに話を聞いた。 -
ホンダ・シビック タイプR(後編)
2021.4.11思考するドライバー 山野哲也の“目”レーシングドライバー山野哲也が最新の「ホンダ・シビック タイプR」に試乗。足まわりが「動くべき方向にしか動かない」。これこそがタイプRの驚異的な運動性能を支えている最大のポイントだと山野は熱弁をふるうのだった。 -
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(WANNA DRIVE/KOA SPEED)
2021.4.10画像・写真アメリカンV8を搭載した「ポルシェ911」に、排気量7リッターの「シボレー・カマロZ28」!? オートモビル カウンシルの会場から、他の展示車両とは一味違うWANNA DRIVEとKOA SPEEDの出展車両を紹介する。 -
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(ガレージ伊太利屋)
2021.4.10画像・写真「ランチア・フルビア ザガート」に「フィアット・アバルト750GT」、そしてアルファ・ロメオの「1600ジュニア ザガート」「SZ」と、ザガートの手になるスポーツカーがズラリ。オートモビル カウンシルの会場より、ガレージ伊太利屋の出展車両を写真で紹介する。