マツダ20Sブラックセレクション
拡大 |
マツダは2024年11月29日、「CX-5」「CX-30」「マツダ3」「マツダ2」に新グレードを設定し、同年12月25日に発売すると発表した。
CX-5 20S iセレクション
拡大 |
CX-30 20Sブラックセレクション
拡大 |
CX-30 20S iセレクション
拡大 |
マツダ3ファストバック15Sブラックセレクション
拡大 |
マツダ3ファストバック15C iセレクション
拡大 |
マツダ3ファストバック15Sレザーツーリングセレクション
拡大 |
マツダ3セダン20Sブラックセレクション
拡大 |
マツダ2 15 BD iセレクション
拡大 |
マツダ2 15スポルト+
拡大 |
今回追加される新グレードは、「ブラックセレクション」「iセレクション」「レザーツーリングセレクション」「スポルト+」の4種類である。おのおのの概要と設定車種は、以下のとおり。
【ブラックセレクション】
エクステリアでは黒のドアミラーカバーとホイールを、インテリアでは赤色のステッチを施したパーツを採用し、スポーティーな世界観を表現。CX-5、CX-30、マツダ3の3モデルに設定される。
【iセレクション】
4車種すべてに設定。車種ごとに顧客の関心が高い装備を採用しており、CX-5ではハンズフリー機能付きパワーリフトゲートなど、CX-30では運転席&助手席シートヒーターや運転席10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能など、マツダ3では360°ビューモニターなど、マツダ2ではステアリングヒーターや運転席&助手席シートヒーターなどを備えている。
【レザーツーリングセレクション】
マツダ3のみに設定。1.5リッターガソリンエンジンの「SKYACTIV-G 1.5」搭載車をベースに、スムースレザーのシートや本革巻きステアリング、運転席10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能、アダプティブLEDヘッドライトなどを装備している。
【スポルト+】
マツダ2のみに設定。これまで「15スポルト」の専用メーカーオプションだった「スポルト+パッケージ」を標準装備としている。
価格は以下のとおり。
【CX-5】
- 20Sブラックセレクション:314万0500円(FF)/337万1500円(4WD)
- XDブラックセレクション:345万9500円(FF)/369万0500円(4WD)
- 20S iセレクション:281万0500円(FF)/304万1500円(4WD)
- XD iセレクション:312万9500円(FF)/336万0500円(4WD)
【CX-30】
- 20Sブラックセレクション:299万8600円(FF)/323万5100円(4WD)
- XDブラックセレクション:327万3600円(FF)/351万0100円(4WD)
- 20S iセレクション:266万2000円(FF)/289万8500円(4WD)
【マツダ3ファストバック】
- 15Sブラックセレクション:247万7200円(FF)
- 20Sブラックセレクション:279万9500円(FF)/303万6000円(4WD)
- XDブラックセレクション:307万4500円(FF)/331万1000円(4WD)
- 15C iセレクション:229万9000円(FF)
- 15Sレザーツーリングセレクション:275万7700円~277万9700円(FF)
【マツダ3セダン】
- 20Sブラックセレクション:279万9500円(FF)
- XDブラックセレクション:307万4500円(FF)
【マツダ2】
- 15 BD iセレクション:177万7600円(FF)/199万7600円(4WD)
- 15スポルト+:228万1400円(FF)/250万1400円(4WD)
(webCG)
関連キーワード:
CX-5,
CX-30,
マツダ3ファストバック,
マツダ3セダン,
マツダ2,
マツダ,
SUV,
コンパクトSUV,
ハッチバック,
セダン,
コンパクト,
追加グレード, 自動車ニュース