ジャガー Fタイプ コンバーチブル 試乗記・新型情報
-
2018.10.3 試乗記
ジャガーFタイプ Rダイナミック コンバーチブルP300(FR/8AT)【試乗記】
ジャガーのオープントップモデル「Fタイプ コンバーチブル」に、2リッター直4ターボエンジン搭載モデルが登場。ダウンサイジング化したジャガーにピュアスポーツカーを駆るよろこびはあるのか? 高速道路からワインディングロードまで、さまざまな道で吟味した。
-
-
2018.6.4 自動車ニュース
ジャガーが「Fタイプ」のコネクテッド機能を強化 15台の限定モデルも
ジャガーが「Fタイプ」の2019年モデルを日本に導入。スマートフォンによるリモートコントロールなどからなるコネクテッド機能を全車標準装備とした。同時に、特別な内外装が特徴の限定モデル「Fタイプ フリースタイル」の受注も開始している。
-
2017.9.29 自動車ニュース
ジャガー、「Fタイプ」の2018年モデルを発表
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2017年9月29日、「ジャガーFタイプ」の2018年モデルを発表した。同年9月30日より受注を開始する。エクステリアデザインの変更や機能装備の強化、ラインナップの拡充などが行われた。
-
2017.2.28 「ジャガーFタイプ」の魅力を知る
第3回:ただ速いだけじゃない
「ジャガーFタイプSVR」の真価とは?最高出力575ps、最大トルク71.4kgmを発生する、「ジャガーFタイプ」のトップグレード「SVR」。専用の空力パーツとさらに引き締められた足まわりを持つこのモデルは、絶対的な動力性能以外の点でも、大きな存在感を放っていた。
-
-
2016.9.16 自動車ニュース
ジャガーが一部車種・グレードの価格を改定
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年9月16日、ジャガーの一部車種・グレードについて価格を改定すると発表した。新価格は同年10月1日より適用される。
-
2016.5.23 自動車ニュース
「ジャガーFタイプ」に最強モデル「SVR」登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「ジャガーFタイプ SVR」の注文受け付けを2016年6月に開始すると発表。最高出力575ps、最大トルク71.4kgmを発生する最上級グレードで、クーペとコンバーチブルが用意される。
-
2016.3.7 画像・写真
ジュネーブショー2016の会場から(その14)
第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、アストンマーティンは「DB11」を、ジャガーは「Fタイプ SVR クーペ」をそれぞれ発表した。その姿を画像で紹介する。
-
2016.2.17 試乗記
ジャガー・ランドローバー雪上試乗会【試乗記】
雪道を舞台に「レンジローバー スポーツ」と「レンジローバー イヴォーク」で、山ありモーグルあり一般道ありのスノードライブに出掛けた。併せて、「ジャガーFタイプ R AWDクーペ」の“雪上ハンドリング”をチェックした。
-
2015.6.10 試乗記
ジャガーFタイプ R AWD(4WD/8AT)/Fタイプ S クーペ(FR/6MT)【海外試乗記】
ジャガーの2シータースポーツカー「Fタイプ」に、新たに4WDバージョンとMT仕様車が追加された。パワートレインの違いにより、その走りはどう変わったのか? アメリカ・ニューヨークで試乗した。
-
2013.7.21 試乗記
ジャガーFタイプ V8 S(FR/8AT)【試乗記】
「Eタイプ」以来、ジャガーが50年余りの時を経て世に問うた2シータースポーツカー「Fタイプ」。その“本気度合い”を知るために、箱根のワインディングロードで5リッターV8スーパーチャージドユニットを解き放った。