-
1/16
-
2/162018年9月のマイナーチェンジは「セダン」「ステーションワゴン」「クーペ」「カブリオレ」と、すべてのボディータイプが対象。今回は「C200」のセダンに試乗した。
-
3/16ダイヤモンドグリルやフィンを備えたサイドエアインテークはセットオプション「AMGライン」に含まれるもの。最長で650m先を照らせるというウルトラハイビーム付きLEDヘッドランプは標準装備となっている。
-
4/16リアまわりでは、ディフューザーを備えたバンパーやC字型にともるコンビランプが新しい。
-
5/16エンジンとともにマイルドハイブリッドシステムを構成するスターター・ジェネレーターは、最高出力14ps、最大トルク160Nmのパワーで駆動をアシストする。
-
6/16インテリアでは、センタースクリーンの大型化に加えて、フル液晶タイプのメーターパネルを採用するなど、デジタル化が進められた。
-
7/16テスト車はパッケージオプション「レザーエクスクルーシブパッケージ」の装着により、シート表皮が本革となっていた。カラーリングはクランベリーレッド(写真)のほか、ブラウンとサドルブラウンも用意される。
-
8/16「AMGライン」には装飾パーツ以外の変更点も含まれており、ベーシックな「C180」では減衰力可変式のスポーツサスが、それ以上のグレードにはエアサスが、それぞれ装着される。
-
9/16BSGに組み合わされる「M264」型1.5リッターターボエンジンは、最高出力184ps、最大トルク280Nmを発生する。JC08モードの燃費値は13.6km/リッター。
-
10/16今回はコースティングを試すことはできなかった。輸入元であるメルセデス・ベンツ日本に確認したところ、リチウムイオンバッテリーはブレーキ回生によって充電されるため、高速道路のようにブレーキの使用頻度の低いところを走り続けると、こうした事態が起こりうるそうだ。
-
11/16車両本体価格552万円という高額車にもかかわらず、ACCなどはオプションとして提供される「C200アバンギャルド」。とはいえ、今回のテストで気になったのはそれくらいで、さすがメルセデスとうならされるクルマの出来だった。
-
12/16テスト車のタイヤサイズは、フロント225/45R18、リア245/40R18。「AMGライン」の装着によって前後とも標準車よりも1インチアップしていた。
-
13/16「AMGスポーツステアリング」も「AMGライン」に含まれる装備のひとつ。左右のスポークにはそれぞれ、タッチコントロールのスイッチが備わる。
-
14/16トランクルームの容量は445リッター。リアシートの背もたれは3分割で前に倒せる。
-
15/16メルセデス・ベンツC200アバンギャルド
-
16/16
-
メルセデス・ベンツC200アバンギャルド(FR/9AT)【試乗記】 2018.11.23 試乗記 ライバルを突き放すべく、変更箇所が6500にも上るというマイナーチェンジを受けた「メルセデス・ベンツCクラス」。今回のテスト車は1.5リッターターボエンジンにマイルドハイブリッド機構を組み合わせた「C200アバンギャルド」。果たしてその出来栄えは!?
-
-
メルセデス・ベンツCクラス【試乗記】 2018.10.6 試乗記 精神的支柱は「Sクラス」かもしれないが、メルセデス・ベンツの販売の柱といえば「Cクラス」をおいてないはずだ。そのCクラスがマイナーチェンジを受けた。電動化モデルも投入された改良型の出来栄えを、雨の軽井沢で試す。
-
メルセデス・ベンツC220dステーションワゴン アバンギャルド(FR/9AT)【試乗記】 2018.12.12 試乗記 フルモデルチェンジに匹敵するほどの大幅改良を受けた「メルセデス・ベンツCクラス」。新世代ディーゼルエンジンが搭載された「C220dステーションワゴン」の試乗を通し、新しい技術や装備を矢継ぎ早に投入する、メルセデス・ベンツの戦略に触れた。
-
メルセデス・ベンツC200アバンギャルド(FR/7AT)【試乗記】 2014.11.4 試乗記 「ベビーSクラス」こと新型「Cクラス」は、偏差値が高いだけの優等生か? いやいや、ドライバーズカーとしての芸術点も高いと筆者は主張する。ともすると「Sクラス」すら脅かしかねない完成度を誇るエアサス付きの「C200アバンギャルド」で、初秋の箱根を目指した。
-
BMW M340i xDrive(4WD/8AT)【海外試乗記】 2018.12.26 試乗記 BMWのセダンをBMWのセダンたらしめてきたものといえば、ライバルとは一線を画した走りのスポーティーさだ。7代目となる新型「3シリーズ」は、歴代モデルが受け継いできたそのアイデンティティーを、一気に昇華させたモデルといえるだろう。スペイン南部、アルガルヴェで試した。