-
1/17BMW 3シリーズ
-
2/17先代との大きな違いとなっている、フロントまわりのデザイン。ヘッドランプ、キドニーグリルともに大型化している。
-
3/17「F30」型こと先代「3シリーズ」のフロントまわりのサイドビュー。フロントにいくにつれて低められたボンネット形状と、フロントまわりの厚み、グリルの意匠などに注目。
-
4/17現行の「G20」型のサイドビュー。写真の角度がビミョーに違うので厳密な比較はできないが、新型はフロントまわりの厚みが増し、またキドニーグリルがフロントマスクの上端まで及んでいる。
-
5/17先代「5シリーズ」(左上)と新型「5シリーズ」(右下)。
-
BMW 3シリーズ の中古車webCG中古車検索
-
6/17先代「3シリーズ」のフロントグリル。一見シンプルだが、よく見ると精緻で立体的なデザインをしていた。
-
7/17新型「3シリーズ」のフロントグリル。
-
8/17新型「3シリーズ」のヘッドランプ。バンパーとかみ合うような下端のデザインが特徴。フロントグリルとの接合部を見ると、先代にはあった“絞り”がなくなり、そのままの太さでドーンとつながるようになった。
-
9/17
-
10/17先代「3シリーズ」のサイドビュー。ガラスエリアの下、前から後ろへと伸びる力強いキャラクターラインが大きな特徴だった。
-
11/17新型「3シリーズ」のサイドビュー。
ほった:「確かに、ボディーの厚みを感じますね。特にフロントのドアまわり」 -
12/17明照寺:「キャラクターラインやらなにやらで、バンパーの面が5つに分割されちゃってるんですよね」
ほった:「ロワグリルやフォグランプの縁にある、口角みたいなラインも気になりますね」 -
13/17こちらは非「Mスポーツ」系の「3シリーズ」。フロントバンパーまわりは、比較的すっきりとしている。
-
14/17
-
15/17サイドウィンドウ後端、Cピラー側に施された装飾。これまでの「3シリーズ」では、ガラスエリアはリアドアまでで“完結”しており、こうした装飾は施されていなかった。
-
16/172019年1月に発表された「7シリーズ」のマイナーチェンジモデル。巨大なフロントグリルが侃侃諤諤(かんかんがくがく)の議論を巻き起こしている。
-
17/17

明照寺 彰
さまざまな自動車のデザインにおいて辣腕を振るう、現役のカーデザイナー。理想のデザインのクルマは「ポルシェ911(901型)」。
永福ランプ(えいふく らんぷ)
大乗フェラーリ教の教祖にして、今日の自動車デザインに心を痛める憂国の士。その美を最も愛するクルマは「フェラーリ328」。
webCGほった(うぇぶしーじー ほった)
当連載の茶々入れ&編集担当。デザインに関してはとんと疎いが、とりあえず憧れのクルマは「シェルビー・コブラ デイトナクーペ」。
BMW 3シリーズ の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
BMWが新型「5シリーズ」の初期生産限定モデル「ザ・ファースト・エディション」を発表 2023.5.26 自動車ニュース BMWが、新型「5シリーズ」の初期生産限定モデル「ザ・ファースト・エディション」の先行販売受け付けをBMWオンラインストアで開始した。ベース車は「523i」と「i5 eDrive40」で、黒と白のボディーカラーを用意。販売台数は計300台となっている。
-
-
アストンマーティンが「DB」シリーズの新型スポーツカーを5月24日に発表 2023.5.15 自動車ニュース 英アストンマーティンが、2023年5月24日に「DB」シリーズの新型車を発表する。DBシリーズは今年で誕生75周年を迎えるスポーツカーで、今回発表されるモデルは、アストンマーティンの次世代スポーツカー商品群の第1弾となるという。
-
BMWが新型「5シリーズ セダン」を発表 モデル史上初のEV「i5」をラインナップ 2023.5.26 自動車ニュース BMWが新型「5シリーズ セダン」を発表。8代目となる新型は、操作インターフェイスの刷新とモデル史上初のBEVの設定がトピックとなっている。BEVのラインナップは後輪駆動の「i5 eDrive40」とパワフルな「i5 M60 xDrive」で、航続距離は455~582kmとされる。
-
レクサスの新型車「LBX」が6月5日にイタリア・ミラノでデビュー 2023.5.22 自動車ニュース トヨタ自動車は2023年5月22日、レクサスブランドの新型車「LBX」を、同年6月5日にイタリア・ミラノで世界初披露すると発表。リアコンビランプとヘッドランプが確認できる2点の画像を先行公開した。
-
「ランドローバー・レンジローバー スポーツ」の2024年モデルが登場 2023.6.2 自動車ニュース ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年6月1日、「ランドローバー・レンジローバー スポーツ」の2024年モデルを発表し、注文受け付けを開始した。パワートレインを全車ハイブリッド化し、PHEVも導入する。
注目のキーワード
注目の記事
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキング3シリーズ セダン
関連キーワード