ホンダが新しい「Hマーク」を発表 次世代EV製品群に採用

2024.01.10 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

本田技研工業は2024年1月10日、米ラスベガスで開催されているテクノロジー展「CES 2024」において、新世代EV向けの新しい「Hマーク」エンブレムを発表した。

ホンダでは1963年の四輪市場参入以来、Hマークのエンブレムを車体に採用してきた。現在のマークは1981年に改定されたものだ。

今回、新しいHマークをデザインしたことについて、ホンダは「変革への思いを示すとともに、原点を超え、挑戦と進化を絶えず追い求めるホンダの企業姿勢を表現した」と説明。両手を広げたようなデザインは、モビリティーの可能性を拡張し、ユーザーに向き合う姿勢を表したものとしている。

新たなHマークは、「ホンダ0シリーズ」を含む次世代EV製品群に採用されるという。

(webCG)

ホンダの次世代EV製品群に採用される、新たな「Hマーク」。
ホンダの次世代EV製品群に採用される、新たな「Hマーク」。拡大

関連キーワード:
ホンダ, 自動車ニュース