-
1/62021年1月13日から予約注文受け付けが始まった「ポルシェ・ボクスター」のデビュー25周年記念車「25イヤーズ」。
-
2/61993年のデトロイトモーターショーでお披露目された「ボクスター コンセプトカー」。好評だったため市販モデルをこれとそっくりにつくるよう指示が下ったという。
-
3/61996年に発売された初代「ボクスター」。2年遅れで登場した996型「911」とはフロントまわりのパーツを共有する関係にある。
-
4/62代目となる987型は2004年にデビュー。モデルライフの途中でATがトルコン式の「ティプトロニック」からデュアルクラッチ式の「PDK」に変更された。
-
5/62012年にデビューした3代目の981型。最終モデルの「スパイダー」には3.8リッター水平対向6気筒エンジンが積まれた。
-
ポルシェ の中古車webCG中古車検索
-
6/6復活した水平対向6気筒自然吸気ユニットを搭載した「718ボクスターGTS 4.0」。「25イヤーズ」のベースモデルにもなっている。

藤野 太一
ポルシェ の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
500PSの4リッター自然吸気エンジンを搭載 「ポルシェ718スパイダーRS」受注開始 2023.5.11 自動車ニュース ポルシェジャパンは2023年5月10日、オープントップの高性能スポーツカー「ポルシェ718スパイダーRS」の国内導入を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。
-
-
ベントレーがW12エンジンを搭載した特別仕様車「スピードエディション12」を発表 2023.5.12 自動車ニュース 英ベントレーモーターズは2023年5月9日(現地時間)、W12エンジンを搭載した特別仕様車「スピードエディション12」を、「ベンテイガ」「フライングスパー」「コンチネンタルGT」「コンチネンタルGTC」の4モデルに設定すると発表した。
-
シボレー・コルベットZ06(MR/8AT)【海外試乗記】 2023.5.20 アウトビルトジャパン レースカーのごとき走りとソウルフルなサウンドで私たちを魅了した「シボレー・コルベットZ06」だが、その音は欧州向けにトーンダウンされたものだった。オリジナルはどれだけ違うのか? 走りはどうなのか? そのフィーリングを確かめてみよう。
-
ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツ 2023.5.24 自動車ニュース 英ケータハムがコンセプトモデル「EVセブン」を発表。既存の「ケータハム・セブン」のシャシーに、容量51kWhの液冷式バッテリーと最高出力240BHPのモーターを搭載したモデルで、700kg未満をうたう軽量な車重とも相まって、高い動力性能を実現しているという。
-
TOM'S GRヤリス(4WD/6MT)【試乗記】 2023.5.8 試乗記 モータースポーツの第一線で活躍するTOM'Sが、「トヨタGRヤリス」をベースにコンプリートカーを開発。名門が2年の歳月をかけて完成させた「TOM'S GRヤリス」は、サーキットを走り込む人にこそ薦めたい、無二のクラブスポーツに仕上がっていた。
注目のキーワード
注目の記事
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
あのボルボのEVもエニカでカーシェア! しかも大幅値引きで乗れる、今だけのキャンペーンとは? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングボクスター