-
1/16モナコのカジノ・スクエアをスタートする、トヨタの「ヤリスWRC」。
-
2/16WRCの中でも特に長い歴史を誇るラリー・モンテカルロ。ドライ、ウエット、そして雪と、路面コンディションが目まぐるしく変わるのがこのラリーの特徴だ。
-
3/16ラリー・モンテカルロでは集落の中を通るステージもあり、そんな場所では多くのギャラリーが詰め掛ける。
-
4/16トミ・マキネン・レーシングの代表を務めるトミ・マキネン氏。
-
5/16常に人だかりができていたトヨタのサービス。
-
6/16ギャラリー管理の問題でキャンセルとなったSS16を走るヤリスWRC。写真に写る白い粒は、雪である。
-
7/16トヨタのサービスの横には、ギャラリー向けのホスピタリティーブースが設定されていた。
-
8/16サービスパークでの作業は、メカニックが主役のショータイムともいえるラリーの醍醐味(だいごみ)だ。
-
9/16サービスでの作業を見学する子供たち。サーキットと違い、この“ギャラリーの近さ”もラリーの特徴といえる。
-
10/16各ステージには夜明け前から多くのギャラリーが詰め掛け、思い思いのスタイルで観戦していた。
-
11/16クラッシュやパンクはあったものの、データの収集という目的は達成したユホ・ハンニネン。
-
12/16チームの好成績に、メカニックの顔にも思わず笑顔が。
-
13/16DAY4の最初のステージとなったSS14で、ラトバラは2番手のタイムを記録する。
-
14/16総合2位でフィニッシュしたヤリ-マティ・ラトバラ/ミッカ・アンティラ組。
-
15/16モナコに駆けつけた、TOYOTA GAZOO Racing本部長の嵯峨宏英氏も喜びの笑顔。
-
16/16往年のラリードライバー、ジャン・ラニョッティの祝福を受けるラトバラ。

山本 佳吾
エディターから一言の新着記事
-
第845回:「ノイエクラッセ」を名乗るだけある 新型「iX3」はBMWの歴史的転換点だ 2025.9.18 BMWがドイツ国際モーターショー(IAA)で新型「iX3」を披露した。ざっくりといえば新型のSUVタイプの電気自動車だが、豪華なブースをしつらえたほか、関係者の鼻息も妙に荒い。BMWにとっての「ノイエクラッセ」の重要度とはいかほどのものなのだろうか。
-
第844回:「ホンダらしさ」はここで生まれる ホンダの四輪開発拠点を見学 2025.9.17 栃木県にあるホンダの四輪開発センターに潜入。屋内全天候型全方位衝突実験施設と四輪ダイナミクス性能評価用のドライビングシミュレーターで、現代の自動車開発の最先端と、ホンダらしいクルマが生まれる現場を体験した。
-
第843回:BMWの今後を占う重要プロダクト 「ノイエクラッセX」改め新型「iX3」がデビュー 2025.9.5 かねてクルマ好きを騒がせてきたBMWの「ノイエクラッセX」がついにベールを脱いだ。新型「iX3」は、デザインはもちろん、駆動系やインフォテインメントシステムなどがすべて刷新された新時代の電気自動車だ。その中身を解説する。
-
第842回:スバルのドライブアプリ「SUBAROAD」で赤城のニュルブルクリンクを体感する 2025.8.5 ドライブアプリ「SUBAROAD(スバロード)」をご存じだろうか。そのネーミングからも想像できるように、スバルがスバル車オーナー向けにリリースするスマホアプリである。実際に同アプリを使用したドライブの印象をリポートする。
-
第841回:大切なのは喜びと楽しさの追求 マセラティが考えるイタリアンラグジュアリーの本質 2025.7.29 イタリアを代表するラグジュアリーカーのマセラティ……というのはよく聞く文句だが、彼らが体現する「イタリアンラグジュアリー」とは、どういうものなのか? マセラティ ジャパンのラウンドテーブルに参加し、彼らが提供する価値について考えた。
新着記事
-
NEW
谷口信輝の新車試乗――ベントレー・コンチネンタルGTCスピード編
2025.9.26webCG Movies新開発の「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」を搭載する「ベントレー・コンチネンタルGTCスピード」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。その走りの特徴について語る。 -
NEW
第283回:ドニー・イェン兄貴がE90で悪党を蹴散らす! 『プロセキューター』
2025.9.26読んでますカー、観てますカードニー・イェン兄貴は検事になっても無双! 法廷ではシルバーのウィッグをつけて言葉の戦いを挑むが、裁判所の外では拳で犯罪に立ち向かう。香港の街なかを「3シリーズ」で激走し、悪党どもを追い詰める! -
NEW
「MSRロードスター12R」が『グランツーリスモ7』に登場! その走りを“リアルドライビングシミュレーター”で体験せよ
2025.9.26デイリーコラムあの「マツダ・ロードスター」のコンプリートカー「MSRロードスター12R」が、リアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ7』に登場! 他業種(?)との積極的な協業により、運転する楽しさとモータースポーツの普及を進める、マツダの最新の取り組みに迫る。 -
NEW
アウディRS e-tron GTパフォーマンス(4WD)【試乗記】
2025.9.26試乗記大幅な改良を受けた「アウディe-tron GT」のなかでも、とくに高い性能を誇る「RS e-tron GTパフォーマンス」に試乗。アウディとポルシェの合作であるハイパフォーマンスな電気自動車は、さらにアグレッシブに、かつ洗練されたモデルに進化していた。 -
NEW
200台以上のロイヤルエンフィールドが箱根に集結! 「One Ride 2025」の会場より
2025.9.25画像・写真バイクメーカーのロイヤルエンフィールドが、ファンイベント「One Ride 2025」を世界的に開催! グローバルで4万人以上のファンが参加し、日本でも13のエリアでミーティングが催された。200台以上が集った関東エリアの会場の様子を、写真でリポートする。 -
メルセデス・ベンツS580 4MATICロング ナイトエディション
2025.9.25画像・写真2025年9月25日、内外装をブラック系のダークカラーでコーディネートした特別な「メルセデス・ベンツSクラス」が発表された。20台限定で販売される同モデル、「S580 4MATICロング ナイトエディション」の姿を写真で紹介する。