-
1/16
-
2/16ワゴンの「ツーリング」とともに2019年9月に発売された新型「カローラ」。今回は1.8リッターエンジン(非ハイブリッド)車の中間グレード「S」に試乗した。
-
3/16ボディーサイズは全長×全幅×全高=4495×1745×1435mm。先代にあたる「カローラアクシオ」よりも95mm長く、50mm広く、25mm低くなっている。ホイールベースは同+40mmの2640mm。
-
4/16ボディーの拡大によって3ナンバー車となった「カローラ」だが、ルーフやドアなどを国内専用に仕立てることで、海外仕様車よりもコンパクトな、国内での使い勝手に配慮したサイズにとどめている。
-
5/16外装パーツにおける海外仕様車との共用部分はフロント(サイドも含む)とリアのウィンドウとボンネットなど、ごく限られたもののみとなっている。
-
トヨタ カローラ の中古車webCG中古車検索トヨタ カローラ 公式サイト
-
6/16車体の基本骨格には現行型「プリウス」などと同じ「GA-C」プラットフォームを採用。ボディー剛性の高さとともに、低重心であることも特徴だ。
-
7/16サスペンションはフロントがマクファーソンストラット式でリアがダブルウイッシュボーン式。最廉価グレードも含めて、全車で同形式となる。
-
8/16グレードによって中身は異なるものの、予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」は全車に標準装備。「S」にはアダプティブクルーズコントロールやレーントレーシングアシストなどが装備されている。
-
9/16薄く広くレイアウトしたダッシュボードで開放感を演出したというインテリア。Aピラーを細くすることで斜め前方視界を高めている。
-
10/16新型「カローラ」には2タイプのファブリックシートが設定されるうち、「S」にはより上質なタイプが装着される。座面およびサイドサポート部はグレー、その他の部分はブラックと表皮が張り分けられているのが特徴だ。
-
トヨタ カローラ 公式サイト
-
11/16ホイールベースが延長されたことで、先代モデルよりもリアシートの足元空間が拡大。背もたれには6:4分割の可倒機構が備わっている。
-
12/16ボンネット下には1.8リッター直4自然吸気エンジンが横置きされる。ユニット全体を覆うカバーなどは備わらない。
-
13/161.8リッター自然吸気エンジン車にはCVTが組み合わされる。7段の疑似マニュアル変速機能を備えている。
-
14/16トランクスペースの容量は429リッター。ゴルフバッグが3個入るというのが自慢だ。
-
15/16トヨタ・カローラS
-
トヨタ カローラ 公式サイト
-
16/16
トヨタ カローラ 公式サイト