販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場

2023.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ジャガーFタイプZPエディション
ジャガーFタイプZPエディション拡大

英JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は2023年10月11日(現地時間)、ジャガー最後のエンジン搭載スポーツカー「FタイプZPエディション」を発表した。販売台数はグローバルで150台限定で、日本にはクーペのみが12台導入されるという。

 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
海外仕様のコンバーチブル。日本へはクーペのみが導入される。
海外仕様のコンバーチブル。日本へはクーペのみが導入される。拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大
 
販売台数は12台のみ! 「ジャガーFタイプ」にエンジン車の最後を飾る限定モデル登場の画像拡大

往年の「Eタイプ」をモチーフにした内外装が特徴

ジャガーは2025年をめどに全ラインナップが電気自動車化される計画で、既存のエンジン搭載車は2024年モデルを最後に生産終了となる。スポーツモデルのFタイプも同様で、最後の限定車としてZPエディションが販売されることとなった。

ベースとなるのは最高出力575PS、最大トルク700N・mを発生する5リッターV8スーパーチャージドエンジン搭載車で、1960年代に活躍した「Eタイプ」のレーシングカーからインスピレーションを得たという内外装の意匠が特徴となっている。

同車を手がけるのはJLRのパーソナライゼーション部門であるSVビスポークで、ジャガークラシックの手になる数量限定の復刻モデル「Eタイプ プロジェクトZPコレクション」をモチーフとした、2つの仕様を用意。ひとつは「オウルトンブルー・グロスペイント」のボディーに「マーズレッド」と「エボニー」のデュオトーンレザーインテリアを組み合わせたもの、もうひとつは「クリスタルグレイ・グロスペイント」のボディーに、「ネイビーブルー」と「エボニー」のデュオトーンレザーインテリアを組み合わせたものとなっている。

どちらの仕様も、ドアには手作業による「ポーセリン・ホワイトグロス」のレーシングスタイルラウンデル(レースの際にゼッケンナンバーが描かれる白い丸)を配し、フロントグリルのリムも同じ「ポーセリン・ホワイトグロス」でペイントされる。

このほかにも、フルーテッドシートパターンのインテリア、「グロスブラック」のエクステリアアクセント、「グロスブラック」のブレーキキャリパー、「ZP EDITION」フェンダーバッジ、20インチ鍛造アロイホイール(グロスブラック・ダイヤモンドターンド仕上げ)、「F-TYPE ZP EDITION」のスクリプトを配したトレッドプレートとダッシュボードなどを装備。さらに「ONE OF 150」と刻印されたSVビスポークのコミッショニングプレートも装着している。

ボディータイプはクーペとコンバーチブルの2種類だが、日本に導入されるのはクーペのみ。販売台数は、各色6台の全12台となっている。

価格は2363万円。

(webCG)

関連キーワード:
Fタイプ クーペ, Fタイプ コンバーチブル, ジャガー, 自動車ニュース